dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ANAの767-300のシートマップを見てみるとスーパーシートプレミアム(SSP)設定の機材(76S…http://www.ana.co.jp/dom/inflight/seatmap/b6ss/i …)と無い機材(763…http://www.ana.co.jp/dom/inflight/seatmap/b6s/in …)がありますが76Sと763の279席の座席は配置がまったく同じなのに気がつきました。
この763の前部席はSSPと同じ又は同等の座席なのでしょうか?
また、763の216席バージョンの2-2-2配置の部分の席はやはり何か特別な席なのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

自信”なし”の回答ですが、多分「スーパーシート」の座席だと思います。


このパターンの機材は、成田空港発着・関西空港発着の便に使われることが多いようですね。

以前聞いた話では、SS担当の客室乗務員とかケータリングが確保出来ないといった理由で SSが一般席扱い(実際は国際線乗りつぎ客や上級マイレージ会員用にブロックされている)になるようです。
昨年767にSSが設定され始めた頃、地方空港での折り返し便に一方だけSS無しなんてことが多かったのも この辺が理由なのかもしれませんね。

因みに、216席の前方は「club ANA Asia」の座席じゃないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
よく見てみると座席配置が近距離線のCLUB ANAと同じですね。
機種は767-300ERだそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/01 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!