
5月にニューヨーク旅行を予定しています。
エイビーロードなどで見た結果
ユナイテッドが一番安くていいかな~と
思っておりますが、同じユナイテッドでも
各社微妙に料金が違っていてどこにしたら
いいのか分からなくなってきました。
以下長いので箇条書きにしてみます。
(1)料金の違いは、何時発かで
決まってるんでしょうか?
(2)関空発ですが、乗り継ぎは
ユナイテッド→シカゴ
アメリカン→デトロイトでいいんですよね?
(3)アメリカンの方が高いんですが
デトロイト乗り継ぎの方が便利とか
あるんでしょうか??
(4)だいたい時間は何時発くらいなんでしょうか?
夕方or夜発がいいかなと思ってます。
でも便名がわからないとわかりませんよね・・。
(5)安全性とか座席の広さ・使いやすさ
あと、マイルもためた事ないので
これを機にはじめようかと思ってるので
ためやすさ(?)等考えたら
(サービスはそんなに期待してないので
別にいいです。機内食さえ出れば。。)
どこがオススメでしょうか?
なんかいっぱい質問してしまってすいませんが
よろしくお願い致します。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
米国には毎年、数回は足を運んでおり、今月も行ったばかりです。
1)同じ条件の航空券であれば、代理店ごとの仕入れ値の違いと
販売戦略の違いです。同じビールがコンビニとスーパーで値段が
違うのと同じことです。
違う条件なら当然値段も違います。この場合の条件はいくつか
ありますが、おもなものとしては
・ どれくらい前もって買うか → 安い航空券ほど早く買う必要がある
・ どれくらい長く滞在するか → 安いものではせいぜい2週間滞在まで
高いものだと1ヵ月滞在可能、3ヵ月滞在可能などがある
・ 予約変更の自由度はあるか → 安いものは一切の予約変更は不可。
高いものになると帰路便の変更が可能になり、手数料無料のものも。
なお、北米行きは出発時間が午後~夕方に固まっていますので、
何時発かによる差はありません。いっぽうでアジア行きでは午前発と
夕方・夜発で差があります( 現地滞在の長い午前発のほうが高い )。
2)ユナイテッドはシカゴのほか、サンフランシスコ乗り換えもあります。
また、アメリカンならダラス、ノースウエストならデトロイトです。
3)一般に、デトロイトの乗り換えが一番カンタンとされていますが、
実際には大差ありません。アメリカンが高いのは、安売り競争に参戦
したくないからでしょう。別に利便性が高いわけではありません。
4)ノースウエストのデトロイト行きは 13:05 発、アメリカンのダラス
行きは 17:30 発、ユナイテッドのサンフランシスコ行きは 15:25 発、
シカゴ行きは 17:55 発です。※いずれも4月
なお、成田からはニューヨーク直行便が数多く飛んでいますので、
エイビーロードでみるときは、伊丹/成田の追加料金も一緒に見て
みるといいでしょう。
5) 米系ならどこも一緒です。ノースが危ないとかユナイテッドの
機内食はまずいとかいろいろ言われますが、トヨタとホンダと日産を
比べるようなもので、好きなところを選べばいいでしょう。
なおマイルを使うとき、ユナイテッドとノースウエストはアジアに
も自社便を飛ばしています。アメリカンだと提携のキャセイなどを
利用することになります。また、ユナイテッドは現在、関空発シカゴ
便の利用者を対象にボーナスマイルキャンペーンを実施中です。
参考URL:http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/cam/osaka …
この回答への補足
すいません、またちょっと迷ってる事
が出てきましたので補足で皆さんに
質問させて頂きます。
皆さんの回答を頂いた結果、¥41200の
ユナイテッドの航空券で
宿泊先がチェルシー地区のドミトリー
(1泊80ドルくらい)にしようかと思って
いました。
でもツアーで6泊8日(航空会社未定)
¥124800であったのでどうしようか
迷い中です。。(終日自由行動)
滞在日数は6泊8日で行くつもりでした。
ツアーの方はホテル未定でDグレードだし
(まぁドミトリーよりましかとは思いますが)
地区も未定だしどうしようかと思ってます。
(ちなみにウオルコット・ペンシルベニア
デイズインオンブロードウェイのどれか)
ツアーの方が送迎もあるし楽かと思うのですが
トータルで3万くらい違うので迷ってます。
カナダ・サンフランシスコに行った時は
ツアーではなく自分で手配して行って
特に問題なかったので。。(ドミトリーにも
泊まりました)
ちなみに女性2人旅行です。
ご意見よろしくお願い致します。
ご丁寧な回答ありがとうございます!
ご回答いただいたのを検討すると
ユナイテッドかなぁ~と思っております。
発着時間からしても・・。

No.3
- 回答日時:
エコノミーでは先ず料金、次が時間帯(と所要時間)です。
一般論ですが料金が安くても乗り継ぎで一泊必要なら1万円高くても同日乗り継ぎ便を選びます。
また到着時間が夜間(9時以降)か早朝かでも左右されますので料金以外の条件を含めての選択になります。
サービスについては特記するほどの違いはありません。
No.2
- 回答日時:
個人的な意見ですが、もし旅慣れていないのであれば、(「料金の違いは、何時発かで決まってるんでしょうか?」と書くぐらいなので…)成田経由というのも一つの手だと思います。
アメリカで乗り換えするよりは、日本の方が精神的にも楽かなーと思います。(成田からは直行便が1日何便もあります)
また、ユナイテッドもノースもアメリカンも乗りましたが、ダントツアメリカンを勧めます。座席は他社より広いです。機内食も決して美味しいとはいいませんが、マシです。そして2-5-2席なので、2人旅ならなお良いですよ。
また成田での話ですが、航空会社未定が一番安いです。その代わり出発時間が夕刻発→夕刻着です。時間優先ならば、NYは午前発→午前着になるので、会社指定の高めのものになります。
以上、回答になってるか分かりませんが、参考になさって下さい。
ご回答ありがとうございました!
旅なれてない訳ではないのですが
航空券だけ買うっていうのはあまり
経験がありませんで。。(やっぱり旅慣れて
ない?!)
乗り継ぎに関しては、多分大丈夫だと
思うので、関空発からにしようと思ってます。
アメリカンの座席が広いのは
捨てがたいですね~。。飛行時間長いですし。。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
(1)旅行会社による料金の違いということでしょうか?
この場合は、仕入れる旅行会社の力関係とかあるので・・・
あと、何時発かというよりは、直行便か経由便かとか、自社便かコードシェア便かなどによると思います。
国内線とは違いますから、一日に何便も飛んでませんから。
詳しくは専門家さんが解答してくれると思います。
(2)それぞれの航空会社のHPを見れば分かります。
関空発のユナイテッドはシカゴ行きとサンフランシスコ行きがありますが、NYへ行かれるならシカゴ経由の利用が一般的だと思います。
http://www.unitedairlines.co.jp/jsp/ja/index.jsp
関空発のアメリカンはダラス行きしかありません。
http://www.aal.co.jp/index.jsp
デトロイト経由になるのはノースウェストですね。
http://www.nwa.com/jp/jp/
(4)上記の通りHPを見ればだいたいの便名が限られていることが分かるので、大体のスケジュールは分かりますよ。
(5)サービスに関しては、エコノミーならどこも大差ないと思いますよ。
機内食は無料ですが、アルコールは違います。確か現在アルコールサービスが無料なのはユナイテッドだけだったはず。
マイルに関しては、今後の旅行頻度や国内線を使うかどうかで考えてはいかがでしょうか?
ユナイテッドのマイレージプラスかノースウェストのワールドパークスが無難だと思いますが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
アメリカ とカナダの本土の ピ...
-
アメリカ人の知人
-
アメリカの日常はここまで粗暴...
-
率直な意見を聞かせてください...
-
日本に生まれるのとアメリカで...
-
欧米の邸宅にはなぜプールが多...
-
アリゾナ州フェニックスって人...
-
ミスタービーストチョコの値段
-
アメリカは南部のいくつかの州...
-
ネイティブアメリカンはモンゴ...
-
デルタ航空での乗り継ぎ
-
アメリカでドアのチャイムがつ...
-
フランス系
-
高卒と大卒でビザの下りやすさ...
-
アメリカでのヒスパニックの人...
-
この写真の帽子はどこの組織の...
-
アメリカでもマクドナルドのパ...
-
北アメリカ
-
アメリカからの中古品輸出ビジ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
週末弾丸で海外に行って出社す...
-
アメリカ発日本行航空券購入に...
-
イランに住む家族が危篤。すぐ...
-
羽田→関空→海外って
-
インドネシアジャカルタ空港か...
-
航空会社を選ぶポイントを教え...
-
香港で「アカスリ」をしてくれ...
-
対応
-
航空券は片道ずつしかないの?
-
8年ぶりに夫婦で海外旅行、飛...
-
eチケットが文字化け
-
エクスペディアでのチケット受...
-
アメリカ国内線航空券の片道破...
-
オランダ航空の事前座席予約に...
-
飛行機のチェックイン(座席の...
-
エールフランスのビジネスクラ...
-
飛行機 座席指定
-
チャイナエアライン座席指定に...
-
JALで国内の航空券を取ります。...
-
エールフランス特典航空券の座...
おすすめ情報