dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代半ばの男です。
付き合って5年、結婚して半年の妻が居るのですが、
ちょっとした事でケンカしました。

理由は、妻が下がパンツ1枚でウロついていた事。

私はその事に対し怒ったのですが、妻は
「そんなに気を使わないといけないの?」と反論してきます。
私としては、多少は気楽にしても良いとは思うのですが
いい加減緩み過ぎな気がします。

その為もあり、何となくセックスに対しても減退気味で…
妻に対して性的感情が若干薄れてきた気がします。
妻は妻でセクシーな下着を買ってみたりして努力しているのですが、
上記の話の件もあり、いくらそんなものを買っても本末転倒な気がします。


一番愛しているのは妻ですので、結婚して半年でこの調子では、悲しくなって来てしまいます。
妻に「女性」を感じられる皆様の許容範囲は、どの程度なもんでしょう?

よろしくお願いしますm(__)m

A 回答 (10件)

私は20前半、女性です。

婚約者がいて彼とは以前同棲してました。
>妻が下がパンツ1枚でウロついていた事。
ひどいと思います。ちなみに私はお風呂あがりは裸でいます。プチ裸族です。
それ以外にも、彼の前では女を捨てまくりです。なぜなら、彼はすでに性対象
という次元をこえて肉親と同じですし、癒し的な部分が年々増していますから。また、それでも彼とは四年の付き合いですが、彼の性欲が衰えることは今までありません。むしろ増えてます。
私が奥さんなら、好きな格好もできない家なんて嫌です。恋人じゃなくて家族なんですから。
お気に障ったならすみません。
    • good
    • 0

いい方法を思いつきましたので、再度失礼します。



まず、裸でうろうろする女性にも2通りあります。
どちらか見極めることが肝心なところです。

1 相手を意識し、求められたいという思いからの行動。
私のような場合です。うちは私も旦那も裸でうろうろしますが、相手によく見られようとしてない、という関係ではありません。お互い、体系には気を使ってますし、家にいるときも変な服や下着を着たりはしません。でも、裸でいるときはあります。つまり、私の場合、むしろ旦那を喜ばそうとして裸でいるので、他の回答者様のおっしゃるような、「女」を捨てた、というのとは逆のパターンです。

2 相手を意識してない。いたって、無意識の状態。
多くの回答者さまのいうよな、「女」をすてはじめている状態。


<対策>
1の場合、実はこの問題は軽症ですよね。だって、質問者様を意識してるわけですから。むしろ、この場合は、改善する必要があるかも分からないくらいです。
ただし、このままでは異性としての愛情がさめてしまう、というのであれば、対策は、「いつも裸よりベッドだけで見れる方が欲情するから」というような説明をすれば良いだけです。すぐに治るはずです。

2の場合、質問者様が1のようなパターンにまず自分の意識を持って行くことです。つまり相手を「意識」してる、ということを伝えるのです。
ようは、裸の妻が嫌いなのではなく、いつも裸とかだと、メリハリがなくなって嫌なのですよね?ならば、まずは裸でうろつかれたら、怒る代わりに、勘違いしたフリして、エッチモードに持って行くと良いと思います。それで、そんな気分じゃない、とか断られたら、「え?だって、裸だからそういう意味かと思ったよ。」とか、「そんな恰好されたら、僕がやりたくなっちゃうよ」という感じで、求めれば良いと思います。毎回毎回、しつこいくらいに。そのうち、裸でいるということがそういう意味なのだ!と奥様は理解されるのではないでしょうか?
その時に、普段は服を着る、エッチな気分のときはそういうモードに切り替える、ということが出来るようになると思いますが。


どちらにしても、怒っても解決しないですよ。
    • good
    • 0

うーん、微妙な問題ですね。


現在結婚2年目、年子のママです。

うちは、着替えとか隠していましたが、子供をお風呂に入れたり、着替えさせたり、さすがに一人では出来ないので、旦那の手を借ります。旦那が入れて私が手伝うことも。なので、あらわな姿、パンツ一丁は普段の姿と化しています。。。。涙
出来ることなら、かわいい下着とかでびっくりさせたり、新婚気分味わいたいです。。。
何もないときは隠れて着替えたり、下着でうろうろはしませんが。

が、裸でいることが奥様にとっては自然なことなのかもしれません。実際、有名な叶姉○は裸で過ごすそうです。体にとっても、とってもいいそうですよ!
なので、さしさわりなく、
「裸で過ごすのはかまわないけど、俺は、ベットの中で見たい。だから、部屋で裸なのはかまわないけど、うろうろするのは辞めて欲しい。せめて、パジャマや、ローブを着て欲しい」といってみてはどうでしょうか?!
頭ごなしに、なんだ、その格好はと怒れば、向こうだって、対戦体制に入るはず。
あるいは、「バスタオル一枚巻いてるだけで、君の魅力が全然違う!!!隠してるほうが、余計に魅力的!!!」とか。

ももえちゃんの旦那様(名前が思い出せません、、、)
が、言っていました。夫婦の前でおならもしたことがない。そのお陰で、未だに新鮮な夫婦ですって。

そんな夫婦、いいですよねーーー!

子供が出来たりすると、ほんと、恋人夫婦ではなく、
所帯じみた夫婦になりつつあります。。。。
今を存分に楽しむためにもがんばってくださいね☆
    • good
    • 0

付き合い7年結婚7年の主婦です。


未だに旦那の前では着替えることも下着でウロウロも恥ずかしくてできません。
やはり慣れてしまうと終わりの気がします。
ただそれを結婚して相手に何でも見せることができるという関係になったととらえる人も少なくないと思います。

同じ女としてそれはもう少し・・・・とは思いますが逆に隠すのを嫌がる旦那さんもいると思います。
でもねえ・・・・。
    • good
    • 0

女ですが。


私も結婚して半年くらいですが、うちは逆ですかね?
私は彼の前で着替えたりはしないのですが、
彼は、夫婦なんだから下着でウロウロとかも
全然いいじゃ~ん!って感じです。
私が下着でウロウロしてたら、喜んじゃうと
思います(笑)

ただ、うちは元からのお互いの生活スタイルに
関しては、違う生活をしてきたんだから仕方ないと
思ってるので特に何もいいませんが・・・。

奥様には、その行動を怒るんではなくて
(奥様には普通の事だったら怒るというのは
あなたの勝手な考えですよね?)
女性には下着でウロウロしてほしくない
という気持ちを伝えてみては如何ですか?
下着はベットの中でだけ見せてほしいとか。。

因みにパジャマでウロウロとかもNGなんですか?

ともあれ、まだまだ結婚半年・・・この先
頑張りましょうね~♪
    • good
    • 0

結婚15年、主婦です。



おっしゃること、よく分かります。

我が家は、結婚当初、私が隠れて着替えをしていると、夫が、「もう夫婦なんだから、そんなに気を遣わなくって良いよ。」と言いました。
質問者様と反対ですね。

どんどん、家族になってしまいましたね。
それはそれで居心地がよいのですが、それだけでは寂しく感じることもありますね、確かに。
夫婦とはいえ、お互いに求めるものは微妙に違うと思いますし、性に関する考え方も、男女では大きく違うと思います。
そのギャップを埋める努力は必要だと思います。

きっと奥様は、質問者様の気持ちとか、男性の心理とかに、少し無頓着になっているかもしれませんね。
レストランにお食事に行ったり、旅行に行ったときなど、少し雰囲気のある時に、「いつまでもときめきのある生活をしたい。」という事を奥様に伝えてみてはいかがでしょう。


我が家では、2,3年前、すっかり家族になってしまった夫婦関係に違和感を感じた私が、夫から色々聞きだして、努力しました。
現在、私は夫の前で着替えたりもしませんし、家にいるときもすぐに電車に乗って出掛けられるような服装をしています。
夫に対する感謝の気持ちを言葉にしたり、ほめてあげたりしています。
すると、夫のほうも変わってきて、服装や、体型にも少しは気をつけるようになりました。
私に対するリップサービスも上手になりました。
勿論、二人で過ごす時間も充実してきましたよ。
(相変わらず夫は裸で歩き回っていますが・・・)

やはりここは、現在の状況に満足していない質問者様から、アプローチするのが得策だと思います。
奥様は、今の生活に満足していらっしゃると思いますので。
どうぞ、ときめきのある生活を演出なさって、奥様の女性を目覚めさせてあげてください。
    • good
    • 0

質問の答ではないですが、


たぶん、これからもどんどん魅力が無くなって行くと思います。

私は結婚した後だんだん冷めて行ってしまうのは男女ともに『男(女)である事を捨ててしまった』と言う事にあると思います。
つまり、結婚前であればお互い相手によく見られようと努力をしますが、結婚したら必要がないと思いそれぞれよく見られる努力をしなくなるのでだんだんと冷めていき離婚になるのだと思います。

奥さんの事もそうですが、貴方自身もそういう努力は続けていますか?(自分が結婚前にしていたことを今でも奥さんにやってあげていますか)
お互いにそういう努力をしなくなったのであれば奥さんだけを責めるのもダメだと思いますよ。
    • good
    • 0

すみません、女ですが。



うちの旦那は、素っ裸でうろついても全く怒りませんよ。

結婚した当初は、こういうのってどう?って、その手の相談をしたんですけど、全然嫌じゃない、むしろ好きって言ってました。
むしろ、旦那が素っ裸でうろうろする事の方が私は気になります。
(セクシーすぎて、目のやり場に困る。)

なんていうか、もともと寒くなければ夫婦そろって裸で過ごすことがよくある家庭です。そして、そんな私を「女」としてみてます。

子供でもできれば裸でうろうろできないので、今のうちかなと思ってお互い楽しんでますが・・・。

質問者様も楽しんでみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0

そういえばテレビでも家で女子高生がパンツ一丁で過ごしているといった番組がありましたね。



あなたの妻にとっては何も違和感が無く、普通のことなのでしょう。

それよりも付き合って5年も経っているのに妻に対して性的感情を少しでもお持ちになっているあなたに多少の驚きを感じています。

付き合っている間はほとんど性交渉は無かったのでしょうか?

結婚後ほとんど妻に性的魅力を感じず(子供が産まれたからかも知れませんが)、夫婦の営みを求められて仕方なく応じている私としては、妻が性的魅力に欠けたとしてもまったく悲しくなりません(笑)

女性の場合結婚するまでは男性の気を引こうといろいろ気を使いますが、それ以降はひたすら「オバタリアン」に向かっていきます。

男と女の性のあり方の違いで、男の場合はとても精神的なことが作用し、女の場合は精神的なことが作用しているのは男を「ゲット」するまでで、それ以降はSEXに対してはとても肉体的で貪欲です。

男性が「女」を感じるのは、やはり細やかさと恥じらいですね。

それが無くなったら女ではありません。
    • good
    • 0

はじめまして。



私はまだ結婚しておりませんが、お気持ちとても良くわかります^^;
以前半同棲関係にあった元彼女との関係が、とても緩みきったものでした。
生活を共にすることから、居心地良い関係にしなければ、と
強く意識したため、
お互いがダラけていくのを注意せず、
むしろくだけてて良い関係とさえ最初は思っていました。

しかし、やはり過剰にリラックスした状態は、
男女としてのつきあいのマンネリを招くことは必至だと今は思います。
元彼女も、最終的に全裸で歯磨きしながらキッチンまで出てきたり、
他にも言葉にするのを躊躇うような行動をとるようになりました。

そうなってから、「ちょっとは気をつかえよ。」と言っても
「あんただって云々」と言い合いになってしまいます。

「いつまでも、綺麗だなと思う気持ちを大事にしたいから、
過剰にだらしない行動はしないで欲しい。」と今の彼女には伝えています。

私としては、正直言うと居間で化粧やスキンケアをしている辺りから、
ときめきが失われていく気がします。
厳しいでしょうか^^;

あと、お互いのプライベートな時間を大事にすることも、
ときめきを維持する上で大事だと思っています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!