重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パチスロ初心者ですが、最近「5号機」という言葉をよく耳にしますが、詳しく教えてください。お願いします。

A 回答 (4件)

初心者さんということなので、きっと4号機もなんだか分かってないんだと思います。


スロットは保通協が定めた規定に基づいて、作られています。その規定が改正されるごとに、号機も歳を取っていきます。(それぞれがどんなものなのかは、自分で調べてみて下さい。ここでは長くなるので)

4号機から5号機への移り変わりについては、ストック機の禁止と、出玉の制限が特徴です。

加速する出玉にお上がキレて、自主規制⇒規制改正の流れとなった訳です。

5号機の特徴を簡単に述べると、
(1)天井が無くなる
(2)チャンスゾーンが無くなる
(3)リプレイハズシが無い(BIGが純増方式)
(4)基本的に大量出玉が無くなる
です。(細かいのは他にもありますが、、、)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2006/03/01 21:36

以前にも内容の近い質問がありましたので


アドレス載せますね
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1941050

号機の移り変わりや歴史について
http://www.slotmaster.jp/index.php
    • good
    • 0

簡単にいうと


  
・「成立した役は全て獲得したものとみなす」となり今までのようにボーナスが成立したがストックされたので放出せず・・・とはならないのです。ボーナスが成立したら必ず成立後に放出されることになります。

・ボーナスは「払い出し枚数固定式」になりました。
5号機は最大465枚払い出したら終了となるタイプ、 最大365枚払い出したら終了となるタイプの2種類に分けらますので吉宗のようにMAX711枚獲得できないのです。

あとはNo1さんのおしゃるところで調べてみてくださいね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります。

お礼日時:2006/03/01 21:38

まず「OKWEB」を開きます。



次に、検索ワードに「5号機」と入れます。

最後に、自分が求めている質問のページを開きます。

あとは読むだけです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!