プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

「騙す人より騙される人」になりたいという人がいます。私は騙される方なのでむしろ騙すほうになりたいです。「騙す人より騙される人」になりたいという人
は何を思ってそう考えるんでしょうか?
あなたの意見を聞かせてください。

A 回答 (10件)

騙される側の人間です。

ただ、
自分の考えを曲げてまで騙すことはなのでは?
今の騙されちゃう自分を素直に受け止めたいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

butter-flyさんのような意見があると元気付けられます。騙される役=損する人間を受け入れられるというのはすごいです。それが自分なんだから仕方がないんだけれど、やっぱ納得いかないです。
もう少し年をとればそう思えるのかな。

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2006/02/22 03:36

1です。



>でもなんだかそれはずるい気がします。結局、騙して得するのは騙すほうですよね。
>騙すことがつらいというのは、「人を騙した」という事実への言い訳のような気がします。

騙す方の辛さ・・・罪悪感というやつです。つまり、自分がやられたら嫌なことを、他の人にしてしまった時に起こる「良心の呵責」という感情です。人は罪悪感から、「騙すより騙される方がいい」とのたまうことがあるようです。
騙すことはただ騙すことであって、それに付随する罪悪感は副次的な「反応」でしか無いことも事実でしょう。実際、騙すことに何の罪悪感も感じない人もいるようですし、ね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この回答文を見てはっとさせられました。
罪悪感が起こるのは、自分がされたら嫌なことを人にしてしまったからなんですね。あの嫌な感じは想像でも一度自分に置き換えてしまうからなんですね。

>実際、騙すことに何の罪悪感も感じない人もいるようですし、ね。

これがつらいことですよね。

回答ありがとうございました。

この質問は近々締め切ろうと思います。
たくさんの回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2006/02/26 08:50

「騙す人」「騙される人」をどうとらえるかによると思います。


「騙す人=悪い人」「騙される人=善い人」と考える人もいるし、
「騙す人=頭の良い人」「騙される人=馬鹿な人」と考える人もいます。この2パターンを質問者さんの文に当てはめてみても、誰だって悪い人になるよりは善い人になりたいし、かといって馬鹿な人よりは頭の良い人になりたいしで、どっちを重視するかで正反対の回答になりますね、そこらへんのせめぎあいで大抵の人の答えは決まると思います。

普通の人で「騙すより騙される人」と答える場合は、頭の良し悪しはひとまず問題にしないで、なんとなく善悪の判断を重視してるのでしょう。
もうちょっと考えるタイプで「騙すより騙される人」と答える人は、主義としてそう答えるのかもしれません。自分が善人であるとはっきり周りに言いたいんだと思います。

もっとも自然体な人は「騙すっていうのと騙されるっていうのは、較べるものじゃないでしょう?」って感じだと思いますが。

どちらの立場にしても、それをことさら強調する人達には、共通して多かれ少なかれ、そう言わしめるに至った体験があるんだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>誰だって悪い人になるよりは善い人になりたいし、かといって馬鹿な人よりは頭の良い人になりたいし

その通りですよね。私は正直両方なりたいです^^;
「純粋を邪悪から守るには邪悪よりも邪悪でなければならない」たぶんこんな感じだったと思います。
私は理想を追いすぎでしょうか。こんな強い人になりたいです。

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2006/02/26 08:45

騙されて傷ついた場合、慰めてくれる人はかなり簡単にみつかります。


騙して傷ついた場合、、、自分一人で立ち直らないといけないのでつらいですね。

交通事故で怪我をした人と怪我をさせてしまった人というのと似ていると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
騙して傷ついた場合、自分が悪いのでなかなか慰めてもらうことは難しいですよね。
そういう人は騙したといっても、罪悪感を感じているのでまだいい人というか、救いようがある人だと思います。

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2006/02/26 08:36

私も「騙される方」の人間です。

それで、何度も泣いて来ました。
悔しい思いをしたり、怒りが治まらなかったり。。
でも、いろいろと勉強していくうちに、決してそうではないのだと
思えるようになりました。

私は人が生まれてくる理由のひとつに
「徳分を上げて、霊性(魂)の部分を向上していく」という課題が
あると思うのです。

そして、人を騙す人というのは、「自分の徳分を減らし続ける人」であり、
「騙される人」は、それだけで見ると、傷つきはするが、
徳分は減ってはいない。。そう思うのです。

それに、この世には”因果応報」という絶対不変の法則があります。
これは自分がした行い、思いというものがそのまま全て
循環して廻って戻ってくるというものです。

そう考えると、「心の正しい行い」という日々の精進ほど
人生好転の方法は無い言ってもいいくらいです。
ですが、私達が生まれているということ自体
「もっと修行して魂磨いて来い!」と送り出されている訳ですので
なかなか、難しいですが。^^;

こちらの本を読んでいただけると、詳しく書かれています。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4763195 …

”物事は心に基づき、心を主とし、心によって作り出される。
もしも汚れた心で話したり行ったりするならば、苦しみはその人に
つき従う。-車をひく(牛)の足跡に車輪がついていくように”
と、お釈迦様もおしゃっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
「因果応報」という法則。とても説得力がありますね。ただ私には短期的というか、
回りまわって帰ってくる部分が見えません。
回答No4のkei sapさんのように思えればいいんですが^^;

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2006/02/26 08:34

意図的に騙す人を軽蔑しているからです。


自分が軽蔑するような人種になりたくないから。

結果的に騙してしまった...ような場合は別です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自分が軽蔑するような人種になりたくないから
そうですね、そうなんですけど中にはそうじゃない人もいるみたいです。

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2006/02/22 03:33

私も、若い頃はそう思ってましたよ。


どう考えても、騙されるより騙す方が色々と有利に見えますからね。
しかし、色々と見て来まし多結果、騙すような人は必ずどこかでしっぺ返しが来ているようです。
最後は、騙されるような人が真っ当な人生を送れるように思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>どう考えても、騙されるより騙す方が色々と有利に見えますからね。

そう、まさに私は今そう考えています^^;
kei sapさんがいう「しっぺ返し」がまだ見えていないだけなのかもしれません。そうであってほしいです。
でないと不公平ですよね。

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2006/02/22 03:26

他人を疑い始めるときりが無いですよね。

いつも神経を尖らせていて、精神的にもとても疲れます。だます側については分かりませんが、上記の意味でだまされるほうが楽だと感じます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに騙すほうもつらいですよね。
精神的につらいのは騙された方もですよ。
信じて裏切られているわけですから、信じた自分への怒りと、相手への哀しみでいっぱいになります。

結局嘘って自分にも相手にもよくないですね。

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2006/02/22 03:23

「誰かから愛されたい人よりも、誰かを愛したい人になりたい。

」と同じですよ。そこに存在するのは「無償の愛」。無条件で愛情を注げる人を意味します。あなたは、きっと愛されたい人願望ですから条件付きの「有償の愛」が願望なのだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません、ちょっとわかりません^^;

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2006/02/22 03:20

自分が罪を犯すよりも、罪の被害にあう方が「気が楽」という発想でしょうか?


それは騙す側の「辛さ」を味わった人の意見なのでしょう。

結局は、騙すのも騙されるのも同じ様なものなのですが、ね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、騙すほうもつらいんですね。
でもなんだかそれはずるい気がします。結局、騙して得するのは騙すほうですよね。
騙すことがつらいというのは、「人を騙した」という事実への言い訳のような気がします。

回答ありがとうございました^^

お礼日時:2006/02/22 03:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!