dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DSのドラゴンボールZのソフトを中古で買いました。前の人のデータがそのまま残っているので最初からゲームができません。説明書にはリセットの仕方が書いてないのでリセットできずに困っています。nintendo ドックスはリセットの仕方が書いていて、そのやりかたを試してみましたが、できませんでした。
リセットの方法を教えてください。お願いします。
リセットができないソフトって言うこともありえるんでしょうか?

A 回答 (5件)

>全部クリアされたゲームを遊んで面白い人はいるのでしょうか?



本作のHP(参考URL)を拝見しましたところ、
すべてクリアされてる状態だからといって
やることがなくなるようなゲームではなさそうですが・・・。

あと、ゲームをクリアした人自身がどう思うかはともかくとして、
少なくとも、emiemiemi様のお子様は
「ご自身でゲームクリアはしていない」ようですから、
プレイする価値はあるのではないでしょうか。
せっかくお金を出して購入したのですから、
「追加要素を出すための余計なプレイをせずに済む」
ぐらいに考えた方が宜しいかと思われます。

本作は、次々と現れるライバルたちと戦い、
勝利することでゲームを進めていくタイプのようです。
「勝利の結果」を体験するのもゲームの一部なら、
「ライバルとの勝負」もまた、ゲームの一部です。
emiemiemi様のお子様ご所有のソフトは、おそらく
「勝利の結果」が全て見えている状態なんだと思います。
ですので、まずは「ライバルと勝負」してみてください。
「ライバルとの勝負」そのものに面白さを感じないのであれば、
残念ながら本作は好みにあわない、ということになるかと思います。

また、
>そんなソフトが売られてるなんて思いもしませんでした。
この言葉、中古品を扱うお店の人が聞いたら、
「そんな殺生な」って思うんじゃないかと(^^;
仕様上、データを任意に消去できないソフトは存在します。
毎週大量のゲームが世に出ている現在、
「データ消去の可否」をメーカーに問い合わせていたらきりがありません。
さらに、データが消せないから買取不可、というわけにもいかないと思います。
「データが消せないから買取不可」にしてしまうと、
DSやGBAなどのROMカートリッジ・ROMカード媒体のゲームはかなりの数がダメになるでしょう。
その中に人気タイトルがあればかなりの痛手です。
「新規データを上書きすればすむでしょう」というのがお店の考えだと思います。

以前私がよく利用していたお店の店員さんも、
「セーブデータには手をつけない」と話していました。
「楽しみがなくなる」という人と、
「先のプレイの参考になる」という人、
はたまた「自力でクリアできないとき、前の持ち主のデータを使える」という人、
意見が様々あったそうで、
「そのあたりはお客さんにまかせている」とのことでした。
ですので、この点につきましては、お店を責めないであげてください(^^;

「買取不可」というソフトも存在しますが、
多くの場合、ゲームそのものがプレイ不可能という状態になっています。
オンラインゲーム等がいい例です。
たまに「バグで進行不可能」というのもあるようですが・・・。

長々と書いてしまいましたが、
まずはNo.4様のリンク先の手順をお試しください。
それでダメなら、とりあえずはプレイしてみてください。
「合わない」と思ったならば、売るのもやむなし、でしょう。

以上、長文失礼致しました。

参考URL:http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ds_dbz …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。ソフトのメーカーに問い合わせたところ、セーブデータを初期化する機能はありませんとのことでした。で、買ったお店に言って返品しました(返品できました!)ここの店は買い取ったものをそのまま出しているとの事。お店に対して不信感が募っていましたが、twaka様の回答を読んでお店にも色々と事情があるんだ~と納得しました。2度の回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/03/26 21:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。この方法はここに質問をする前に試したのですが駄目でした。
何度も回答していただきありがとうございます。

お礼日時:2006/03/26 20:55

補足です。



今までの経験からすると、中古で買って新品同様の状態で遊ぶ事が出来るのは二通りの事が考えられます。

(1)買取に出す持ち主が自分でセーブデータを削除して買取に出す。
(2)店側の決まりで買取後にセーブデータを削除する。

これに当てはまらない場合、文字通り中古品になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足ありがとうございます。ゲームはすべてクリアされてる状態で、買った店に問い合わせた所、店ではデータを削除せず買い取ったまま売っているとのこと。
なのでこのゲームがリセットできるかどうかはメーカに聞けと言われました。全部クリアされたゲームを遊んで面白い人はいるのでしょうか?そんなソフトが売られてるなんて思いもしませんでした。

お礼日時:2006/03/22 21:32

>リセットができないソフトって言うこともありえるんでしょうか?



ありえます。
説明書に記載がないのであれば、
リセット不可、と考えて良いかと思います。

追加要素が最初から出現しているのがお気に召さないのであれば、
新品を買いなおすしかないと思います。

普通に最初からゲームを始めたいのであれば、
No.1様の書き込みにある方法で問題ないと思いますが・・・。

それだと何か都合が悪いのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。中古で売っているのだからリセットして新品同様にはじめから遊べる物だと勝手に思っていました。今まで買った中古ソフトはそうだったので・・・ゲームを進めていろんな事が出来る様になるほうが面白いと思っていましたし。子供のことだから都合悪い事はないと思います。聞いてみます。

お礼日時:2006/03/22 17:08

(前にも同じような質問があった気が…)


ゲームを立ち上げるとコンテニューしか選べないのでしょうか?
他のも選べるのならニューゲームとか選んで上書きセーブすればいいだけじゃ?。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。子供のソフトなので私じゃなんとも言えないのですが・・上書きセーブというよりは新品のゲームを買ったときと同じ状態にしたい、前の人の続きからじゃなくということだったんですが・・・説明が下手ですいません。

お礼日時:2006/03/21 20:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A