重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

趣味でビーズアクセをつくっています。
ビーズのレシピ本を見ると、いろいろなデザインのものがたくさん載っていますが、高齢の方がつけるにはちょっとかわいすぎるかなというものがほとんどです。60歳以上の方にも似合う、あまりチープな質感でないビーズアクセサリーってありますか?また、そのような作品のレシピの入手方法、ご存知でしたら教えてくださいませんか?

A 回答 (5件)

こんばんは



母がよく私の作ったビ-ズの指輪とかネックレスとかをしています

気をつけているのは
自分で(母)ビ-ズの色を選ばせる
キットを選んでくることが多いのですが
自分の好きな、似合う色を選んできます

赤でも濃い目の赤(落ち着いた黒っぽいような)
シルバ-台のモチ-フが多い
黒+シルバ-などの組み合わせ
ブラウン系のビ-ズを選ぶ

私はこちらで購入することが多いですが
http://www.shugale.com/index.html

御参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お母様おいくつなんでしょう。ある程度年齢がいっててもビーズアクセってOKなんですね。
それにしても親子で仲がよくて素敵ですね。私もがんばって母にプレゼントしてみたいと思います。
シュゲールは私もカタログでとっていたことがあります。HPは見たことないので参考にさせていただきます。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/12 00:54

私はビーズ(ネット)を作って買ってもらうんですけど・・・70歳過ぎの人に頼まれて作りますが、自分の好きな色、好きなデザインであれば誰がつけてもおかしくないと思います。

まずは自分でビーズアクセサリーのホームページなど閲覧してはどうですか?後レシピなどはビーズ無料レシピとか色々調べられますよ。数はやっぱり少ないですが!お金を出せばレシピも買えますよ。(ビーズのレシピなどで調べてください。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

売り物になる作品をつくれるなんてうらやましいです~。そうですか、70歳過ぎの方もビーズアクセを注文されるんですね。難易度は高そうですが、いろいろ研究してチャレンジしてみたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/03/12 21:42

はじめまして。


私もビーズ作りは大好きです!

ご質問のレシピの入手方法ではないんですが、センスがよくて
シックな感じのアクセサリーショップでしたら、色使いや材料
などが参考になりそうです。

個人的には、ベネチアンビーズがお勧めですが、高いです!!
でも、おしゃれで高級感があるものができると思います。
ベネチアンビーズの本は少ないですが、一度ご覧になってみてください。

参考URL:http://s-works.ocnk.net/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考URL拝見しました。
ベネチアンビーズの作品、つくりはシンプルですが、高級感があって素敵ですね!!(お値段もかなりよいですね。)
色味など、参考になりました。
買ってみようかな~高いけど・・・。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/03/12 21:36

おはようございます


#2です
お礼ありがとうございます
はい。60歳以上なんですよ

私はシュゲールさんの大本である
藤久さん(ト-カイ)で購入しています
    • good
    • 0
この回答へのお礼

60歳ですか。
お若いですね。うちの母は66歳です。
本人は「若く見られるのよ!」と言ってますが・・・。
トーカイ、うちの周辺にもいくつかあります。
ちょっと高いけど、いろんな作品が展示してあって楽しいですよね。
久しく行ってないので、覗いてみることにします。
会員証も切れちゃってるし・・・。
お返事ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/12 21:33

色を変えてみたらどうでしょうか?


年寄りっぽい色というと変ですが(人にもよるけど)ピンクや水色のレシピでも、金・銀・紫・深緑・黒のような色に代えるだけでだいぶシックな感じに…

もしそのアクセサリーを使う人が限定されているなら、メガネのフレームの色や、印象に残る洋服の色などに合わせるといいと思います。水色や白でも似合うと思います^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

デザインはそのままに色を変えてみるということですね。それだと自分の好きなイメージにできますね。
試してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/12 00:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!