アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ADSLの実効速度を測定するサイトで有名なものには
「ブロードバンドスピードテスト」などがありますが、
その他にもいろいろとあります。測定をしてみるとてんでバラバラです。
なぜ、このようなことが起こるのでしょうか? そして
どこの数値が一番正しい数値なのでしょうか?

A 回答 (3件)

すでに回答が羅列されているのにここに回答を追加するのは、


回答が多すぎて回答のピントがずれてきてるんじゃないかと思ったからです。

実効速度を測定するサイトでは ADSL の実効速度を測定しているわけではありません。あなたのコンピュータとその測定サイトとのデータ送受信の速度を測定しています。そのため、十分に大きいサイズのデータでテストした場合には
途中経路で一番速度遅い部分の速度が測定されます。(経路が複数でもその遅い部分が線1本やノード1台になるとは限らなくなるだけで同様)

したがって、実際のADSL実効値より常に遅い値が測定されます(それでも近い値が測定されることを期待しているわけですが・・・)。
# ただし、自分の手元のマシンのキャッシュが効いてしまった場合、実際の値より速くなります。
# なるべくそうならないようにサイトを設計しているはずですが、

したがって、測定サイトが正しく設計されている場合には、
【あちこちのサイトで測定したり、何回か測定した結果で、最も高い値を示したものが、最も実効値に近い値になります】。
1ヶ所の値や1回の測定、小さすぎるデータサイズではきちんとした値を測定できません。複数のデータを複数箇所からダウンロードするテストが存在するのはそのためです。

また、実際の値に近いかもしれないだけであくまで参考値です。
ストリーミング放送を見ながらテストしたり、他のウインドウで別のページみたり、極端な話、同時にメールチェックしているだけで、測定の意味がなくなります。もちろんプロキシを使うと基本的に影響がでます。
    • good
    • 0

>なぜ、このようなことが起こるのでしょうか?



ADSLに限らず、「Webサイト」や「Webサイトまでの回線」の
混み具合や周辺環境(ノイズ等)の影響で回線の速度は変動します。


>どこの数値が一番正しい数値なのでしょうか?

どの測定サイトも、[ kuroneko_12 さんのPC] ⇔ [ 測定サイト ] 間の
速度は正しいのではないでしょうか?

1ヶ所を基準に決め、他は参考として利用したら
宜しいのではないでしょうか?


個々のサイト間での速度をリアルタイムに測定する
フリーソフトもあります。(参考URLに記載)


下記の質問を参考にして下さい。

フレッツADSLの「フレッツスクエア」のテスト結果と、回線速度測定サイトのテスト結果
  ↓
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=157586

ADSLの速度測定結果の違い
  ↓
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=153679

参考URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=157586,http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=153679
    • good
    • 0

参考URLに、同じような質問がありますので、ご参照下さい。



インターネットは、あなたのコンピュータから目的のサイトまで直結されているわけではなく、途中の経路(ホップ数・距離・回線速度)は様々です。
それに、スピード測定の手順だって、統一されているわけではありません。

こういう状況ですから、むしろバラバラになって当たり前、と言えるでしょう。

で、「どれが一番正しいか?」…これは、何とも言えませんね。しいて言えば、平均値が一番正しい、と言えるでしょうか。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=193839
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!