重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ハーブ丈のスエード生地の、ルーズブーツを買ったんですが、ふくらはぎが細すぎて、ずり落ちてショート丈になってしまいます。

洗濯用ののりのスプレーを使えばと言われたのですが、そうすると、履きにくいのではないかと心配です。(チャックは足首辺りにある)

なにかずり落ちないようにするいい方法はありますか?

A 回答 (2件)

一番簡単なのは厚手の靴下(もしくは靴下2枚重ねとか)をはくこと。


そんなんじゃ生ぬるい、ずり落ちちゃうよ~というのであれば
両サイド内側に厚手の布(キャンバス地など)を貼りつけてみるのはどうですか?
もっと強くしておきたいなら針金入りの布にするとか。
洗濯のりも良いアイディアだと思いますが
歩いてるうちにずり落ちてくる可能性大だと思います。
    • good
    • 0

私も靴下を重ね履きするのが、一番手っ取り早くて簡単かなぁって思います。


ただ靴下を重ねると、靴のサイズまできつくなってしまうこともあり得るかも。。。
足首から上だけ太くさせるなら、レッグウォーマーを履いてみてはどうでしょう?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!