
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
他の方もおっしゃってますが、送信元のIPアドレスはメールヘッダから確認できます。
Received行の中の一番下のものが送信者のIPアドレスです。■メールのヘッダの見方
http://www.mag2.com/easy/head.htm
こうしてIPアドレスを調べたら、IPアドレスがどこの県で使われているか検索できるサービスがあるので、そのサービスで検索してみてください。
■IPひろば
http://www.iphiroba.jp/index.php
送信者のIPアドレスがデータベースに収録されたものであれば、県名や回線種別まで調べられます。
ただし、たとえば自宅にメールサーバを持っている人や会社内から送信した場合にはReceived行の一番下には「ローカルIPアドレス(プライベートIPアドレス)」というタイプのIPアドレスが出て来てしまうので、Received行の中で最初に「グローバルIPアドレス」が出て来たもので調べないといけません。ですからIPアドレスに関する知識がいくらかないと、調べるのはちょっと難しいかと思います。
また、スパムなど悪質な送信者の場合はヘッダが偽造されていることもあり、必ず送信元が特定できるとは限りません。
それでも頑張って調べてみたい場合には、ローカルIPアドレスとグローバルIPアドレスの違いなどの説明は、こちらでどうぞ。
■IPアドレス
http://ja.wikipedia.org/wiki/IP%E3%82%A2%E3%83%8 …
丁寧な回答、どうもありがとうございました!
調べましたら、海外からのものでした。
これは、海外から送ってきたってことなのでしょうか…?
それとも、日本から、海外のプロバイダを使って送るってことも可能なのでしょうか…?
変な質問をしているかもしれませんね、ごめんなさい!
私は全然といっていいほどわかっていなくて…
No.3
- 回答日時:
どのようなメールの送信元を調べておいでなのかがわからないので、一般的なことしか言えませんが、たとえばGmailのようにサーバが海外に置かれたWebメールサービスを使ってメールを送信した場合には、日本にいる人が送信してもReceived行の送信元IPアドレスは海外のアドレスとなります。
Webメールサービスを利用した場合には、ヘッダの中に「X-Originating-From」などの名前で送信者のIPアドレスを入れているところもあるので、そのような行がないか調べてみてください。ただし必ず入っているとは限りません。
送信元を隠す目的で、送信元IPアドレスをヘッダに出さない(セキュリティの弱い)海外のメールサーバが利用されることもあります。そのような場合には、メールヘッダからはそれ以上は(犯罪捜査などで警察が動かない限り)調べようがありません。
調べましたら、「X-Originating-From」っていうのがあり、このIPも海外のものでした。つまり、海外からってことですよね…?
二度もお答えいただき、本当にありがとうございました!
何も分からない状態なので、丁寧に説明していただけて、助かりました。
No.1
- 回答日時:
分かるのはプロバイダまでです。
プロバイダがその県でのみサービスを提供しているなら分かりますが、そうでない場合は難しいです。
判別はメールヘッダのReceived行で行います。
Received行は複数有りますが、一番下が発信元に近い情報で、そこに書かれているアドレスで調べます。
アドレスを調べるにはこちら
http://www.mse.co.jp/ip_domain/
早速調べてみました。
どうも、海外からのようでした。これ以上は難しいのでしょうね…
分かりやすい回答、どうもありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
メールの送信場所って分かりま...
-
shuriken Pro4
-
送信エラー:Undeliverable Mai...
-
outlookの指定日時以降に配信に...
-
mail distributorの 使い方
-
7zipで圧縮して電子メール送信...
-
OCNメール 一斉送信
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
メールを送ると下のようなメー...
-
メール送信すると以下のような...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
OCNメールの保存期間がすご...
-
xHamsterというサイト
-
OCNメールのフィルタ編集につい...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
返ってくるエラーメッセージに...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
ocnメールの受信メールをダウン...
-
OCNメール フィルター管理
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
送信エラー:Undeliverable Mai...
-
メールの送信場所って分かりま...
-
OCNメール 一斉送信
-
iCloudのMail dropについてです...
-
outlookの指定日時以降に配信に...
-
匿名メールの発信源を調べるに...
-
ダウンロードが遅くなり、期限...
-
gメールで相手に送ったメールは...
-
thunderbirdでのメールの差し込み
-
時空を超えてメールが来た~?!
-
メッセージを送信できません(M...
-
7zipで圧縮して電子メール送信...
-
VBAでメールにアクティブブック...
-
自動応答か普通のメールかをヘ...
-
Androidのメールアプリ
-
mail distributorの 使い方
-
shuriken Pro4
-
Mac(OS10/G4) 送信したメール...
-
シュリケンソフトの送信ボック...
-
メールが2週間後に届く
おすすめ情報