
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
はっきりと何話から違うということは言えないんですよ。
どっから違うって言われれば、全部違うんです(笑)
オリジナルキャラクターがたくさんでてますし、
設定がだいぶ違いますし
ところどころにその違う要素が入ってますから。
まず第1話は原作と同じくリオールのところから始まって、
回想で、第3話~第9話までお母さんの練成に失敗したことから国家錬金術師試験
No2の方がおっしゃるようにタッカーの事件がはさまってます。
で、そのあと
第10話:怪盗サイレーン(オリジナル?)
第11、12話:砂礫の大地(小説版の話)
第13話:焔vs鋼(コミッスクおまけの話)
第14話からはマルコーさんを手がかりに賢者の石の真相に迫ります。
第5研究所の戦い・ラッシュバレー・イズミ先生のとこへ行く・子ども時代の修行の回想と続き、
大体コミックスと同じですが、決定的に違うのはエド・アルが子ども時代に修行した島で男の子を見つけるところの第29話ですね。
その子は原作にはいませんしね。
そこからはその子を巡っての話(最後まで引っ張ります)があって、
グリード一味の話もはさまって
オリジナルのエンディングにむかってオリジナルストーリーが進みます。
あ、第37話に番外編の小話がはさまってます。
ちなみにラスボス?っていうんですかね、黒幕はオリキャラです。
ホムンクルスたちも原作で出てないのはオリキャラです。
ラスト・エンヴィー・グラトニー・グリードは原作どおりですが、
原作でラースとなっている大総統はアニメではプライドに、
スロースとラースはオリキャラです。
あと、ホムンクルスの作り方っていうのも原作とは違いますね。
う~ん・・・だから原作を大体読んでいて、アニメ版のオリジナルだけ見たいのなら、
第27話のイズミ先生のところを訪れるあたりからでいいんじゃないでしょうか。
大体それ以前は一緒だと思うし、他のオリジナルストーリーも本編にはあんまり関係ないし。
参考URLはハガレンアニメの公式HPですので、ON AIRのとこみればちょっとした概略載ってます。
27話から見てわかんないキャラとかいればキャラクターのとこ見てください。
ではでは。
参考URL:http://www.sonymusic.co.jp/Animation/hagaren/
非常に詳細なご説明ありがとうございます。
子供向けと思い興味を持っていなかったのですが、人に薦められて原作を読みハマりました。
とりあえず27話から観させていただこうと思います。
アニメ版も気に入ったら、そのときはまた1話から観たいと思います。
ご回答いただいたみなさん、改めてありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
アニメだとタッカーの家に泊まって国家錬金術師になる試験を受けたんじゃなかったですか?その当時エド12歳で。
そこでニーナとアレキサンダーがキメラにされたような気がします。
原作だとタッカーが娘とペットをキメラにしたのはエドが15歳の時だった・・ような(原作だと何の為にタッカーの家に行ったんでしたっけ?
#1さんが仰るエドとアルの年齢が最初から違うといのはそこだと思います。
古本屋で読んだので自信ないです。
アニメは再放送で見ました。ニーナがキメラにされた回のEDが絵がニーナとアレキサンダーになっていて切なかったです。
再放送・・・半年で終わってしまいましたね。

No.1
- 回答日時:
本放送でアニメを観て漫画を読み出した者です。
漫画の方が面白くてアニメを見なくなったので、最初の頃しか観ていなくてうろ覚えですが…
初めからエドとアルの年齢が違っていたり、展開の順序が違っていたりしていたと思います。
アニメはアニメの展開で最初から始まるので漫画を知っているからと飛ばして観だすと「??」な事になりかねませんよ。
この回答への補足
char1977さんありがとうございます。
ちょっと説明不足でした。
今朝劇場版を半分ほど観たのですがさっぱり話がわからず、ちょっと調べたらアニメ版は既に完結しており、後半のストーリーが全く違うのだとか。
劇場版の話についていくために、最低限何話から見たらいいのかなと思いまして。
1話から観ないといけないぐらい違いますかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ ジョジョに類似したアニメを探しています。 7 2022/09/01 19:15
- マンガ・コミック 勧めの漫画を教えてください。 つまらないと思う漫画 ブラック・クローバー Dr.STONE ハイキュ 4 2023/06/10 15:27
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 観たい映画の公開日が重なっている時はどうしますか?僕は「劇場版五等分の花嫁」「実写版鋼の錬金術師完結 3 2022/05/05 09:01
- アニメ 今のアニメって昔と比べて原作に忠実ですよね。昔のアニメって原作に無いキャラクターやストーリー等は珍し 9 2023/01/22 17:53
- アニメ 名前がどうしても思い出せないアニメがあって、詳しい方の力を借りたいです。 ・製作年 2年ほど前に見た 2 2022/08/20 22:35
- アニメ おすすめの漫画アニメ教えてください 6 2023/03/28 01:35
- 邦画 SnowMan おそ松さん。実写化!!! 1 2022/03/25 21:49
- アニメ 何故最近のアニメは映像や音声といった機械的技術で勝負して、設定や世界観やデザインやセンスや演出やスト 1 2023/06/04 00:32
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 5月20日公開の映画 1 2022/05/08 14:58
- その他(アニメ・マンガ・特撮) 今週金曜日公開の映画「五等分の花嫁」「実写版鋼の錬金術師完結編」「ハケンアニメ」この3つの内、一つし 1 2022/05/16 07:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民的アニメサザエさん一家の...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
●ル●ン●ン● このアニメ教えてく...
-
ヤバくないですか?先週のサザ...
-
パワポ アニメーション
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
「毎年」の読み方
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
アニメのフェアリーテイルって...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
NHKアニメの二次創作について
-
【パワーポイント】エンドロー...
-
9animeというサイトでアニメを...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「毎年」の読み方
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
『前日譚』の意味を教えて!
-
セフレが生理でも会いたいって...
おすすめ情報