dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3月の平日に東京ディズニーランドに行こうと思うのですが 3月14日は混むでしょうか?一応ホワイトデーですし他の平日よりは混むのでしょうか?
学生ですので安い17日までに行きたいので、17日も混みますでしょうか?
当日行ってチケットを当日購入して入れるでしょうか?

A 回答 (4件)

このサイトはもうごらんになりましたか?


http://www.h7.dion.ne.jp/~about-d/konzatsu.html#l3
3月ってなんだかんだ言ってめちゃ混みなんですよね。
で、去年どれぐらいになったら混むのかなぁと思って観察していたのですが、3/15を過ぎるとうーんもうだめ!って感じでした。
もちろん曜日などにも関係しますが、14も17もあまり変わりない感じですね。しいて言えば、やっぱり駆け込み利用の人が多いので17日のほうが混むと思います。学生だけでなく、MKCサンクスフェスティバルも最終日ですし。後は天気次第でしょうか。
入場制限をすることはないとは思いますが、チケットブースは混むと思いますのでできれば事前に、引き換えの必要のない原券の用意をお勧めします。
    • good
    • 0

間違いなく14日は混雑が予想されます。


17日は学校の卒業式があらかた済んでますから、やはり混むでしょうね。
むしろこの2日は外して何でもない平日をお勧めしますね。

1日に行ってきましたが、氷雨と風の極寒な状況にもめげずそれなりに人はいましたから。
イベントの影響でこの時期多いのは学生さんたちと小さい子供さん連れのファミリーです。

傾向として学生さんたちはアトラクション重視で人気系アトラクションは大体1時間以上スタンバイです。
スプラッシュやビッグ~などはほとんどそうでした。子連れはやはりのんびり回るし、どちらかと言えばパレードやグリーティングを中心になります。

前述のように天気が悪ければ当然人はかなり引くと思います!(寒かった~死にそうでしたよ・・・。)

1日は子連れで7つアトラクションを巡り、雨バージョンパレードを見て夕方には出ました。
学生さんなら体力あるから楽しめますね!
楽しんできて下さい!!
    • good
    • 0

最近は平日も混んでいます。


ホワイトデーだから特別混むということはないと思いますよ。シーで記念メダル配布があるので多少シーに流れるとは思います。
ただ、今の時期は学生さんが多いので…学生ってシーよりランドに行きますよね。だからやっぱりすいてるってことはまずないです。
17日も普通に混むと思いますよ。

入場制限はしないと思うので当日購入でも入れると思います。
近所にディズニーストアがあるなら、先にチケット買っておくと当日楽だと思いますよ☆
駅やコンビニで買うと、当日チケットブースで引き換えしないといけないので…ディズニーストアがオススメです。
    • good
    • 0

3月は卒業旅行とかで来る人が多いと聞きます。

あんまりホワイトデーは混雑には関係しないと思います。チケットは行った日に並ぶより、コンビニの端末とか旅行会社で前もって押さえておいた方が良いですよ。(待ち時間が1時間かかった友達がいました。)

あと春は天気が変わりやすいので、天気にはくれぐれも気を付け下さいませ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!