dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スクリーンセーバーのような画面が作れて、実際に再生(?)できるソフトありませんか?
パソコンの画面いっぱいでテロップのように流して、電光掲示板のような役割を果たしたいのですが・・・。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>・Flushムービーで作る


>⇒Flushムービー(swfファイル)を作るソフトが高価なのが難点
Macromedia Flashを買わなくても
フリーまたは比較的安い値段のパッケージで
ある程度のことができます。


>・Microsoft PowerPointを使う
>⇒これもPowerPointが入ってるMS Officeが高価
PowerPoint単品で買えば2万円ちょいきるくらいの
値段で買えます。
PowerPointに限り1年だけの利用できる
スターターパッケージが6千円ちょいであります。

>・好きな文字列をテロップのように流してくれるスクリーンセーバーを使う
>⇒質問者さんがやりたい事そのままなスクリーンセーバーがあったと記憶しているのですが、何に入っていたか、どこで公開されていたのか不明です
Windowsの標準のスクリーンセーバーであります。
3Dテキストや伝言板です。



http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B9%E3%82 …
フリーソフトでもスクリーンセーバー作成ツールは
あります。
    • good
    • 0

方法としては


・Flushムービーで作る
・Microsoft PowerPointを使う
・好きな文字列をテロップのように流してくれるスクリーンセーバーを使う
・自作する
などがあります。

・Flushムービーで作る
⇒Flushムービー(swfファイル)を作るソフトが高価なのが難点

・Microsoft PowerPointを使う
⇒これもPowerPointが入ってるMS Officeが高価

・好きな文字列をテロップのように流してくれるスクリーンセーバーを使う
⇒質問者さんがやりたい事そのままなスクリーンセーバーがあったと記憶しているのですが、何に入っていたか、どこで公開されていたのか不明です

・自作する
⇒もし自作出来るなら、最初から質問しませんね。この回答は論外、と言う事で
    • good
    • 0

参考URLのようなソフトはどうですか?



参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/amuse/se22180 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!