
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
上記のサイトは中国語版しかありません。日本人なら中国語自体ができなくても何となく類推してわかるレベルだとは思ってましたが、そうもいかないようですね。
と言うわけで利用法を解説しますが、こちらの回答は中国の漢字の字体である簡体字は表示できないので、日本の漢字の字体で書きます。
時刻表検索
(1)左下に利用できるサービス一覧がありますが、このうちの一つ目「旅客列車時刻表査詢」が時刻表検索です。まずそこをクリックします。
(2)次に日付と検索方法がいくつか出ます。検索方法は上から車次査詢(列車番号検索)、発到站査詢(発着駅検索)、中轉査詢(乗り継ぎ検索)、車站経過車次(駅通過列車)です。
基本的には発到站査詢(発着駅検)索を使います。
(3)簡単に言えば発站に乗車駅(都市名でよい)、到站に下車駅を入力すればいいのですが、日本の漢字を入力してもエラーになります。
日付は適当でもいいですが、できるだけ当該の日付に合わせた方がいいです。
(4)駅名の入力ですが、中国語で入力するか、ピンイン(中国語発音記号)の各文字の頭文字を入力すると一覧が出るので選ぶかです。つまりどのみち都市名の中国語発音が正確にわからないと検索できません。
(5)例えば、北京→上海で検索する場合、発站の北京はBeiJingですからBJと半角で入力します。すると都市名の一文字目のピンイン1文字目がB、二文字目の1文字目がJの駅一覧が出てくるので、その中から北京を選択します。この場合、北京を選んでも北京北を選んでも北京西を選んでも北京の全ての駅を対象にサイトの方は検索してくれるので、どれを選んでもかまいません。
一方、上海はShangHaiですから到站に半角でSHと入力すると一覧が出ます。
(6)入力後、右の方の査詢をクリックするかENTERを押すかで時刻を検索・表示します。
(7)左から番号・列車番号(車次)・発站(乗車駅)・到站(下車駅)・発時(発車時刻)・到時(到着時刻)・歴時(所要時間)・始発站(始発駅)・終到站(終着駅)・等級(列車種別)・座席寝台ごとの料金(連結してある物のみ表示)の順に書かれています。
空席検索
トップページの左下メニュー一覧の4つ目「余票査詢」です。
日付や乗車駅・下車駅の入力は時刻表検索と同じ手順です。なお当然ながら日付は正確に入力しないと必要な日付の情報は得られません。
検索できるのはすでに販売されている期間だけです。一般の列車は10日前です。
発站・到站の下に全部・始発・終到・・・という選択肢がありますが、これはその区間すべての列車対象か、乗車駅始発列車のみ対象かといった絞り方に使います。
その次のは列車種別指定です。最初は全てになっていますが、解除したうえで特定の列車種別のみを検索することもできます。
>上海万博があっても、軟臥チケット入手は容易なんでしょうか(6月2日に乗ります)?
わかりません。前例がないですから。それにまだ発売期間ではないですしね。なお切符の販売期間は当日含めて11日以内、つまり10日前からです。動車組(新幹線型車両の列車)・直達特快は20日以内なのですが上海発着列車は10日前に統一されます。
なお軟臥と言っても現在の北京上海間の夜行の主力は臥舗動車組という新幹線型車両の寝台タイプです。無機質でつまらない新幹線型の車高の低い車両に2段寝台が詰め込まれているので上下空間が狭く、それでいて乗り心地も客車列車に比べて微妙なのですが、下段730元する代物です。
高くてしかも列車自体微妙なので人気が無いのでこの列車ならたぶん問題なく買えます。実際、上記のサイトで空席検索をしたところ、メーデーの連休明けは空席が多数あります。特に6日以降は残数が各列車100枚単位であります。
この臥舗動車組でよいのであれば自力でたぶん行けると思います。あくまでもたぶんです。買えなくても自分は責任は持てません。
一方、せっかく中国なのだから従来の客車列車がいいという場合、1日2本の特快になります。
しかしこの2列車はかつての直達特快(ノンストップ夜行、特快と同じ下段499元のオール軟臥編成)が臥舗動車組に置き換わって以降は客が集中しており、常に混雑しています。軟臥は両列車合わせても確か4両しかなくまず買えません。
実際、空席検索では10日先まで寝台は全て売り切れ、硬座も10日後のみと言った感じです。
たぶん特快は北京からの万博ツアーなどでもかなり利用されるでしょうから旅行社通しても買うのは難しいかもしれません。
なるほど、日本語で記入してもダメなんですね!!
ただ、教えていただく前にそこまでたどり着けていなかったです。
あつかましく個人指定したうえ、しかもかなり丁寧に教えて戴いて本当にありがとうございました。
しっかり検索して、楽しい列車旅をしたいと思います。
新幹線みたいな動者組ではなく、中国ならではの列車を満喫できればなお良いと思います。
本当にありがとうございましたm(__)m
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 切符を買った時途中下車する事は出来るのでしょうか?今旅行中なのですが昨日普通の電車に乗って移動してた 7 2023/02/27 09:38
- Visual Basic(VBA) VBAで、1つのエクセルで、2つのシートからもう1つのシートに条件のある転記コードを教えてください。 1 2023/03/16 18:07
- 新幹線 新幹線の列車の出発に必要な準備とは何? 6 2023/08/17 09:27
- 電車・路線・地下鉄 品川駅の接続について 1 2022/05/14 10:50
- 交通科学 なぜ日本の鉄道は動力分散方式なんですか?世界的に見ても珍しいですが、一般的に機関車が客車を引っ張る動 5 2022/09/06 11:43
- ストレス 女性車掌が不機嫌な理由は何だと思いますか? 1 2022/09/09 21:28
- 新幹線 気象や事故などの影響で爆延の新幹線深夜到着 8 2023/08/17 05:27
- 電車・路線・地下鉄 南海特急の座席指定 2 2022/10/02 16:09
- 関西 京都旅行に行くのに、 4/13 関西空港から京都 4/15 京都から関西空港 どちらも空港リムジンバ 3 2023/04/05 23:12
- 統計学 お酒に強い人の割合について 2 2022/09/10 18:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんにちは、初めて利用します...
-
中国列車サイトの見方
-
上海雑疑団について
-
大阪から上海の方角
-
韓国(ソウル)に行きます。お...
-
韓国の金海国際空港から釜山国...
-
インチョン空港の乗り換えと市...
-
新羅ホテルでの服装
-
北京か上海どちらがお勧めでし...
-
中国出張用にアリペイを使って...
-
ソウルに短期転勤。乳児を連れ...
-
韓国旅行 フリータイムでの過...
-
韓国ソウルのカラオケスナック...
-
台湾人って、こういう方がほと...
-
釜山で、薬菓、チョコ餅パイ、...
-
韓国釜山の旅行
-
現在のソウルの体感温度は?
-
韓国で、タクシーを半日、貸切...
-
韓国ソウル釜山で中学程度片言...
-
釜山から木浦への行き方
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女一人旅に適した場所(中国)...
-
浦東空港から南京までの交通手段
-
北京-上海間の寝台列車利用時の...
-
上海から広東省深セン市まで移...
-
中国新幹線 持込荷物について
-
ドイツの夜行列車
-
南京に女性1人で旅行は危険です...
-
上海から海南島までの事を教え...
-
上海から蘇州駅に新幹線で行こ...
-
中国旅行を考えてます(一人旅)
-
韓国 平澤へ行くには
-
長春からハルビンまでの移動方法
-
上海(虹橋)→杭州の高鉄チケット...
-
ハルビンから延辺朝鮮族自治州...
-
台湾「端芳駅」から平渓線「十...
-
瀋陽→長春への鉄道での移動
-
八達嶺長城のコースター
-
敦煌への行き方のアドバイス!
-
上海から南京へ超特急列車で行...
-
中国旅行 心配
おすすめ情報