dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WordやExcelのように、他人に見られないようにする為に暗証番号をかけ閲覧されるのを防ぐようにしたいのですが、フォルダにも暗証番号等をかけ、本人しか開くことが出来ないようにすることは可能でしょうか?
出来たらソフト等をダウンロードせずに行いたいのですが、どうでしょうか?

A 回答 (3件)

XPであればアドミ権限で、フォルダーに特定ログイン者しかアクセスできない設定があります。

フォルダーオプションからの設定だったと思います。
    • good
    • 0

ダウンロードせずに、という御希望には沿いませんが…



シェアウェアに、フォルダ・ブラインドというソフトがあります。

USBメモリー等をカギにして、
任意のフォルダーを隠すというものです。

フォルダだけでなく、IEの「お気に入りと履歴」、
「最近使ったファイル」、
Eメール(Outlook Express)の送受信フォルダ、
「マイドキュメント」を隠すことも可能です。

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se377231 …

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se377231 …
    • good
    • 0

ソフトを新たにDLしないでやりたいということなので、


Zipファイルに圧縮してこれにパスワードをかけるというやり方でどうでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!