

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
これは,素直にとっていいはずですよ。
Windows Meですから,Aドライブがフロッピーディスクドライブで,メーカー製パソコンのほとんどがCドライブとDドライブがハードディスクドライブ,EドライブがCD-ROMかDVD-ROM,CD-RWなどのドライブになっているはずです。そこに何かドライブを加えたらFドライブが出てきて,今回はこれがないと言っているわけです。
でね,obabasamaさんはこのドライブに記憶がないと思っているのでしょうが,デジカメなどをお持ちではないでしょうか?もしくは,PCカードリーダーなどを持っていませんか?これらがある場合は,それらをパソコンに接続していたときにFドライブとして表示されていたはずですよ。
No.3
- 回答日時:
NO2の方の回答が正解なのですが、補足するとパソコンのUSBなどになにかを接続したまま システムの復元をおこなうからそうなるので、一旦はずしたうえでシステムの復元を実行してみてください。
まず、問題ないとおもいます。ドライブFは、何かを接続したときにのみ出現するのでメンテナンスを実行するときは必要ないものは、はずしておくといいですよNo.1
- 回答日時:
その不具合内容については解りませんが、参考URLの修正プログラムは導入されていますか?
参考URL:http://www.microsoft.com/japan/support/warn01080 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
WIN11 アップデートがイン...
-
コイカツ!インストールできませ...
-
WINDOWS起動時に毎回でる警告文
-
Windows meのisoダウンロード
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
アプリケーションを起動できま...
-
gmailで、Excelファイルを、記...
-
PCのコンセント電源オンにする...
-
ご覧いただいてありがとうござ...
-
IMEオプションが開かない
-
半角数字で電話番号を入れてる...
-
Windows NT 3.51ダウンロード
-
PC(NVIDIAコントロールパネル...
-
20年前のWindows me について
-
エクセルで文字の色を変えよう...
-
マイドキュメントのファイルが...
-
ディスクの書き込み禁止を解除...
-
Windows2000(Xp)機を作りたいです
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
現在使用中の壁紙のファイルの...
-
WIN11 アップデートがイン...
-
WIN10 起動直後の画面が緑色になる
-
パソコンで、「ヴ」を入力したいの...
-
起動ディスクダウンロード
-
コイカツ!インストールできませ...
-
MS-DOS6.2でCD-ROMドライブを認...
-
Windows 2000で動作して現在のW...
-
半角数字で電話番号を入れてる...
-
IMEオプションが開かない
-
アプリケーションを起動できま...
-
IME辞書の単語登録について
-
dllファイルを誤って違うプログ...
-
PCのコンセント電源オンにする...
-
ウインドーズ10のシャットダウン
-
アイコンがコピーされる現象
-
BIOS設定画面から抜け出せない。
-
エクセルで文字の色を変えよう...
-
ガラホの青い点滅は何が来てい...
-
デフラグについて教えて下さい ...
おすすめ情報