
以前も質問・回答があったのですが、私に送られてきたものとは内容が違っているようなので質問させてください。
私がメールを送信した直後に、以下のようなメールが届きました。
これは送信不可だった場合の通知ですよね。
でも履歴を見ると送信できた方もいらっしゃるようですし…
送信できたのかどうか、ウイルスという話もありましたので、不安です。
ご存知の方は教えてください。
差出人:Mail Delivery Subsystem <MAILER-DAEMON@**********>
件名: Returned mail: see transcript for details
The original message was received at **********
from localhost.localdomain [********]
----- The following addresses had permanent fatal errors -----
<******@***.com>
(reason: 554 (RLY:B1))
----- Transcript of session follows -----
451 4.4.1 reply: read error from mailin-01.mx.aol.com.
... while talking to mailin-03.mx.aol.com.:
<<< 554 (RLY:B1) ... while talking to mailin-04.mx.aol.com.:
>>> QUIT
<<< 554 (RLY:B1) ... while talking to mailin-02.mx.aol.com.:
>>> QUIT
<<< 554 (RLY:B1)
554 5.0.0 Service unavailable
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「送信できなかった」か、「間違ったアドレスに送った」かという問題とするならば、送信できなかったになります。
間違った相手の場合は、「UserUnknown」というエラーですが、今回は554エラーですのでメールの転送処理
に失敗したことを示します。
この場合、mailin-02.mx.aol.comに対してSMTPサーバ
が通信した時にこのサーバが返答を返してこないとい
うことになります。
aolのサーバでトラブルが発生していたのではないでしょうか?
ですので、今はもう送れるかもしれませんよ
又は・・・このサーバにアクセスをかけるSMTPサーバ
がAOL側で問題ありと判断されてはじかれているのかも
しれません
ヘッダ内「localhost.localdomain」とありますが
自分でSMTPサーバを立てていませんか?
又は、そう見せかけるソフトを使用していませんか?
であれば、迷惑メール防止措置として、はじくとなっ
ているかもしれません。
>でも履歴を見ると送信できた方もいらっしゃるようですし
というのは、同じメールを他のプロバイダの方にも
送ったという意味であると推測しました。
再度送信してみたところ、通常どおり送れました。
おっしゃるように、前回送信時にたまたまトラブルが発生していた、ということだったのでしょうね。
エラーメッセージがよく分からなかったもので、とても助かりました。
ご回答、どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) 休みが明けてメールをみたらやばいです 3 2022/08/17 09:03
- その他(メールソフト・メールサービス) 【大至急】メールが送付できているか分かりません 1 2023/08/26 08:05
- Gmail 【お助け!】サーバーからのメール送信でGmailに送信されない問題について 1 2023/06/20 22:03
- その他(プログラミング・Web制作) python fbprophetについて 1 2022/09/29 19:44
- その他(メールソフト・メールサービス) Outlookで送信したGmail宛てのメールが届かないときの対処法 1 2023/04/19 16:59
- X(旧Twitter) Hello, We received your appeal regarding your acco 1 2022/09/12 03:57
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- OCN光 「メールが届きませんでした」という大量のメール 4 2023/02/08 20:21
- 迷惑メール・スパム スパム・メールを転送した? 2 2023/02/09 12:21
- その他(プログラミング・Web制作) laravel 本番環境でメールが送れません。 1 2023/02/17 17:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Inforseekメールの時刻指定送信...
-
エクセルでメール送信
-
初歩的な質問ですみません。
-
メールの送信場所って分かりま...
-
送信エラー:Undeliverable Mai...
-
Mcafeeインストール済み。zipフ...
-
メールのアドレス設定について
-
hotmail,yahooの海外版Webメー...
-
MAILER-DAEMON@*******について
-
OCNメール 一斉送信
-
シュリケンソフトの送信ボック...
-
送信済みボックスに入っている...
-
ドコモp901i アドレス変更の連...
-
時空を超えてメールが来た~?!
-
iCloudのMail dropについてです...
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
法律問題に関する質問投稿をし...
-
OCNメール フィルター管理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
報告メールを送る女性の心理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールの送信場所って分かりま...
-
送信エラー:Undeliverable Mai...
-
iCloudのMail dropについてです...
-
OCNメール 一斉送信
-
7zipで圧縮して電子メール送信...
-
ダウンロードが遅くなり、期限...
-
shuriken Pro4
-
mail distributorの 使い方
-
匿名メールの発信源を調べるに...
-
thunderbirdでのメールの差し込み
-
Mac(OS10/G4) 送信したメール...
-
自動応答か普通のメールかをヘ...
-
特定メールサーバーへ送信できない
-
AccessよりOutlook以外でメール...
-
送信済みのメールを再送するには?
-
メールが2週間後に届く
-
時空を超えてメールが来た~?!
-
Thunderbirdでの送信日時について
-
シュリケンソフトの送信ボック...
-
メッセージを送信できません(M...
おすすめ情報