
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
>搭載してないHDDだと搭載してるHDDに比べて実際何か不都合や不便なことを感じるものでしょうか?不安が拭えないのです。
不良の事故というかHDの寿命をある程度予測できる物ではありますがディスクユーティリティが対応していなくて読み取れないからと言ってすぐに壊れる物ではないですのでそこまでの心配はないかと。
No.5
- 回答日時:
No.4の参考URL、文字数がオーバーしたのか飛べないので本文に。
http://www.seagate.com/cda/products/discsales/pe …
です。
ST380013ASのスペックです。
No.4
- 回答日時:
ST380013AS自体はSMARTには対応しています。
(参考URL参照)「ディスクユーティリティ」が「ST380013AS」の情報読み取りに対応していないか、読めない状態にあると言う事でしょう。
参考URL:http://www.seagate.com/cda/products/discsales/pe …
No.3
- 回答日時:
非対応と言う事はSMART情報が取得できないということではないでしょうか。
ヘルプには、
--
赤い文字で「失敗する可能性あり」と表示される場合は、できるだけ早くディスク上のファイルをバックアップしてディスクを交換してください。
--
とありますが、「非対応」なんですよね。でも赤文字。
私の環境では外付けのHDは全て「非対応」ですが黒文字ですね。
接続は内部バスでしょうか?
後付けのASTAカードに繋いでたりとか。
ちなみに、同じ型のHDDでLinuxでSMART情報が取得できないと言う人がいましたが…。
この回答への補足
ASTAカードというのがどうしてもよくわからないのですが、Power Mac G5の内蔵HDD用に設置されてる2台の空き部分に入れてるものです。
赤い表示されているのは、上下あるうちの下段のほうにいれてるHDDです。
ほんとですね。ちゃんとyesと記載されてます。(親切にありがとうございます)
それではこのディスクユーティリティがおかしいということですか?
実は、このMac少し調子悪くて(おそらくロジックボード)近く修理に出そうかと検討してるところなんですが、ディスクユーティリティまで正常ではなくなってるということですか?
接続は内部バスです。
赤文字というのがちと不安です。
No.1
- 回答日時:
S.M.A.R.T は、Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology の略語ですがST380013ASがこれに非対応だと言うことだと思います。
すべてのドライブが対応しているわけではないですので。
>解説本には、赤い文字で表示されたら交換したほうがいいとあったのですが
赤い文字は「失敗する可能性あり」だと思います。
その場合は問題がありますが非対応の場合は特に問題はないです。
非対応ということは「HDD内部の信号/情報を監視・分析しながら、あらかじめ設定された基準値と比較して、故障発生を予測する技術。故障が予見された場合、使用中のコンピュータにアラーム(警告信号)を送出する。」をしてくれないHDDということですよね。
もしかしたら、S.M.A.R.T技術を搭載したHDDを選んだほうが良かったのですか?搭載してないHDDだと搭載してるHDDに比べて実際何か不都合や不便なことを感じるものでしょうか?不安が拭えないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Amazon AmazonでSSDを返品しました。返品しても購入履歴のところは返品完了にならないのですか?? 3 2023/01/05 17:38
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- iPhone(アイフォーン) 中学生のiphone SE故障、機種変更について教えて下さい。 3 2023/04/07 08:22
- Excel(エクセル) エクセルの数式について教えてください。 7 2023/06/18 10:16
- ドライブ・ストレージ 最新iMac(Monterey)で、外付けHDD 3Tのパーティションがつくれません。 対応策ご存知 7 2022/04/27 10:28
- Visual Basic(VBA) VBAにてメール作成した際、一部指定箇所のみ赤文字にしたいです。 下記の内容ですと作成されたメール本 1 2022/04/27 13:31
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
- ドライブ・ストレージ HDDの代替処理保留中のセクタ数と回復不能セクタ数について 7 2023/06/06 13:15
- Excel(エクセル) Excelで校閲をする方法はあるでしょうか(取扱説明書への掲載禁止用語の確認) 3 2022/06/11 22:51
- 固定電話・IP電話・FAX FAXの送受信について 2 2023/06/03 06:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電子内容証明で文字装飾のない...
-
【ファイル名】¥/*:”<> ...
-
平方センチメートルの cm2の打ち方
-
〇、○、◯という文字について
-
酸素O2の、2を小さく入力す...
-
yの上に点々のある文字を入力す...
-
エクセルの数式バーに表示され...
-
絵文字はどうやってするの?
-
辞書登録にて、100文字以上...
-
ディスクユーティリティのS.M.A...
-
ワードの文字の大きさについて
-
1000文字以上と指定されたレポ...
-
エクセルVBAコードの文字の拡大
-
月の省略表示について
-
テキストファイル 最大何文字...
-
2桁数字を1文字入力したい。
-
ペイントのテキストでの文字が...
-
Excelで縦長文字にしたい
-
インスタのストーリーでこうい...
-
リヴリーの登録が出来ない?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【ファイル名】¥/*:”<> ...
-
電子内容証明で文字装飾のない...
-
平方センチメートルの cm2の打ち方
-
酸素O2の、2を小さく入力す...
-
yの上に点々のある文字を入力す...
-
インスタのストーリーでこうい...
-
〇、○、◯という文字について
-
2桁数字を1文字入力したい。
-
月の省略表示について
-
画像ファイル ファイル名は最...
-
とても長い部署名、肩書きの宛...
-
エクセルで無限大マークを表示...
-
エクセルVBAコードの文字の拡大
-
テキスト文字をBMPに変換できま...
-
辞書登録にて、100文字以上...
-
ファイル名に使う文字の優先順位
-
一つのセルに表示できる最大文...
-
名簿作り
-
〄特殊文字の出し方を教えて下...
-
Excelで縦長文字にしたい
おすすめ情報