重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

携帯電話に家族をどういう名前で登録してますか?
登録名とグループ名(あれば)教えてください。

友人と話していて、人によって違うなぁ~と思ったので。役割だったり、フルネームだったり、あだ名だったり。。。

ちなみに私は
グループ名:血族
登録名:母⇒ママ、姉⇒姉などです。

宜しければ、以下フォーマットをお使いください。
グループ名:
登録名:
母⇒
父⇒
祖父⇒
祖母⇒
兄弟・姉妹⇒

A 回答 (19件中11~19件)

グループ名:家族


登録名:
母⇒「母」
父⇒「父」
祖父⇒(未登録)
祖母⇒「フルネーム」
兄弟・姉妹⇒「○○のバカ」←(例)太郎のバカ

質問者様のグループ名『血族』、ステキですね(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答&お褒めの言葉ありがとうございます!

バカ付きは初ですね笑。ウケました。

お礼日時:2006/03/19 21:35

グループ名は「家族」


個人は全てフルネームです。

電話帳検索の時に姓名検索しか使わないのであまりグループ分けの意味がないですねw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おお、またもやフルネームですね。

ありふれた苗字の方だとフルネームで登録しないのではと思いますがいかがでしょ~

お礼日時:2006/03/19 21:33

グループ名:家族関係


登録名:
母⇒まま
父⇒ぱぱ
祖父⇒鹿児島のおじいちゃん
祖母⇒鹿児島のおばあちゃん、三重のおばあちゃん
兄弟・姉妹⇒お兄ちゃん

ですね~!!
いとこ、おば、おじなどは名前で入れています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

地名入りですが、長いですなぁ笑。

グループ名が家族ではなく、関係がつくところがちょっと面白いと思いました。

お礼日時:2006/03/19 21:31

私は



グループ名:家
母:母
父:父
母方の祖母:フルネーム(固定電話です。父方の祖母は携帯も持っていませんし、同居しているので登録していません)
妹:下の名前

です。ちなみに父方と母方でグループを分けていて、母方の親戚については「○○家(母の旧姓です)」というグループにしてあります。親戚はみんなフルネームです。また、父方の親戚は「家」グループの中です。いとこ2人しか連絡先を知らないですし、2人だけのためにグループを作るのもどうかなぁ…と思って。

何年か前までは名前をニックネームで入れていましたが、なんだか恥ずかしくなったので基本的にはフルネームに替えました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

ご親戚関係が仲良いのですね~ 良いことだ!

ひとつ謎に感じたんですが、
ニックネームで入れることの恥ずかしさってどこから生まれるのでしょうね。

お礼日時:2006/03/19 21:29

こんばんは、おじゃまします。



グループ名:なし
登録名:
母⇒我が母上の御殿 (携帯を持ってないので実家の電話)
姉妹⇒○○お姉様 (姉貴が2人いて、○○には姉貴の名前が入ります)

親父の電話番号は知らないので登録なし。
(一応どっか?で生きているようです)

ちなみに家族じゃないんですけど、ある友人(嫁と子供の3人暮らし)の家の登録名は、「○○氏の愛の巣」と入れております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

御殿での登録も初ですね~
そういえば私は親戚の電話番号は町名で入れています。

お姉様と登録している点に回答者様の兄妹関係が伺えますな・・・

お礼日時:2006/03/19 21:27

グループ名:身内


父→名前のみ
母→名前のみ

グループ名が身内なので、親戚とかもひっくるめています。
ちなみに親戚はフルネームです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

名前のみとはこれまたお初ですね。

ある男友達は母親を名前で登録していて、着信履歴を彼女に疑われていました笑。

お礼日時:2006/03/19 21:25

グループ名:家族


登録名:
母⇒フルネーム
父⇒フルネーム
兄弟・姉妹⇒フルネーム

・普段、「お父さん」、「お母さん」と
 呼んでおり、そのまま登録すると恥ず
 かしい気がする。
・父・母とすると違和感がある。
・友達等もフルネームで登録しており、
 
 
上記の理由からフルネームで登録しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理由までご丁寧にご回答ありがとうございます!

初フルネームですね。
フルネームだと同じ苗字が連続して、なんか私はいやです。
すごく個人的感想ですが笑。

良くある苗字の方だと大変なことになるかと@@
※私の携帯には林さんが5人も居ます。

お礼日時:2006/03/19 21:23

私は基本的に携帯電話のアドレス帳はあだ名ですね。


家族は…

グループ名:家族☆(☆=家の絵文字)
登録名:母→お母さん
    父→お父さん
    姉→お姉ちゃん
    家の電話→自宅
    
と言った感じです。ちなみに祖父母の登録はありません。

質問者さん、グループ名は血族!?ちょっと驚いてしまいました。(そのようなグループ名はあまり聞いたことなかったので…^^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

呼び名で登録って感じですね。
あだ名で登録しているとたまに本名忘れちゃいませんか!?

お礼日時:2006/03/19 21:20

こんばんは。



グループ名:なし
登録名:
母⇒母
父⇒父
兄弟・姉妹⇒下の名前
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答一番乗りありがとうございます!

お礼日時:2006/03/19 21:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!