
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
私も北京にいた頃、北京→蘭州→敦煌とそれはそれは、長い道のりで北京から敦煌まで3641kmで2泊3日の約48時間だったかと思いますが列車で行きました。時間的に余裕があるなら列車もオススメです。途中に山や菜の花畑、砂漠っポイ所と景色が綺麗な場所が沢山あります。また経済的に余裕があるのなら時間短縮する方法として飛行機を使うのも手です。只、「砂嵐」などの関係でかなりの確率で時間通りに発着できないのだと聞きました。北京から内モンゴル自治区の銀川経由で約4時間30分と聞いた記憶があります。西安まで列車で出てそこから飛行機なら約2時間15分。やはり、直行はなく上海か西安での乗り継ぎになるようです。※飛行機はかなりの確率で発着時間が乱れると言いましたが、列車も例外ではありません。私の場合、北京への帰途「蘭州」で大きな水害が起こり、パスポートの期限までに北京に戻れないという事態に陥りました。運良く、中国人の友達と一緒だったのでどうにか別ルートで帰る事が出来ましたが、ヒヤッとさせられる事が多いです。時間的、経済的、パスポートの期限など全てに余裕を持って行かれる事をオススメします。(´Д`)
ちなみに、【敦煌 ツアー】で検索すると大手の旅行社のツアー詳細のページが出てきてスケジュールなどを見る事が出来るのですが、飛行機の時間や曜日、乗り継ぎ場所なども記されているので、参考になると思いますヨ。(´∀`)
No.2
- 回答日時:
>基本的に列車併用
基本的には航空機利用が日本人旅行者の基準です。
中国は国土が広いので都市間移動の基本は航空機です。
ただし近くて航空機がない・旅費を安くしたい場合は列車利用もあります。
敦煌は大きな産業がないので北京・上海からの直行はほとんどありません。
北京・上海(西安)-蘭州-敦煌の航空機利用が正統的です。
No.1
- 回答日時:
僕は上海から3日かけて列車で行きましたよ。
(硬臥)途中の景色がだんだん赤茶色の平原に変わっていくのが素晴らしかったな。周りの中国人とウクレレで歌ったり。
あ、参考にならなかったかな。すみません。
ちなみに敦煌駅からはバスで2、3時間かかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
上海から広東省深セン市まで移...
-
上海から南京へ超特急列車で行...
-
今上海です。フライトチケット...
-
浦東空港から南京までの交通手段
-
韓国旅行で食べたい料理教えて...
-
ソウルでパステル系で綿素材の...
-
韓国でぼったくりが少ないエリ...
-
福岡空港の免税店と釜山の免税...
-
ソウルシリーズが好きな方
-
ソウルに行くのですが、mschfの...
-
韓国で可愛い服が売っているお...
-
のっぽぱん について、これは静...
-
安田記念のサイン馬券について
-
韓国で、タクシーを半日、貸切...
-
上海の空港には、PLUSマークのA...
-
ソウル明洞、市庁駅で朝お風呂...
-
今月末から2週間ほど初めての韓...
-
上海発 ロンドン行きの航空券
-
釜山か済州島
-
上海・治安は実のところどうで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
北京-上海間の寝台列車利用時の...
-
中国新幹線 持込荷物について
-
浦東空港から南京までの交通手段
-
上海から南京へ超特急列車で行...
-
【夏休み】敦煌からトルファン...
-
上海から広東省深セン市まで移...
-
紹興の観光 地図
-
中国寝台列車の旅について
-
長春からハルビンまでの移動方法
-
急ぎで…。ローマからオルヴィエ...
-
チベット鉄道(青海鉄道・青蔵...
-
瀋陽→長春への鉄道での移動
-
中国列車サイトの見方
-
中国旅行を考えてます(一人旅)
-
上海の空港から南京まで高速鉄...
-
中国出張で駅の利用方法がわか...
-
こんにちは、初めて利用します...
-
インドのクシナガラに行くため...
-
ドイツの夜行列車
-
敦煌への行き方のアドバイス!
おすすめ情報