
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
usakichiさんこんにちは
口紅をきれいにパレットに移すにはやはり温めた方が良いでしょうね。
ドロドロにしたものを移すのではなく
小さなスプーン(ヨーグルトとかプリンを買うとくれるようなやつとか)で
口紅をパレットに移した後、ヘアドライヤーで熱をあてて溶かします。
その後、しばらくほっとくときれいに固まりますよ。
ドライヤーは上からではなくパレットの下から熱風をかけてください。
熱風をあてると口紅はあっという間に液体化するので
風圧で飛び散ることもあるからです。
温めても特に品質が変わることはないと思います。
回答ありがとうございます。
なるほど!移してから温めるんですね?
ドロドロにしてから移すのかと思ってました。
さっそく今日試してみます!
No.3
- 回答日時:
>温めてドロドロにして移す、って聞いたんですが品質が変化したりしないんでしょうか?
温めると、口紅は確実に劣化するそうです。(化粧品を製造している人に聞きました)
口紅には乾燥を防ぐ為、油分が多く含まれていますので、その油分が劣化するのだと思います。(これは私の想像ですが・・・)
劣化したものを使うと、唇が荒れたりしますので、肌が弱い人は特に止めたほうがいいと思います。
回答ありがとうございます。
やっぱり劣化するんですねぇ~。
以前口紅で唇の皮がむけちゃった事があるので気をつけます。
夏場にゆるゆるになってしまった口紅も劣化してるんでしょうね。
塗りやすくていいんですけどね(^^;)
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
maumauさんがおっしゃっている方法でほとんどOKだと思いますが、
プリンのスプーンではすくえないかもしれない.....
薬局で「スパーテル」っていう金属製の耳掻きみたいなのが売ってるのですが
そのほうが隅々まですくえると思います。
爪楊枝でほじってもいいんですけどね。
以上、蛇足でした。
回答ありがとうございます。
旅行セットみたいなのに入っていた金属製の耳掻きを
ついこの間捨ててしまったばかりでした…。ショック!
仕方ないので爪楊枝で代用します。
口紅って残り少なくなってもほじるとかなりあるんですよね~!
以前口紅1本でどのくらいキスマークをつけれるか、っていう
企画をTVで放送してたのを見たらかなりつけれてましたもん。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アイドルの香水の匂いが続く理由
-
至急!これって偽物ですか?
-
コロナでマスクをずーっと して...
-
彼氏がブスな写真しか撮ってき...
-
貴方の街の夕方防災無線メロデ...
-
アロエ ジェル 99の 99の意味は?
-
年齢が30超えたくらいから肌質...
-
どこのコスメブランドですか?
-
メイク初心者です! 最低限で必...
-
香水 コンビニの共用トレイに入...
-
女性からしたいい匂いについて
-
アイシャドウの色が全然のらな...
-
女性にとって就業規則で化粧が...
-
ランバンのマリーミーって香水...
-
日焼け止めスプレー2つで迷っ...
-
お試しの化粧品はだいたいどれ...
-
ヴィーガン化粧品洗剤コスメ以...
-
1stイエベ春2ndブルベ冬はどち...
-
美容にぜんぜんお金かけてない...
-
まつ毛埋めたアイライナーはど...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性の化粧品がチンコの形して...
-
口紅を上手にパレットに移す方法
-
時間が経つとボロボロと口紅が...
-
出っ歯をごまかすメイク・口紅...
-
赤い口紅をベージュ色にかえたい
-
伊勢丹で購入した口紅の返品
-
あったら欲しいこんな化粧品
-
グリーンの服に合うメイク
-
口紅が取れない食事法
-
口紅でぶつぶつが
-
浜崎あゆみの口紅は。。。
-
一日中汗をかく仕事の人、眉メ...
-
リキッドタイプの口紅
-
落ちない口紅ありませんか?(...
-
ラメなしパールなしの取れない...
-
友達の誕生日プレゼントなんで...
-
明るい色の口紅を地味に
-
男。唇が赤くて困っています。
-
黄緑色の口紅を探しています
-
赤色色素が入っていない口紅を...
おすすめ情報