dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中身が好きで、フィーリングも合って、楽しい。
相手はすごく信頼できる人で、カッコイイ人の嫌味さもないし、そういうところが一番好きです。

見た目は”タイプ”とほど遠いです。
『顔が良ければなぁ~』ってずっと思ってました。
先日告白されて”もう少しお友達で”、って断ってしまいました。。。

それから毎日考えていて、自分の答えはあれで良かったんだろうか、と思ってしまいます。
自分の価値観はこれでいいんでしょうか。。。

例えば結婚するなら、毎日顔をみるのだから、多少良い方がいいかもと思っています。
これは年齢的にやはり意識してしまうことなのですが、今後中身も外見も好きな人が現れたらと思ったら、OKできませんでした。

漠然とした質問ですいません。
ご意見をおねがいします。

A 回答 (16件中11~16件)

こんにちは☆


貴女が、彼の性格の良さやフィーリングがとても合うという大きな事以上に彼の顔が気になる様では今の段階では、その返答で良いと思いますよ。
私も中身重視といえども、やはり、実際始めにこの人ともっと話ししてみたいなぁって思えるのはある程度自分の許容範囲内の顔の人です^^;
でも、私の場合、全く顔が好みでなくても、一緒に居る時間が長く、相手の自分が考えていたよりも魅力的な一面とかを見てしまうと、自然に顔は気にならなくなってしまいます。
貴女も、このまま彼と友達関係を続けて、もっと深く彼を見ていったら、いつか顔のことなんか以上に彼自身を必要とするかもしれませんしね。
どうしても気になる時は、それまでの事だったと割り切れますし。
でも、大事な事は、失った後に気づく事にはならないで下さいね(><)そういうパターンってよくありますから・・・。
今は、もっと良く彼を見てみて下さい☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>。。。以上に彼の顔が気になる様では今の段階では、その返答で良いと思いますよ。
最もです。焦ってどうこう結論付けようなんていうのがそもそも間違っていますね。

>自然に顔は気にならなくなってしまいます。
そんなところまではまだまだですね。

今後も、彼とお友達として続けて、もっと一緒に過ごす時間を増やしていくことと、自分の気持ちがどういう風になっていくか、見てみようと思います。

お礼日時:2006/02/24 11:44

おそらく大抵の人たちは外見のはタブー視するでありましょう。

しかし意外と外見というのは重要なファクターだったりするのです。特にそのひとの第一印象に大きく影響しているは事実あります。

いまのあなたの彼を見る目というのは好きと嫌いが入り混じっているような心境ではないでしょうか、その状態ですと付き合いはじめはそれもいいかもしれませんが後になって後悔するようなことになることも考えられますね。

こんどもし同じようなことになったのならば彼の外見をあなたの好みに近ずけるように彼を積極的に”改良”してしまってはどうでしょうそうすればより好きになれるはずと思います。

そのためにはあなた自身もキレイであることが大切ではないでしょうか。自身が美しければ男としては「それに見合うくらいカッコよくないとバランスが取れないな」と考えはじめるでしょうそれにそのほうが説得力があると考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>好きと嫌いが入り混じっているような心境
これ、ズバリですね。

付き合うようになったら、服のこととか、髪型のこととか、色々干渉してしまいそうなのが嫌なんです。
そんな窮屈なことってないですよね。。。

でも、それだけ外見を磨く価値のある、彼の中身だと思うので言っちゃいそうなんですけどね。。。

>そのためにはあなた自身もキレイであることが大切ではないでしょうか。
そうですね!もちろんです!!
人の事ばかり言っている場合ではないです(笑

お礼日時:2006/02/24 11:31

中身が大好きなら良いのでは?


生理的に嫌いな顔では無いのでしょ?

味のある顔の方が良いですよ!!!

でも、結婚すると子供の顔も影響しますからね~・・・その辺でしょ?

出会はまだあるでしょ!びびっと来たらつき合ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

そう、毎日考えていて、ふと、彼の”顔”なんて、大した問題じゃないじゃないか、とシンプルに思えることもあります。
それくらい、それ以外は文句つけるつもりないんです。

子供の顔、ですか(笑
それもそう言われればありますけど、多分自分と一緒に歩いてて、”周囲の目”という要因の方が、とりあえずは大きいんでしょうね。

彼が、あまり熱烈にアピールしてくれたので、ビックリするほどだったんですけど、今後、外見含め、タイプな人が現れたら、彼を傷つけるのが怖いんです。

なんか、私って、書けば書くほどイヤな奴。。。;;

お礼日時:2006/02/24 11:27

今回の事はしょうがないですよ。

いくら人間顔じゃないと 綺麗事言っても、自分の価値観がそうなんだから、無理に付き合う事ないと思います。お友達でいいと思いますよ。私も若い頃 外見重視でしたよ。
外見が自分の好み人以外 眼中なしでしたね。
同じ様にいいところが あっても顔のいい人の方に気持が惹かれたし。
でもなぜか、旦那さんはイケ面じゃなかったですね。
その前に付き合ってた人は結構イケ面だったけど 性格的に良くなかったので、その反動で今の旦那にいったていうのもありますし。
ただ、質問者さんに 言っておきたいのは、若い頃かっこいい人は一生かっこいいわけじゃないのですよ。
頭が薄くなったり 中年太りになったり 外見は変わります。若い頃パッとしなかった人が味のある男に変身したり、分からない物ですよ。私はこの間たまたま独身の時の同僚と(その時はイケ面で憧れの存在)再会したのですが 髪の毛が薄くなり その変貌ぶりに驚きました。そんな事もあるのですから!自分の理想を追い求めるのはいい事だと思いますが、あまり 外見に惑わされない様に!人って 外見は変わりますから・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

その人とは、元々同じ職場だったことで知り合ったのですが、仕事している時にふと見たとき、見違えるくらいかっこよく見えちゃったりすることがありました。

彼自身、それなりに好きなことを仕事にしているので、そういう時の顔って、素敵ですよね。。。

私も恋愛経験を重ねるにつれて、中身を重視するようになっています。
ただ、今回の件は、ちょっと極端すぎるような。。。;
(外見について)

お礼日時:2006/02/24 11:20

顔は大事だと思います。


でも、それは第一印象というか、
中身を知りたいと思うキッカケになる、という意味で顔から入ってもいいと思っています。

でも、今回のような場合はどうでしょうか。
私は楽しい人が一番だと思いますが、
「顔がよければなぁ・・・」と思ってしまうということは、
それほどあなたにとってタイプではなかったのでしょう。
それなら今回の決断でよかったのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

>それほどあなたにとってタイプではなかったのでしょう。
そうなんです。。;ほんとにタイプと真反対、といっても良いくらい。
ただ、人間性にはものすごく惹かれています。

そういう意味で、自分自身あまりこれまで恋愛感情かどうかを意識して付き合ってこなかった相手なので、突然言われてもまだ心が整理しきれない状況でした。

お礼日時:2006/02/24 11:16

顔は見慣れれば一緒って感じですが



結局周りの対応は顔によるところも大きいです
(顔のいい異性に周りはそう反応するし、自身も周りにスマートにも対応できる)
結婚したら、顔が良いい旦那は近所での立場もいい位置に立てるでしょう(自己満レベルではありますが大事)
顔のいい男性は割りと女性あしらいもうまかったりしますし
顔がよすぎて浮気の心配があったとしても、それすらスマートにこなすことでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!

今の段階で、”自分が気になる”ということも多少ありますが、”周りの目”という要因が大きいような気がします。
ほんと子供ですよね。。;(自分が)

”顔がものすごく良い人じゃないと!”、とはさすがに思ってないですけどね。
そうそう、浮気の心配、とかは、特に原因があるわけでなくても、結婚してそういうことで不安になるのだけは嫌ですね(笑

お礼日時:2006/02/24 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!