
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
掃除機のコードリール機構で一般的なのは、巻取りドラムに内蔵されたゼンマイ式のバネを利用したものです。
コードを引き出すとドラムが回転し、ゼンマイが巻き上げられます。
ゼンマイはいつも元の状態に戻ろうしているので、コードが掃除機の中に戻ろうとしますがラチェット式の爪とブレーキによって戻るのを抑えています。
巻取りボタンを押すと、ストッパーとなっていた爪が外れ、ブレーキが解除されるので、ゼンマイが元の状態に戻ろうとしてドラムが回転しコードが巻き取られます。
ドラムは回転しますが、掃除機本体は固定なので、普通に電源コードを回路につないだのではコードがねじれてしまい切れてしまいます。
そこで、ドラムの方に同心円状に2本のリング状の接点をつけておき、それぞれのリングにコンセントからきた線を1本ずつつないであります。
本体の回路側にはドラムに付けたリングに接触しながら押さえる端子があり、コードが捻れることなく本体とコードは電気的にいつでもつながった状態を保ちながらドラムを回転させることができます。
巻取り具合を調整するには、掃除機を分解してドラムを回転させて巻きを調整しますが、構造を良く理解しないで慣れない人がやると、元に戻せなくなる可能性がありますのでおすすめできません。
普通は巻取り途中で巻取りスピードを故意に変えることはできません。そのために可変ブレーキシステムを採用しコストアップになる選択をするメーカーはないのではないでしょうか。
この回答への補足
申し訳ありません。
ドラムにつなぐ部分が良くわからないです。何故ねじ切れるのでしょうか?頭に図を描けないです。
図解した物を紹介して頂けるとありがたいです。
的確な説明なのに解れなくてごめんなさい。
No.3
- 回答日時:
コードリールは発条の戻り力に依っていますのでコードをいっぱいに引き出した時には強くプラグに近づくにつれて弱くなります。
巻き取りスピードを途中で遅く(弱く)するには発条をラチェットストップで締めたり緩めたりする構造にしなければなりません。但し、使い勝手があまり良くありませんので採用しているメーカーが有るかどうか解りませんこの回答への補足
あの、その仕組みを逆にする事って出来ますか?
プラグに近づくにつれて力を強くするとか、そういった事は可能でしょうか?
(仕組みが使いたいのでメーカーは気にしてません。)
No.2
- 回答日時:
掃除機に限らず自動巻きとるということはだしたときの力を残し得ということでぜんまいが仕込んでありますひつぱつてだすとぜんまいがちぢまてちからがたまりますひつぱたと気にかちかちとすとっぱーの音がします巻き取るときはストパーのスイーチを押すと外れて巻き取ります。
このほうしきは、よのなかのものにいろいろ使われています。
おそくしたりするにはなかのスプリングをはずしてまきおかえればいいですがはすしてしまてまきとらなくなるかのうせいが高いです
この回答への補足
ほ~~~。そういう仕組みなんですか!!
なるほどなぁ~。それにしても魅力的な文章ですね☆
読んでて楽しくなってしまいました^^
教えてくださってありがとう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ニュース・時事問題) 医者の正体を知ってますか? 9 2022/07/04 06:48
- 掃除・片付け コードレス掃除機とロボット掃除機どちらを買うか悩んでいます。 コードの掃除機を利用中。 ペットを2年 8 2023/03/27 10:16
- その他(家事・生活情報) 教えてください 仕事の休憩に車の中でお弁当を食べます 気をつけて食事を摂るのですがバラバラと食べかす 6 2023/05/18 11:55
- コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット 電動コーヒーミルの内部の清掃方法はありませんか? dretecのスプレモ(電動臼式コーヒーミル)を使 2 2022/10/26 18:31
- CGI サイト訪問者の情報を取得したい 1 2023/02/21 11:03
- その他(悩み相談・人生相談) 私は小さい頃、親に「お手伝いする?遊ぶ?」と聞かれていつも遊ぶと答えていました。小学生になると中学受 3 2023/07/09 21:13
- 大人・中高年 異動先、辛い、ご意見、応援お願いします。 2 2022/07/19 00:28
- いじめ・人間関係 いじめ 2 2022/04/04 18:43
- 事件・犯罪 いじめ 被害 後悔 1 2022/04/01 13:17
- 音楽配信 音楽を購入したいのですが、音声データをQRコードで読みとる方法とは? 2 2022/06/13 23:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
サプライって何ですか?
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
囲み文字入力方法
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
ネクタイピンをネクタイ以外に...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
男性が女性物の財布を持つのっ...
-
サンゴの漂白
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
CDとDVDの見分け方
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
開け方教えてください(;_;)
-
掃除機の自動巻き取りコードの...
-
レディースネックレスを男がつ...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
食洗機のヒーターで溶けたプラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
母親は息子とセックスしたいと...
-
男性の片耳ピアス。ゲイのサイン?
-
サプライって何ですか?
-
コンビニに透明ピアスって売っ...
-
「???@galaxy.ocn.ne.jp」...
-
かっこいいコースメニューの名...
-
CDとDVDの見分け方
-
レノボのノートパソコンに付属...
-
囲み文字入力方法
-
Aの上に線がつく文字はどうやっ...
-
サンゴの漂白
-
より線と単線はE型リングスリー...
-
占いではなく、 スピリチュアル...
-
ネクタイピン以外でネクタイを...
-
恩師の退官記念パーティーでの...
-
舌ピアスを開けたんですが、開...
-
別れた元カレが、当時付き合っ...
-
バッグのファスナーをピカピカ...
-
「逆もまた真なり」ってどんな...
-
見せてはいけないネックレスに...
おすすめ情報