
A 回答 (14件中11~14件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
★ぼくの地球を守って(日渡早紀)・SF系
→前世の記憶が甦ってしまった少年少女の苦悩と愛憎の物語。
SFチックかな・・・?最後は感動ですよ^^
この作品はすこし昔のものですが男性ファンも多いです。
最近完全版が出版されましたが単行本では全21巻、文庫本では全13巻で出版されています。
またこちらの作品はぼく球の主人公たちの子供が主人公の「ボクを包む月の光」という続編が続刊中です。
★彼氏彼女の事情(津田雅美)・学園モノ
→見栄のために生きているといっても過言ではない雪野。
小さい頃から人に褒められることが快感で外見,勉強,性格・・・ととにかく人前で演じてきた彼女がライバル視するのは外見良し頭も良し性格もバッチリで医者の息子の有馬。
ひょんなのことで雪野が見栄をはっていたことをしられてしまい・・・?!
前半はコメディ系後半はシリアス系です
★ふしぎ遊戯(渡瀬悠宇)・冒険ファンタジー
→→受験生の美朱と唯。
ひょんなことから四神天地書に取り込まれてしまい・・・?!
これは敵と戦います~^^;
↑は朱雀青龍編の紹介なのですが今現在玄武開伝も発売しています。
こちらは明治時代の女の子が主人公。
朱雀とは全く違った雰囲気なので読み比べでも良いかもしれません^^
こちらも男性ファンが多い作品です。
★動物のお医者さん(佐々木倫子)
→北海道の獣医学部を舞台にした動物コメディ漫画です。
以前ドラマ化もしたのですが登場人物が個性的で面白いですよ♪
動物好きでしたらぜひ★☆
★百鬼夜行抄(今市子)・不思議系
→妖怪や霊などこの世ならぬものを見る力のある主人公・律のもののけ尽くしの生活を描いたものです。
ぞーっとする場面もあれば、妙におかしなコマもあったりと普通の妖怪などが出てくる漫画のようにドタバタしたものではありませんがジワジワとした怖さが味わえると思います。
どちらかというと人気漫画「蟲師」と似た雰囲気です。
★輝夜姫(清水玲子)・シリアス系
→ある島で孤児として育てられていた子供達。
その島は16歳になると必ず引き取り手が現れるが実際は殺されていた。
それをしった子供達は島から逃げ出すが16歳になると必ず命をおとしている。
生きたいと願った少年・少女は16歳直前再び島へと訪れるがそこで自分達がどのような存在なのかを知った・・・
全27巻と長い上に2,3巻まではちょっとわかりにくいしつまらないかもしれないのですが後半はどんどん面白くなっていくのでおススメします!
★秘密~トップ・シークレット~(清水玲子)・グロイ系
→死んだ人の脳を取り出し、「MRIスキャナー」にかけることによって、その人が生前見ていた視界の映像がクリアに再現されるようになり、
犯罪事件を究明するために、「法医第九研究室」は、心に傷を負いながら、真実を追い求める。
ちょっとグロイ部分もありますが実際の猟奇事件をモデルにしてたりしていて面白いです。
★山田太郎物語(森永あい)・ギャグ系
→眉目秀麗・成績優秀・性格温厚と完璧な山田太郎。
学校は名門私立の特待生、噂ではどこぞの大財閥の息子、どっかの国の王子様と男女問わず憧れの的。
しかし・・・彼の家は大貧乏で?!
笑いすぎて人前では読めないです(笑)
あとは「NANA」や「ハチミツとクローバー」も人気がありますがこちらはもろに少女漫画の恋愛話ですので何か他の作品を読んでからのほうが入り込みやすいかもしれません。
長々と書いてしまって申し訳ありません。
一応様々なジャンルからのおススメを選んだつもりなのですが・・・あっちなみに上記作品全て男性に読ませたところ反応が良かったものです。
ご参考になれば良いのですが・・・^^;
18歳・女です。
お礼遅くなり申し訳ありませんでした^^;
本日ホワイトデーなのに友達と一番でっかいブック・オフにて立ち読みしまくりました♪
わざわざ、ご解説まで詳しく入れていただいて、感謝です♪でもえっち系が・・・オッフォン!オホン!!
昔、地元の店で働いていた影響もありますが、題名やら作者さんは聞いたことある人たちです!^^
山田太郎物語(森永あい)・ギャグ系
コレは過去、多くの方から紹介してもらいました♪
おもろいですよね^^ププッ!
百鬼夜行抄(今市子)・不思議系が「蟲師」ににているんですね。知りませんでした。最近はアニメ化により、そんな売れていなかった本(そこそこ売れているものも)がドバババッ!!っと売れる傾向ですよね~^^;
No.3
- 回答日時:
読みやすいのは、やはりギャグかと思いますが…
こどものおもちゃ(小花美穂)
めだかの学校(森ゆきえ)
赤ずきんチャチャ(彩花みん)
HIGH SCORE(津山ちなみ)
などは、男の方が読んでも面白いはずです。
後は恋愛系で言えば、
グッドモーニングコール(高須賀由枝)
ママレードボーイ(吉住渉)
姫ちゃんのリボン(水沢めぐみ)
などが良いと思います。
すっきりとした絵のモノがお好きでしたら、
谷川史子さんの漫画もさわやかでオススメですよ☆
今あげた作品は、全てりぼんの漫画です。
りぼんは、面白い漫画が多いのでオススメですので一度読んでみてくださいね(-^〇^-)
お礼遅くなり申し訳ありませんでした^^;
私は白泉社か角川のASUKA系ですかね~(No10さんの補足より)
リボン系はあまり読んだことありません。
しかし、題名は知っているもの多いです(笑)
小学生くらいの頃、アニメで見たことあるもの関連ですね!!なるほどです。
谷川さんの「絵」もきになります!!^^
早速立ち読みしたいと思います♪
No.2
- 回答日時:
少女コミックと言えば、
矢沢あい『NANA』★
同じく矢沢あい『ご近所物語』★
小花美穂『こどものおもちゃ』★
日高万里『世界で一番大嫌い』★
種村有菜『神風怪盗ジャンヌ』
藤井みほな『GALS』
は、同じ年代のほとんどの友達が読んだことあって、話も弾みます。
「★」は、私のオススメです。
その他オススメは、
真崎総子『神奈川ナンパ系ストーリー』です。
20歳♀でした(´∀`)/
お礼遅くなり申し訳ありませんでした^^;
どれも聞いたことあるタイトルです!!
NANAはやはりキましたね。
しかし男性の私でもハマるかな?^^
GALSはぶっちゃけ、ウチの高校の先輩が書いてます(笑)
ウチの校舎をモチーフにしている絵があるはずです。
『ご近所物語』も矢沢さんなんですね。小学生時代に見たことあります。確か『ママレードボーイ』の後釜番組でしたよね^^
同い年大歓迎!!
参考になりました♪
No.1
- 回答日時:
ペンギンブラザーズはダントツおすすめ
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088562 …
グッドモーニングコール
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4088560 …
りぼんコミックばかりですみません……、少女漫画にはまっていた当時、誰にもばれずに手に入れるには一誌が限界でした。
他にも面白い作品はいくらでもあるのに、そのことごとくタイトルを忘れてしまいましたorz
当方、年齢22歳、性別は言うまでもない。
お礼遅くなり申し訳ありませんでした^^;
年齢が近い方からの回答、大変参考になります♪
今度ブック・オフで立ち読みしてみようと思います♪
誰にもバレずに購入・・・私もそんなことをしたことありますよ♪^^
なんかすごくドキドキしますよね!?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ、将棋の藤井7冠は、地位も...
-
気付?方?内?
-
居候している場合、郵便物等は...
-
好きな野球選手にファンレター...
-
氏名(フリガナ)
-
長嶋茂男の口癖、いわゆるひと...
-
本人転居で、同じ姓(実家)に...
-
ホークスファン歴10年です。...
-
ファンレターについてです!
-
WBCを観戦し思った事ですが、あ...
-
親の承諾書の書き方
-
アクセス関数を使って、重複チ...
-
赤星選手が歌っていた2003...
-
野球選手にインスタでDM送った...
-
プロ野球選手。首都圏の遠征(...
-
「辰徳さん」発言に苦情電話、...
-
出席して頂いた方への礼状
-
銀行振込 名義のスペース
-
エクセルVBAで複数列の重複...
-
VBA 半角スペースを入れるには...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
長嶋茂男の口癖、いわゆるひと...
-
気付?方?内?
-
居候している場合、郵便物等は...
-
なぜ、将棋の藤井7冠は、地位も...
-
好きな野球選手にファンレター...
-
野球選手にインスタでDM送った...
-
プロ野球選手。首都圏の遠征(...
-
氏名(フリガナ)
-
グーグルフォトの各画像に名前...
-
本人転居で、同じ姓(実家)に...
-
ファンレターについてです!
-
出席して頂いた方への礼状
-
WBCを観戦し思った事ですが、あ...
-
VBA 半角スペースを入れるには...
-
野球選手にDM送っていたら、 い...
-
長嶋茂雄さんは、理科系の秀才...
-
身内でも何でもないのに大谷翔...
-
なぜ長嶋監督はミスターと呼ば...
-
女性が男性のことをフルネーム...
-
最近の若者は…というあるあるで...
おすすめ情報