dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Accessを使って、販売管理を行っているのですが

親フォームA・・・売上日や顧客名を入力
サブフォームB・・・売上明細を入力(親フォームA内に配置)

というような作りになっています。
親フォームA内には表示しているレコードを
そのまま印刷できるように、マクロにてレポートを
開くボタンを設置していますが、
たとえば、親フォームA内の売上日などを変更し
レポートボタンを押したとき、このままでは直前に
行った親フォームA内の内容が反映されておらず
新たに「=Forms!親フォームA.Requery」としたボタンを
設置しました。

しかし、このボタンを押すと、レコード番号が1に戻って
しまってから再クエリ(再計算)されてしまい、
思った通りに動きません。
現在表示しているレコードを表示したまま再クエリを
行う為には、どのように記述するのでしょうか?

どなたか教えて頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

マクロでレポートを開く前に


「コマンドの実行」:「レコードの保存」
を付け加えたらいかがでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えて頂いた方法でばっちりできました!
感謝しております!

それにしてもこんな簡単な事だったのですね・・orz
お恥ずかしいです。。

お礼日時:2006/02/23 16:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!