
No.13
- 回答日時:
No.5です。
突っ込まれるとは思わなかった(苦笑)
バイトの場合はバイト代から引かれたりはしないんですか?
店長の給料から引かれるそうです。自分の給料から引かれたことはありませんでした。ごめんなさい店長!
後B5の反省書をぎっちり隙間なく書かされました。
結構きつい。
金額によって返すというのは多い場合か少ない場合かどちらですか?
もち多い場合は返しません。
(でももしかしたら小さいほうも貰っちゃうかもしれません(苦笑))
皆さん心優しい人ばかりで。こんなこと書くのは痛ましい気持ちになります(苦笑)
ありがとうございました。
店長の給料から引かれるんですか、反省文書かされたりそれもつらいですね。
多い場合返さないっていうのは一般的には多そうに思いますけどね。
No.10
- 回答日時:
私も必ず返します。
10円でも100円でも1000円でも5000円でも必ず返します。まわりまわって自分に返ってくると思いますし、たかが10円でも1円でも
返します。逆の立場だったら…と書かれていますが、私が逆におつりを
多く返してしまったとしても、必ずお客さんは返して下さるものと
考えています。当たり前の事を当たり前にするだけの話しであり、
私は二児の母ですが、子供にもそういう風に教育と言うか躾けを
しております。世知辛い世の中ですもの、些細な事でも気持ちよく
暮らしたいですね(*^_^*)
ありがとうございました。
世の中必ず返してくれる人ばかりだといいのですがなかなかそうはいかないように思いますね。私はよく暗算でしてしまってたので最近は必ず電卓で計算するようにしてます。
No.9
- 回答日時:
その場で気づけば、もちろん返しますよ。
タクシーではありませんでしたけど、デパ地下でお惣菜を買ったときに、5千円出したのに1万円と勘違いしておつりを貰って…返しました。
逆の立場だったら…って思うと。
ただ、即座に財布に入れて気づかなかったら、わかりませんけどね。
よほど急ぎでない限りは、おつりを確認するようにしてます。
とはいえ…おつりを少なく渡されても、足りないって言えないんですけどね。
小心者なので^_^;
ありがとうございました。
やっぱり返す方が気持ちいいかもしれませんね。
少なくても言えないんですか、2,3回少なく渡した事がありますがすぐに足りないんですけどって怒り口調で言われましたよ。
No.6
- 回答日時:
タクシーではないですが、私は返します。
たとえ100円でも、逆の立場を考えれば当然です。
何より、そんな事でお金を手に入れて喜んでいる自分が後で嫌になるからです。
だから、半分相手のため、もう半分は自分のため、と言うことのなるのかな?
でも、その場で気が付か無かった場合は、1000円単位でないと戻りはしませんね。不可抗力ということで。。。
案外渡した客も「あれ、俺が渡したの1万円だったのかな?まぁ、わざわざ多く返す運転手さんも居ないだろうから、そうだったんだ。勘違いしないで良かった。」と思っているかも知れませんよ。
ありがとうございました。
そうですねそんな事で儲けても気分悪いですよね。
そのお客さんは急いで降りて行ったそうで多分気づいてると思いますけどね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 釣り 釣り銭を間違えて多く渡した 4 2021/10/25 20:29
- 金銭トラブル・債権回収 同級生が持ち掛けてきた、一万円かしてくれたら2週間後に二万円にして返す約束って無効? 7 2021/12/16 17:39
- 事故 日本って青信号より赤信号の方がよほど安全に渡れるのでは? 3 2021/12/06 14:24
- その他(行事・イベント) 修学旅行 祖父からのお小遣い 3 2021/11/01 17:55
- 誕生日・記念日・お祝い 友人にあげた結婚祝い+新築祝いについて質問です。【急いでます泣】 友人の出産祝い+新築祝いについて質 5 2022/08/10 06:46
- スーパー・コンビニ レジってかわいい女の子ほど損だよね? 彼女らはどう思っているのだろう 2 2021/12/12 01:25
- その他(税金) そもそもなんで日本に税金払わないといけないの?捨ててるのとかわらないんだけど 住民税だけでいいじゃん 8 2021/12/14 05:19
- 転職 零細企業の安定性について 5 2021/11/18 22:40
- 査定・売却・下取り(車) お酒の転売についてです。 先日友人から高価なお酒を貰いました。 販売価格は44万円くらいなのですが、 3 2021/12/14 08:43
- 会社経営 借金があると利益は帳消しになるか? 1 2021/12/31 18:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高島屋の商品お取替券って・・・
-
笑うと写真のようなつり目にな...
-
おつりを多くもらっても返す人...
-
プルとプルツーの見分け方を教...
-
レジでのお金のやりとり
-
思いっきり笑うとキツネみたい...
-
半頭人と半島人の区別の仕方を ...
-
9080円の商品に対して、10100円...
-
「つり質問はやめろ」って言う...
-
彼女と性行為をしたのですが奥...
-
クリアファイルにA4用紙を入れ...
-
カラコン 卒アルの撮影でカラコ...
-
性行為について
-
喉の奥に昆布が詰まっています...
-
「おでこ」と「ひたい」の違い
-
塩ビ管と継手の接続に付いて
-
90秒は 1分 30秒だよね?
-
知的な頭良さそうな顔って、ど...
-
宮崎美穂整形疑惑
-
コンビニでバイトをしている学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
笑うと写真のようなつり目にな...
-
商品券や優待券使用時、端数分...
-
支払い
-
うんこした時に、はねかってく...
-
おつりを多くもらっても返す人...
-
この目は、つり目でしょうか?...
-
図書券の不思議
-
高島屋の商品お取替券って・・・
-
この写真の目ってつり目ですか...
-
図書券で支払った際のおつり
-
笑うと写真のようなつり目にな...
-
ビール券でおつりは貰える?
-
猫目とキツネ目似てるけど、何...
-
JCBギフトカード 端数分
-
会計が569円だったので、受け取...
-
プルとプルツーの見分け方を教...
-
買い物をしてお釣りをもらうと...
-
昨日の”タモリのジャポニカロゴ...
-
おつりを受け取るとき
-
図書券のおつりは図書券?
おすすめ情報