
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
以前、ビジネスホテルに60連泊した者です。
(^^;1.真ん中の日には部屋に自分の荷物を置いておいていいのでしょうか?
OKです。(^^)
貴重品は持って行きましょう。
2.真ん中の日はいつでも(昼間でも)自由に部屋を出入りしてもいいのですか?
ドアノブに掛ける「起こさないで下さい」または「掃除してください」の掛札がありますので、自由に出入りしたいのでしたら「起こさないで下さい」にしておくといいでしょう。
特にホテルでくつろぐ予定がなくて出入りするのであれば「掃除してください」でもいいと思います。
ホテルの掃除は午前中の10~11時ごろがメイン
ですので、午後以降はゆったり出来ると思います。
3・初日に部屋の鍵をもらったら、3日目にチェックアウトするまで、鍵は自分で持ったまま出かけていいのですか?
大抵のホテルのフロントに預けるようになっていますので、フロントに預けましょう。
コンビニにちょっとした買い物など行くときも預けないといけないのでその場合も預けましょう。
No.5
- 回答日時:
基本的に、連泊の場合は、チェックインからチェックアウトまで、自由に部屋が使えます。
これは、同じタイプの部屋に連泊する場合です。違う部屋のタイプに変わる時は、変わりたい時間をホテルに伝えれば、荷物を移動しておいてくれます。掃除がありますから、部屋を出る時に、「掃除してください」の看板か、ボタンを押すと、出ている間にやっておいてくれます。要らない新聞や、雑誌はゴミ箱の上に置くか、中へ入れておけば捨ててくれます。机などに置いておくとそのまま捨ててくれませんから注意です。
鍵はみなさん言われる通り。
使い捨てのカードタイプはいいんですが、プラスチック製のカードは、再発行が面倒ですから、落さないように・・・経験しましたから(笑)
金属の鍵は、鍵証明用のカードが貰えますから(チェックイン時、朝食券などと入れる袋みたいな・・・または、チェックインの写し)それを持って、鍵は返します。
貰う時は、そのカードを示せば貰えます。
No.4
- 回答日時:
1、荷物は置いたままでかまいません。
ですが、お掃除とベットメークのために従業員がお部屋に入ります。
見られて困るものや貴重品は金庫などへしまい、大きな荷物はクロゼットの中やテーブルの上など掃除の邪魔にならないところにおきましょう。
2、全く問題ありません。
お昼寝をしたいときなど、入ってきてもらっては困るときは、ドアノブに「Don't Disturb(邪魔しないでください)」の札をかけておくと、お掃除も後回しにしてくれます。
これは、一定レベル以上のホテルに限ります。
3、カードキー(ドアノブ付近の挿入口に差し込んでコンピューターがチェックし正しいカードであればノブを回すことが出来る仕組み)の場合は持ったままです。カードに部屋番号が書いてありませんので、返却されたフロントも困ります。
金属のカギであれば、ご随意にどうぞ。
紛失を考えると預けたほうがいいかもしれませんが、私はよほど古風な重いカギの場合以外はいつもずっと持ったままです。
No.3
- 回答日時:
1)置いていっても大丈夫です。
が、お掃除の人が入るので、貴重品などは持っていてください。なるべくまとめてクローゼットなどにおいておく方が良いです。持ち込みの洗面道具やアクセサリーなどの小物類も、気をつけないと捨てられてしまうこともありますから。(掃除はアルバイトの子などが多いので、注意した方が良いです)2)出入り自由です。
3)ホテルによってはフロントに預けてから出かけてください、という所もあります。基本的には預ける方が安心だと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) ホテルで起こったこと 3 2022/06/03 20:08
- ホテル・旅館 大学生男子です。 今度部活の合宿があり、ホテルに泊まります。泊まる際に同部屋の人とホテルの大浴場に行 3 2023/06/02 17:05
- カップル・彼氏・彼女 独身の付き合いで、泊まりデートがないって変ですよね? 3ヶ月目の彼氏が泊まりデートせず毎回帰ります。 2 2022/09/08 22:46
- ホテル・旅館 臨時的な出張先での深夜勤務(22時~翌朝7時が2日連続)があり、開始日の朝に移動して、自分でホテルを 1 2022/10/13 09:27
- カップル・彼氏・彼女 3ヶ月目の彼氏が泊まりデートせず毎回帰ります。 彼氏は仕事人間で、日勤夜勤があったり休日も別の仕事を 3 2022/09/02 01:49
- カップル・彼氏・彼女 3ヶ月目の彼氏が泊まりデートせず毎回帰ります。 彼氏は仕事人間で、日勤夜勤があったり休日も別の仕事を 8 2022/09/01 12:22
- 会社・職場 月曜から出張でホテルに前乗りすると思っていたら、 月曜から宿泊予定で泊まれませんでした。 3週間の滞 1 2022/10/09 15:05
- カップル・彼氏・彼女 3ヶ月目の彼氏が泊まりデートせず毎回帰ります。 彼氏は仕事人間で、日勤夜勤があったり休日も別の仕事を 1 2022/09/02 20:39
- その他(宿泊・観光) 富士急ハイランド泊まりで行ったことある方に質問です! 1 2022/05/07 05:40
- ホテル・旅館 ヒルトン東京お台場でのサプライズプランへのアドバイス もうすぐ彼氏の誕生日でヒルトン東京お台場でお祝 0 2023/04/18 13:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士に聞いた!ホテルの備品で持ち帰りOKなもの、持ち帰ると罪になるもの
皆さんは旅先などで、ホテルや旅館の備品を使用するだろうか。特に女性向けには、魅力的な高級化粧品などを取り揃えている施設も増え、ホテル選びのポイントにもなっているようだ。「教えて!goo」にも、「旅行先の...
-
スイッチを押すと何かが起こる!? 「ホテル ユニバーサル ポート」のホラールーム
ホテルの一室に泊まっていたら、ふと壁に謎のスイッチがあるのに気づく。「なんだこれは?」と思いつつスイッチを入れると部屋の中で恐ろしいことが……。大阪市此花区、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(TM)のオフ...
-
スヌーピー好きにとっては夢の国「PEANUTS HOTEL」がオープン!
世界的な人気キャラ「スヌーピー」。筆者も子どもの頃から大好きなキャラクターだ。スヌーピーが登場するコミック「PEANUTS」の他のキャラクターたちもみんな魅力的で、なんとも冴えないところが愛おしいチャーリー...
-
まるで秘密基地!高架下の小さなホステル「タイニーハウス」は居心地抜群だった
必要最小限のモノだけ持ち、トレーラーハウスのような小さな家に住む「タイニーハウスムーブメント」が、アメリカをはじめ世界中に浸透中だ。日本でも東日本大震災以降、ムダなモノを持たずシンプルに生きる「小さな...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
2名1室料金について
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
彼を昼間のラブホに誘いたい・...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
ホテルでダブルの部屋を1人で予...
-
「ゲストハウスを除く」「カプ...
-
こんにちは!彼氏の誕生日、温...
-
一泊で予約したホテルで日帰り
-
ラブホって年齢確認されますか?
-
ビジネスホテルの電話代
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家でsexするのってベッド汚れた...
-
ホテヘルのホテル代(僕は事前に...
-
2名1室料金について
-
ビジネスホテルに宿泊した際に...
-
彼氏と初温泉で生理(苦手な方...
-
ラブホテルの1人でチェックイ...
-
ホテルを何度も予約・キャンセ...
-
ビジネスホテルに2名で予約し...
-
ホテル宿泊の人数オーバーについて
-
ホテル予約料金2名1室8000円...
-
混浴に入ってる女性って、男性...
-
出会い系で、「別2で」ってど...
-
遠方の兄弟、姉妹を家に泊めま...
-
一体どうなってるの?女風呂が丸...
-
ホテルの2名料金で1名で泊ま...
-
こんにちは!彼氏の誕生日、温...
-
ビジネスホテルに泊まった際、...
-
ホテルでコンドームってもらえ...
-
ホテルでダブルの部屋を1人で予...
-
デリヘルを呼びたいんですけど...
おすすめ情報