
長年勤めていた会社を辞めた母親が海外旅行をしたいというので一緒に行くことになりました。
しかし母親は海外旅行は初めてで私も数回しただけです。
母は景色のきれいな所、遺跡などとにかく観るのを中心にしたいといいます。
しかし、初海外ということもあって長い間飛行機に乗るのはどうかと思っています。
しかも友達と卒業旅行にいくのでヨーロッパ2回とかは金銭的にちょっとつらい・・。
アジアだと中国やタイになるとおもうのですが、今まで私が旅したアジアで母と子が旅しているのを見たことがないのでちょっと戸惑っています。
観るところが多くて予算的に10万をきるくらいの金額のものでお勧めの場所はありますか?
No.12ベストアンサー
- 回答日時:
タイ、バンコクからです。
この間、マッサージ屋さんにいたら、隣から日本人のお母さんが10代の娘さん二人ととっても楽しそうにマッサージを受けている声が聞こえて来ました。大きなお声でしたので聞いていると、現地在住でなく旅行者の方のようでした。
バンコクは、まず物価が安く、食べ物がおいしいこと。それからマッサージ、エステ、ショッピングにタイシルクのオーダーメードなど、女性の旅行にぴったりだと思います。
街なかも、便利な大都会と思いきりアジアが混然としていて、快適さと異国情緒の両方があると思います。日本からのツアーも手ごろな値段ではないでしょうか。暑いので、荷物も軽装ですみます。
ホテルに関しては、ガイドブックで中程度とあっても、とってもきれいで豪華な感じのホテルが多いと思います。
それから、こちらに来てから日本語で申し込めるバスツアーも充実していて、安心材料も多いと思います。日本語のガイドつきなので、個人で行くより、初めての方に分かりやすいと思います。(送迎もあり)
↑
例をあげると、一日、半日の市内観光、市内観光+チャオプラヤー川ナイトクルーズ、アユタヤ日帰り、カンチャナブリー日帰り、象のトレッキング体験、水上マーケットなどなどです。楽しいですぅ。
特に、寺院に関しては、日本と本当に違い、一見の価値があると思いますよ。
以上、住人の身びいき発言でした。
回答ありがとうございます!
ああ、やっぱりタイに惹かれます~。
料理が合わないとかってやっぱりあるんですかねー?
私は日本のタイ料理の店とかよく行くんですがかなり好きなんです。
年寄り・・といっても50歳くらいですが駄目なんでしょうか・・?!
No.15
- 回答日時:
前回のせられなかったのでご参考までに追加します。
比較的お得だと思います。空港までの送迎あります。
参考URL:http://www.unitedvacations.co.jp/asi_tour02/tour …
2回目の回答本当にありがとうございます!
安いですね~(^。^)
今回は母とということで自由時間が少ないのを希望していましたが、オプショナルとかをつければこういった自由行動が多いのもよいかも(^。^)っと思い始めました!
ありがとうございました!!
No.14
- 回答日時:
#9のayaeです。
(^.^)三峡クルーズと万里の長城を訪れるツアー…実は、あります。
JTB「旅物語」というところで販売されています。
「旅物語」はJTBブランドの通販で、申し込みから入金までの一切を電話や手紙で行うんです。
…といっても、そんなに難しくないですよ~。
受付の方の電話はとても親切で、実際に窓口に行っているのとなんら変わりはありません。
私は時々利用するのですが、ツアーの質は良いですよ~♪
添乗員の方に聞くと、通販なので通常のツアーよりも価格設定が安くなっていますが、質は変わらないため、お得なんだそうです。(^.^)
昨年の夏もこちらのツアーを利用し、アフリカに行ってきました!
参考URLに「旅物語」のページを載せておきますので、チェックしてみてください。
ご紹介したツアーは「見どころぐるり 北京・西安・上海と三峡クルーズ8日間」です。
検索したい都市を「北京」として探してみてください。
17番目くらいに出てくると思います。
添乗員付きなので安心ですよ!!
お値段はちょっと高いのですが…。(^_^;)
参考URL:http://www.jtb.co.jp/med/
2回目の回答本当にありがとうございます!!
旅物語のページ見ました!
両方いけるなんて凄い!
今回は値段の関係上きつそうなのですが(-_-;)
お金たまったら絶対に個人的に行きたいです~!
ありがとうございました!
No.13
- 回答日時:
#12の者です。
食事について御心配なようなので、加筆させて頂きました。何より大切なのは、お二人の体調管理ですよね。旅のイメージも食事によって大きく左右されると思います。タイ料理、確かにおいしいです。最初ははまると思います。が、実は毎食だと日本人にはきつい気がします。舌もですが、私は先に胃がまいってしまいます。
もしかしたらお母さまも日本食がお好きかも知れませんね。また、異国のお料理には興味があっても、辛いのは、と言うこともあります。基本的にタイ料理は、辛いし甘いし酸っぱいし、つまり味は濃いめだと言うことです。
バンコク市内に限れば、タイ料理以外に、日本食はもちろん、中華、フレンチやイタリアンなど、レストランも充実しています。ツアーに参加して、食事がつく場合はタイ料理と思って間違いないと思います。しかしその場合、日本人向けのツアーなら、本当にマイルドな辛みを押さえた味付けで、万人向けのものになっていると思いますので、辛さなどの心配はいらないでしょう。
あとは、それ以外もタイ料理で行くかどうするかということだと思います。お二人が大丈夫ならせっかくだからタイの物を、というのも一つですし、日本料理がいいのであれば、それもあまり困らないと思います。ガイドブックなどや、現地のフリーペーパーには情報もたくさん載っています。ガイドブックなどに載っている店は、値段もそれほど安くはありませんが(でも日本よりは安いはず)失敗も余りないと思います。
私も最近、タイ料理より、日本食の店に行く機会が多いです。自分の好みや、友人の子どもも一緒のことも多いので。
タイ料理の店も、ガイドブックなどで紹介されるお店は日本人客も多いので、味はマイルドだし、オーダーの時にリクエストできるはずです。
体調が許すなら、世界の色々な料理を食べることも可能な街ではあります。
朝食は普通ホテルで摂ると、バイキング形式でお粥などもあるのでご想像はつくと思います。それ以外の食生活に関しては、上のような状況です。
色々書きましたが、大切なのはお二人の体調と好みだと思いますので、それが許す範囲、不安のない範囲で行き先を決められるのがベストだと思います。書かせて頂いたのはあくまでも参考のためのアドバイスですので、お二人にとって最高の思い出になるように、お母さまの好みも考えながらお二人で決められればよいと思います。
では、楽しい旅になりますように。
2回目の回答本当にありがとうございます!
タイ料理は私も好きですが(日本で食べたことがあるだけですが・・)確かに毎食はきつそうですよね!
自由行動が割合少ないツアーを選んでいるのですが、
今は一食だけイタリア料理、日本料理といったものが多いようでちょっと安心してます(^。^)
今から旅行が楽しみです!
No.11
- 回答日時:
バンコク
3泊から4泊のパックものがあって、一人5万円代だった。
いくとこが、オフシーズンなら少し安くなってるはず。
通貨も安い
No.10
- 回答日時:
こんばんは。
私も過去3回、母と二人で旅行に出かけました。
行き先は香港、ニュージーランド、北海道です。
意外と親子の旅行って多いと思いますよ。
お薦めなのは、まず食べ物が美味しいところ!あと遺跡や大自然など観光地が充実しているところですね。
香港では毎晩美味しい中華料理を食べましたし、ニュージーランドではのんびりと自然を楽しみました。食べ物も美味しかったですね。
どちらもお買い物も楽しめますよ。
あとお薦めなのは、近場の台湾や中国ともう少し遠くのバンコクやベトナムです。
どこも食べ物も美味しく、観るものもたくさんあって、楽しめると思います。
あとお母様のことを考えて、あまり無理なスケジュールは組まないようにしてあげてください。
最後に母親と二人の海外旅行経験者からのアドバイスです。
どんなに仲が良くても、ケンカしてしまうでしょう(笑)
お互いに一番甘えやすい相手なので、仕方がないことだと思いますから、あまり気にしない方がいいですよ。
あと以前似たようなご質問に回答したことがありますので、よろしければご覧下さい。
参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=83463
回答ありがとうございます!
みなさんの話を聞いていて私はタイにとても興味を持ったのですが
母が「タイのご飯大丈夫かな~?」なんて心配しています。
辛いものはまあいいとして香辛料に不安をもっているみたいなんですよね。
参考URLも見させていただきました!ちょっと高めのツアーにしようかな・・と。
それにしてもやっぱり喧嘩してしまものなんですかねー?
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
(^。^)私も母娘で遺跡や秘境を巡っています。
確かに家族で旅行している人って少ないですが(遺跡系は特に)、そんなに気にする必要ないと思いますよっ!
誰と旅行するかなんてその人次第なんですから、楽しんで素敵な思い出を作ることができる相手と旅行すればいいんですよ~♪
母と2人でツアーに参加しても、皆さん、特に気にすることなく打ち解けてくれますよ。(^。^)
・中国
さて、オススメの国なのですが、初めての海外旅行で「遺跡や違う文化を見たぞ~!」と感激できるのは、まず、中国です。
初中国ということなら、スタンダードな北京&上海コースで十分楽しめると思います。
大体のツアーで、万里の長城と故宮、その周辺の歴史建造物を見ることができますので、異国情緒と「知識で知っていた」建造物を肌で感じられて楽しいですよ!
天安門広場であの毛沢東の絵を見た時は、なかなか感慨深いものがありました。(^^ゞ
また、上海は北京とは打って変わって雰囲気を持っています。
大きな通りにデパートが並び、中国のイメージはここで大分変わります。
上海を起点に「東洋のベニス」と謳われる蘇州へ行くこともできますよ!
それに、中国4000年のグルメもOKですので、遺跡派もグルメ派も満足できると思います。
…ただ、万里の長城は傾斜が急ですので、くれぐれも靴や服装に気を付けて下さいね!
この他にも、「シルクロード」をメインに据えた西安&敦煌コースや、水墨画の景色の中を船で下って行く「三峡下り」もあります♪
・ タイ
タイも、日本とは打って変わった雰囲気で、「海外に来たぞ~~!」という気にさせてくれる国です。
金色の仏塔が並び、それが街の中に溶け込んでいますので、もう、まさに異国情緒!!
また、ショッピング派なら、金やタイシルクも有名です。バンコクの中心部にはシェラトンの様な有名ホテルもありますし、立派なデパート(日系含む)も立っていますから、そんなにハードではないと思いますよ。
水上マーケットを見て、アユタヤの遺跡を見て、寺院巡りをして存分に観光するも良し!
疲れたらホテルのプールで泳ぐも良し! です。
ディープにはまろうと思えばはまれますし、優雅に過ごそうと思えば過ごせますよ。(^_-)
ただ、ぼったくりや麻薬には注意して下さいね。
荷物は常に自分で持っておき、人に預けたりはしないでください。
また、人から荷物を預からないで下さい。
それから、カバンの鍵は自分の手で開け閉めして下さいね~。
回答ありがとうございます!
私たちもまず、中国が思い浮かんだんです。
ただ、私は万里の長城ははずせない!っと考えていて
母は山峡下りに興味があるようで、どちらにも行くツアーがなかなか見つからなくて・・(^_^;)
初海外なのでできれば自由行動も少ない安全なものにしたいな、と考えてます!ありがとうございました!
No.8
- 回答日時:
近場ですが台湾はどうですか?
台湾に行かれたら台北だけではなく花蓮の「太魯閣渓谷」の景観をお薦めします。
二度行きましたが雄大さには圧倒されました。
台北の南西部にある「小人国」もお薦めです。
参考に台湾のHPを下記します。
楽しい心に残る旅でありますように・・・
参考URL:http://www13.u-page.so-net.ne.jp/ra3/naokis/
回答ありがとうございます!
台湾は「食べ物」「買い物」というイメージが強かったのですがいろいろ観る場所も多いのですね!
ここでいろんな意見を聞くとみんな行きたくなってしまいます(^_^;)
どうしようー。
No.6
- 回答日時:
こんにちは。
私も母と娘で旅行を計画中です。やはり女性旅だと「料理」「買い物」は外せないかな、と思います。それで景色の綺麗なところ、フライト時間の短いところ、となるとグアム・サイパン等のオセアニアかベトナム・香港・中国・タイ等のアジアかな、と思います。
実際これらの国では私は母娘のグループを多く見ましたよ。
グアム・サイパン
上記はやはりビーチリゾートが主になってしまうので、それが目的でない場合はちょっとツライかもしれないですね。最近は安いツアーがありますが・・・。
ベトナム
ここはあまりいい印象を持たれていない方も多いかもしれないですが、実際はパンやプリン、フランス料理から地元の料理まで美味しいし、人も素朴です。小物がとてもかわいくて安いですよ。日本のものとは少し違いますけど、漆器がとっても安いです。衛生面も神経質になるほど悪くありません。ただ、市場などでの貴重品管理は気を使うかもしれないですが。でもハロン湾、クチトンネル、博物館など見所は多いですよ。
香港
100万ドルの夜景、中華料理、免税品・・・こういう感じでしょうか。遺跡などはありませんが、ピークトラム、2階建てバス(もちろんオープントップバス)、スターフェリーなど乗り物で楽しめますし、山の上から見る夜景は素敵です。食事も口にあうだろうと思いますし、ブランドからシルク、日常品まで買い物も楽しめます。日本人観光客も多い分、ホテルなどの対応も慣れたもんです。香港からマカオ等に行けますしね。
中国
上海や北京でしたら万里の長城、故宮、京劇や雑技団が楽しめますね。もちろん本場の中華ですし、足を延ばして天津にもいけます。マッサージもあるし、今は安いツアーも多くなりました。
タイ
私の大好きな国です。ご飯は美味しい、見るべき寺院も多い、遺跡(アユタヤ等)もある、水上マーケットもある、買い物にも困らない、人はやさしい、など素敵な場所だと思います。人懐っこい国民性で、こちらが困ってるとつたない英語ながら助けてくれようとする所がとても好きです。バンコクからチェンマイ・チェンライ・スコタイにはもちろん、カンボジアにも行けますしね。
後はインドネシアでしょうか。ここは少し観光客ズレしている部分もありますが(笑)、ビーチリゾート以外にもボルブドークール遺跡があり、ウブドの方の山の自然は最高です。田んぼがあり、川で子供が遊んでいる姿は懐かしい感じもしますよ。ホテルを見られる季節もありますし、白サギが夕方、集まってくる場所もあります。食事も美味しいし、楽しめるかもしれません。
ただ、上記の中でベトナムとバリは期間にもよりますが、10万円は少し出てしまうかもしれません。その点、中国・香港・タイは10万以内で十分楽しめます。フリープランを選んで、オプションをツアーを組み込むのもいいかもしれません。
ぜひ母娘の旅を楽しんできて下さいね。
http://www.arukikata.co.jp/travel/select/select. …
http://www.torapass.com
参考URL:http://www.arukikata.co.jp/travel/select/select. …
回答ありがとうございます!!
ベトナムは個人的に行ってみたい国なんです!
が、今回は母とということでタイやバリがいいかなーと思い始めてます。haraponさんもお母さんと旅行にいくんですね!
国内旅行もまともにしたことないのでドキドキなんですが、楽しみですよね♪
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
メールアドレスのドメイン.com....
-
着信番号の頭に+がついている...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
「来星」の由来
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
気持ち悪い発信番号(656-271-*...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
11桁の香港の電話番号は正し...
-
大阪から5000km
-
シンガポールに行くにあたって...
-
初ケアンズ:いろいろ教えてく...
-
言語、シンガポール語で、あり...
-
嫁子供を置いて夫だけ海外旅行
-
シンガポール旅行
-
国内旅行感覚で行ける海外は
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
8から始まる12桁の電話番号って...
-
電話番号『121-XXXX-XXXX』の『...
-
853もしくは835で始まる電話番...
-
シンガポールって、漢字一字で...
-
世界の料理。口に合わないにの...
-
「来星」の由来
-
お小遣い
-
着信番号の頭に+がついている...
-
自分の彼女が女の一人旅をした...
-
アゴダで、航空券の、生年月日...
-
電話番号 頭の+
-
シンガポール オススメ
-
フライトスケジュール +1, 1da...
-
国内旅行感覚で行ける海外は
-
香港へ手紙を出したいのですが...
-
イギリス人男性の優しすぎるあ...
-
海外に行って、スマホのレンタ...
-
見た目、若く見えるのは、どこ...
-
My ICA Mobileとはなんですか
-
シンガポール旅行
おすすめ情報