重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初心者です。
今年パソコンを購入したのですが新しくvistaが発売されたらどのように導入するのでしょうか
osを入れ替える?かアップデート?で変えることができるのですか

A 回答 (5件)

新しいOSが発売されたら必ずそれをインストールしないといけないということはないですよ。


XP(ですよね?)で特に不具合がないなら、新OSにいきなり移行するのはリスクが大きすぎます。新しいOSは何かと不完全な部分が後から見つかるものですし、見つかり次第メーカーはそれに対応したパッチ(絆創膏)を出します。まあ1~2年は待ってバグが落ち着いてからで遅くないと思います。
    • good
    • 0

過去例から言うと、Vista発売記念で限定パッケージが販売されるのではと思ってます。


Meも2000もXPも期間限定アップグレードパッケージが普通のアップグレード版より安く出たので、それを期待しています。

>osを入れ替える?かアップデート?で変えることができるのですか
2000やXPの例から考えると、アップグレード版とはいえクリーンインストールできるので、
使うときになってから考えればよいかと思います。
    • good
    • 0

Vistaで提供される新機能を必要としているのでしょうか?


単に「新しいものの方がなんとなく良さそう」程度の動機ならば、わざわざアップグレードする必要はないと思います。
    • good
    • 0

通常であればアップグレード版を購入し現在の環境を引き継いだままアップグレードします。

    • good
    • 0

おそらくはWindowsXPからのアップグレード版Vistaが出るとは思います。


が、実際の導入にはそのパソコンメーカーのサポートページで対応状況を
よく確認する必要があるでしょう。
(Vista発売時にそうしたアナウンスがあるはずです)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!