
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
XPのCDがあって新規インストールのやり方がわかるなら、ハードディスクの容量を自分で決める設定に進みます。
その時、パーテッションを区切る設定があるので、すべてのパーテッション削除します。
削除が終わったら新しくパーテッションを作成します。
そうすると、データ全消去だった気がします。
※フォーマットの種類ですがNTFSにしてください。
No.5
- 回答日時:
ソフトウェアをインストールしたり、アンインストールしたり という作業はOSがやってくれる処理です
つまり、OSがOS自身をアンインストール というのは出来ません
ニワトリが先か卵が先か
という状態です
新規インストールすれば良いです
新規インストールする際に「フォーマットする」という選択項目があるはずです
フォーマットすればまっさら綺麗に買ったときと同じ状態に戻ります
大切なファイルは別の何か(DVD-RやCD-R、外付けHDD等)にバックアップしておいてくださいね
No.3
- 回答日時:
基本的にOSのアンインストールは出来ません。
(古いOSからアップグレードした場合を除く)新規インストール時にフォーマットも実行すれば、ご要望には適うと思います。
No.2
- 回答日時:
Windowsはアンインストールできません。
再インストールという言い方をします。使用しているPCは市販されているメーカー製ですか?
メーカー製であれば、マニュアルにリカバリ(再インストール)の方法が書いてあるので、参照してください。
※再インストールとは、ディスクを初期化してもう一度Windowsをインストールすることを言います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iTunesを外付けHDDにインストー...
-
windows update中にコンセント...
-
インストールが出来なくて困っ...
-
sysprep実行後Vistaが再起動ル...
-
アプリケーションの場所、確認...
-
Windows95セットアップディス...
-
MP3Studio You tube Downloader...
-
PowerDVD12でBlu-rayが見れなく...
-
システム復元とアンインストー...
-
このソフトって消してもいいん...
-
Windows Updateが動作しません
-
プリントスクリーンキーを押す...
-
liveupdate.exeについて
-
Windows Update に時間がかかり...
-
OSのアンインストール
-
DVDデコーダエラー
-
エラーでインストールに毎回失...
-
サーバー使用中
-
自分の声がイヤホンから聞こえ...
-
アンインストールしてはいけな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Office2003Excelを起動すると(s...
-
インストールが出来なくて困っ...
-
XP修復インストール後のOS起動...
-
Excelの保存ファイルが開けなく...
-
WindowsServer2012R2のプログラ...
-
iTunesを外付けHDDにインストー...
-
SoftPerfect RAM Disk
-
Windows10でプログラムを外付け...
-
Win7RCのインストールが成功し...
-
XP Service pack 3 インストー...
-
パソコン インテルC5i5RYH BIOS...
-
セキュアブートのPCのWin8をレ...
-
ffftpをダウンロードしようとし...
-
お願いします。助けてください...
-
C:\\WINDOWS\\I386がない
-
Windows10の新規OSインストール...
-
ダウンロードできてもインスト...
-
windows update中にコンセント...
-
FLASH PLAYERがインストールで...
-
itunes7.5がインストールできま...
おすすめ情報