
仮面ライダー関係の本や、サイトなどを見ると、
当時、本当に低予算で、ロケ地は半径5キロ(?)以内←ウルトラシリーズなども同様らしいですが。
2号ライダー役の佐々木さんがかぶっていたヘルメットなどは、自前のもの、滝和也の載るジープは滝役の千葉さん自身のものだったり、ドラマで使われる黒い車は、プロダクションの社長さん(?)の車だったりと、なぜ、当時、ものすごいブームを起こした番組なのに、そこまで、テレビ局関係から、予算がもらえなかったのか不思議です。 北海道や、和歌山、桜島ロケなどは確かにありましたが・・・
現在では、考えられないです。 企業とのマーチャンダイジングの関係もあると思いますが、当時、ソフビや、変身ベルト、レコードなどもすごくうれたと思うのですが???
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
昭和55年に朝日ソノラマから発売された「ファンタスティックコレクション・仮面ライダー」
昭和60年に同社から発売された「仮面ライダー・変身ヒーローの誕生」という書籍を参照。
仮面ライダーの製作スタッフは、当時倒産した日活と大映の映画製作スタッフと、東映の労働交渉で干されたスタッフで構成されたそうです。
撮影場所の生田スタジオも、プロデューサーさんたちが正規ルートを使えず、必死に探し出したもの。
スタジオとは名ばかりの小屋だったのをスタッフみんなで補強したそうです。
いわばゲリラ的に作品を作っていたので、子供番組ということもあり、予算はほとんどつかなかったそうです。
当時はテレビの仕事はありあまっているわけではなく、仕事を干されていたスタッフが起死回生のために「絶対成功させる」とがんばったそうです。
また、当時マーチャンダイシングはそんなにおおきな比重があった訳ではなく、スポンサーは製作が決まってから探したといった状態。
そして最大の難問は、当時の裏番組が「巨泉の頭の体操」という高視聴率番組だった事です。
一文字ライダーになってから「変身」のポーズとかけ声で人気が急上昇しました。
一文字隼人役の佐々木剛さんが、柔道一直線での風祭右京というライバル役で大人気だったこともあり、
認知度が上がっていったのです。
藤岡弘さんの怪我による一時降板が、マイナスにならず、スタッフが一丸となり、プラスに変えた。
予算がもらえなくてもがんばった結果だそうです。
仮面ライダーの製作スタッフの殆どは、「柔道一直線」からの移行です。
仮面ライダーを楽しむには、まず柔道一直線を見るのが早道。
変身ベルトは、ポピーより前にタカトストイスから商品化されましたが、
「光る!回る!変身ベルト!きみも変身ベルトを締めて強くなろう!」のCMが
ポピー(バンダイ)の勝利を決定しました。撮影スタッフに試作品がプレゼントされ、
新1号時代になると、これを元にした変身シーンでのタイフーンが出てきます。
当時をふりかえって、ということで、平山プロデューサーが執筆なされています。
以上、ご参考までに。
この回答への補足
どうもありがとうございます。
とても参考になりました。
でも、仮面ライダーの人気が爆発して社会現象までおこしたのに、それでも予算をもっと増やして、出してもらえなかったのでしょうか・・・??
どうもありがとうございます。
とても参考になりました。
そうですね、石油ショックの影響もありますね・・・ 高度経済成長がこの時期に終わったと、本にも書いてありました。
私も仮面ライダーの書籍は何冊がもっているのですが、関連書籍をそろえると、本棚1ぱいになるとおもいます 汗
仮面ライダーが等身大特撮ヒーローの原点というと、いろいろ意見がわかれるかもしれませんが、その後のキカイダーやレインボーマンなど、さまざまな特撮ヒーローが生まれて、今に至っているのは、とても恵まれた時期にテレビを見れて良かったと思います。
いくらヒーローが登場しても、結局は原点に戻っていきますから。
No.2
- 回答日時:
補足。
1970年後半に日本列島を襲った、「オイルショック」による物価高騰が、大きく影響しています。
石油関係製品を多く扱う造形・特撮関係はもろに影響を受け、予算削減どころか、製作すら危うくなりました。
もともと、予算がないので造形を「怪人」にして、タイツを基本にした着ぐるみを使いましたが、
人気が出て、造形が派手になり、怪獣みたいな全身着ぐるみにちかい状態になってしまい、相当苦心したそうです。
もともと予算が少ない。物価高。予算をあげても造形や火薬で使い切ってしまう。という状態だったのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 声優 どうして仮面ライダーの信者は、仮面ライダーを過大評価してまで全創作物最強と持ち上げるのでしょうか? 1 2022/06/04 00:14
- 特撮 皆さんは早く終わってほしい番組はありますか? 5 2022/07/13 04:54
- 特撮 仮面ライダーは幼稚? 9 2022/08/24 11:29
- 特撮 ダイヤモンドが人間の腕力だけで砕けるとか言ってる人が居るんですが… 12 2022/06/03 17:31
- 特撮 仮面ライダーにおける懐古厨がいう仮面ライダーの条件として 1改造人間 2モチーフは虫(バッタなら尚よ 4 2023/02/09 10:45
- 特撮 映画シン仮面ライダー海に電柱があるシーンのロケ地について 1 2023/05/16 12:00
- 特撮 仮面ライダーは全創作物最弱候補では? 3 2022/09/19 02:13
- その他(恋愛相談) 教えてください!!! 大学一年男子です。 大学が始まり授業も始まったのですが、そこで中国語の授業を受 3 2023/05/01 10:13
- その他(恋愛相談) 教えてください!!! 大学一年男子です。 大学が始まり授業も始まったのですが、そこで中国語の授業を受 8 2023/04/28 12:46
- その他(恋愛相談) 教えてください!!! 大学一年男子です。 大学が始まり授業も始まったのですが、そこで中国語の授業を受 20 2023/04/18 07:02
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昔見た記憶・・。ウルトラマン...
-
恋人が出来るというサイパンの人形
-
忍者キャプター 最終回
-
ぼっちざろっく最終回見ました...
-
仮面ライダーでウルトラマンオ...
-
アイドル雑誌のDUETなどで、ち...
-
戦隊ものの怪人は
-
ウルトラマン 仮面ライダー 戦...
-
この仮面ライダーはファックユ...
-
各ウルトラマンの作品における...
-
ゴレンジャーってどれぐらい人...
-
スペクトルマンについて
-
人形使いを職業にするには?
-
『カムイ伝』や『仮面ライダー...
-
昭和ライダーと平成ライダーの...
-
仮面ライダー の 当時の製作...
-
昭和ウルトラマンシリーズの何話?
-
読みたい漫画が多くて何を揃え...
-
ウルトラマンのこと、教えてく...
-
皆さんが一番好きなゼットンの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どうして仮面ライダーの信者は...
-
変身は科学的にできるんですか?
-
あなたは仮面ライダーとウルト...
-
どうして仮面ライダー厨は、極...
-
オーマジオウを倒せるキャラは...
-
スーパー戦隊と仮面ライダーの...
-
どうして仮面ライダーの信者は...
-
特撮好きな女の人って・・・
-
最弱のウルトラマンは?
-
ショッカーの目的の変化。
-
アンパンマンの中身がカレー?...
-
メタ能力について
-
昭和ライダーと平成ライダーの...
-
ウルトラセブンがアイスラッガ...
-
仮面ライダーのおすすめを教え...
-
グドンとツインテール
-
変身ヒロインのピンチシーン
-
どうして仮面ライダー信者は仮...
-
何故にバルタン星人が最も有名...
-
『初代・ウルトラマン』の『ゼ...
おすすめ情報