
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
対策は年中してください。
高校生の頃から、紫外線対策をほぼ欠かしません。
日焼け止めは毎日使うものなので、低刺激で紫外線吸収剤無配合のものがお勧めです。
ちなみに毎日なので真夏でもSPF50 PA+++とかはちょっと肌にきついので、SPF30 PA++でOKです。
私の愛用品はオルビスのUVカットサンスクリーン(R)オンフェイスです。 冬でも使ってます(低いよりは高いほうがいいしね)
体育祭は、本当に日に焼けるので将来のことを考えると気をつけてください。 必ず、日焼け止め塗って、帽子かぶってください
体育祭の時の私は、日焼け止め塗って帽子かぶってサングラスして日傘さしていました(今では笑い話です;)
回答してくださりありがとうございました。
参考になりました。
オルビスのUVカットサンスクリーンオンフェイスは、HPを見たら液の色がベージュ?のようなものだったのですが、肌に塗ったら何か変わりますか?
No.9
- 回答日時:
私は今は肌が白いのですが、高校生くらいまでは
化粧もしなかったし、紫外線対策もしていなかったので
今よりも色黒でした。
その後、化粧をするようになって、徐々に白くなっていったのでしが、
現在肌の白さを保つために、年中日焼け止めを使っています。
汗をかくスポーツや夏の海辺でなければ、普段はSPF20程度でいいのではないかと思います。
(私はその程度のものを使用しています)
また私は日焼け止めをつけて汗をかくと、湿疹のようなものが出ることがあり、
肌に優しいものを使用しています。
店に行くと、「赤ちゃん用」や「敏感肌用」があると思いますので、
肌が弱いのでしたら、そういう物を使うといいのではないでしょうか。
No.7
- 回答日時:
こんばんは、通りすがりの者です。
オルビスの日焼け止めは優秀ですよね~!
私はここ数年、一年通してのリピーターです。
私は生まれつきかなり色は白い方なんですが、
(メーカーによってはファンデで合う色がないくらい。苦笑)
オルビスを日常的に使ったからか、破天荒な学生時代を終えても、
色白をキープできてます。
化粧下地としても使えるし、ほんのり色が整う感じです。
高校生でも使えると思いますよ!
ともあれ、高校時代から日焼けに気をつけておくと
その効果が数年後に確実に表れますから、
どうぞ素敵なladyになってくださいね(^_-)☆
参考URL:https://www.orbis.co.jp/Shop/small.asp?id=1301010
回答してくださりありがとうございました。
オルビスの日焼け止めはいいみたいですね~。
全身用のルーセント?(名前があってるか自信ない…)もよさそうなんですかね?
私は基礎化粧品もオルビスのアクア使ってるので、
日焼け止めもオルビスにお世話になろうかなぁ~と思ってます!
No.6
- 回答日時:
No.4の者です。
オルビスの日焼け止めは色はベージュで塗ると少し化粧した感じになります。
すっぴんだけど肌が綺麗に見える程度です。
すぐなじんで素肌っぽくなるので学校などが化粧不可でも大丈夫です。
回答してくださりありがとうございました。
肌が綺麗に見える程度ですか。
だったら安心です。私の学校は化粧は×だから、
これつけたらどうなんだろ~って心配してました!
No.5
- 回答日時:
年中つけるのがいいと思います。
あと、気をつけるのが、
・曇り、雨の日もつける。
・こまめに塗りなおす。
です。
忘れがちなのですが、室内でも日に焼けます。なるべくカーテンを閉めましょう。
SPFは、普通の時ならSPF25~30ぐらい。
PAはPA++ぐらいがいいと思います。
(私は顔ばっかり塗っていたので、首やら手、足は真っ黒になりました。そんなことが無いように気をつけてください。)
No.3
- 回答日時:
こんにちは、皆さん仰っているようにやっぱり日焼け止めは一年中必要ですよ。
季節&天気によってSPFとPAの値を変えることはとっても重要です。春から夏にかけてはSPF30、PA++前後で十分です。SPFとPA値が高ければ高いほど効果が高いと思われがちですが、実は50、+++以上になると効果は横ばいになり、その分肌への負担も大きくなるからです。一度塗ってオシマイでなく、何度か塗りなおしましょう。2時間おきに塗りなおすと、効果が持続するらしいです。
秋から冬、曇りの日でも、当然紫外線は降り注いでいます。しかし、そんなに神経質になる必要はありません。SPF15、PA+前後で十分です。汗で流れ落ちる心配もさほど無いので、塗りなおす必要もあまりありません。
サングラス&日傘などといった物理的な紫外線対策も、塗り忘れた所のうっかり日焼けも防げて大変重要です。
最後に質問者様は敏感肌だと仰っていますが、紫外線吸収剤入りの日焼け止めは厳禁です。紫外線吸収剤は一定の紫外線を吸収したら効果が薄くなる上、アレルギーを起こしやすい危険があるからです。酸化チタンや酸化亜鉛といった、紫外線散乱剤入りの日焼け止めがオススメです。金属由来の成分なのでアレルギーの心配はなく、また汗で流れ落ちない限り効果が持続すると言われています。
おすすめ商品はアルージェというブランドから出ている「UVモイストビューティーアップ」と、おなじみファンケルの「サンガード30」という商品がオススメです。どちらも敏感肌を考えたブランドなので安心してお使いいただけるはずです。
長文すいません。
回答してくださりありがとうございました。
参考になりました。
おなじファンケルのサンガード12センシティブは、秋や冬用にはいいのでしょうか?
No.2
- 回答日時:
10年後に後悔しないために是非年中使ってください。
屋外に出る生活じゃない人は生活紫外線を防ぐ15くらいのでもいいけど自転車は焼けますねえ。
今からが一番紫外線の強い季節に入ります。
春は夏よりも紫外線量が多いんです。
しかし肌荒れを起こしやすいのも事実ですから日焼け止めをしっかり使って、しっかりクレンジングする事を忘れないでください。
肌のこりすると荒れますので要注意です。
女優さんが大きなツバの帽子とサングラスを愛用するのは紫外線がいかに肌に悪いかを物語っているのです。
目から強い光線が入ると日焼け止めを塗っていても脳がメラニン生成のGOサインを出してしまいます。
「日焼け止めを塗ってるのに焼けるのはどうして?」
という人はサングラスも使用したほうがいいというワケです。
まあ高校生がサングラスってわけに行かないでしょうが。
回答してくださりありがとうございました。
参考になりました。
さすがに高校生が自転車通学中にサングラスかけてたら怪しいですね(^-^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(買い物・ショッピング) 1番は自転車通勤で日焼け対策のために日焼け防止効果のあるノースフェイスの上から羽織るものを探していま 1 2023/05/08 07:29
- スキンケア・エイジングケア 朝と夜のスキンケアについて。敏感脂性肌、いちご鼻持ちです。 夜はオイルクレンジング→洗顔→Dr.WU 1 2023/08/23 02:03
- スキンケア・エイジングケア ウォータープルーフの日焼け止めの落とし方 1 2022/09/07 19:12
- スキンケア・エイジングケア 日焼け止め 汗 ニキビ について こんにちは 最近肌荒れが酷い大学生です。 外出する日などは日焼け止 1 2022/12/25 14:45
- スキンケア・エイジングケア 日焼け止めのおすすめについて 3 2022/08/08 16:03
- メイク メイクについて分かる方おねがいします! 下地に紫外線予防効果があるから、いつも日焼け止め塗らずに下地 2 2023/06/20 15:36
- スキンケア・エイジングケア 美容液→乳酸→日焼け止め 2 2023/03/12 01:56
- スキンケア・エイジングケア 外にいても、窓の中でも、紫外線のダメージは変わらないですか? 2 2022/10/04 14:13
- スキンケア・エイジングケア お手頃なもの〜2000円前後までの日焼け止めのおすすめしてきたり 1 2022/08/08 15:12
- スキンケア・エイジングケア 日焼け止めについて 1 2023/06/11 21:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
SPF4とは?
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
母親
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
鏡によって、顔がきれいに見え...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
緊急です!高濃度のハイターを...
-
おでこにブツブツができました…...
-
瞼の腫れ 痒み
-
メガネ拭き洗顔で、毛穴が余計...
-
お腹が黒いです…。
-
手軽に部屋の湿度を上げる方法...
-
指先の油に困っています
-
保湿をしっかりした後に下地と...
-
英国アメニティ用品メーカーの...
-
顔(頬)が痒いです!助けてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
おでこにブツブツができました…...
-
母親
-
友達の家に泊まるのですが、い...
-
保湿をしっかりした後に下地と...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
彼の髭による肌荒れ
-
「クレンジング」と「化粧落と...
-
英国アメニティ用品メーカーの...
-
SPF4とは?
-
肌の表面の小さなぶつぶつって...
-
電気の真下で鏡を見ると、妖怪...
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
メガネ拭き洗顔で、毛穴が余計...
-
スキンケアをした後~は、視界...
おすすめ情報