dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

4月にHISのツアーでグアムに行こうと思っています。コンチネンタル航空の指定で予約しようと思ってます。

パンフレットを見ると並び席確約(一人3千円)とありますがそれを申し込まないとバラバラになる可能性の方が高いのでしょうか?
そもそも飛行機の座席はいつ決まるのでしょうか?(出発前?)いろいろ調べると早い時間にカウンターに行けば変更出来るかもと書いてあるのを見たことがあります。変更可能な場合何時間くらい前にカウンターに行けばいいでしょうか?詳しい方お願いします。

A 回答 (6件)

一言で言ってしまえば、混み具合ですよね。


空席率が高ければ、あえて3,000円UPしていなくとも、並び席がもらえるでしょう。

JALウエイズで1月にグアムに行きました。
JALは昨年10月より、ツアーでも72時間前よりWebチェックインで、
自分で座席指定出来ます。
http://www.jal.co.jp/inter/webcheckin/
でも、復路は当然現地ですから、チェックインを事前に出来ずに、
31A・32Aと、よりによって窓側2個と言う最悪の席でした。
私にとって3時間の海外は同行者と一緒に何が何でも隣に座りたいわけではなく、通路側でさえあれば離れても問題ありません。
トイレに自由に行きたいからです。
そう言う意味では、最悪の席でした。

ノースウエストは、最終日程表が届く10日~1週間前に、番号が記載されていて、ツアーでも往復とも自分でwebから座席を選べました。

yattinn990様が知りたい肝心のコンチネンタルは、利用したことがありませんが、
例えば、コンチネンタルホリディツアーからコンチネンタルを利用する人は、事前座席指定可能です。
こうやって、ツアーの人でも事前に座席指定をしていけば、
例えば3-4-3の配列なら、当日早い時間にカウンターに行っても、
埋まっているものは変更をお願いしても、どうにもならないでしょう。


HISが並び席にお金を取ると言うことは、HISのまとまった席と言うものが有って、その中で割り振りをするので、「確約ならお金出してね。」なんでしょうか?

NO2様は一度も並び席にならなかったことがないとおっしゃっていますが、私は何度か有りますよ。
2-3-2の配列で2人×3組のツアーの時、真ん中の3人がけの前後2列がそのツアー会社に割り当てられた座席だった時、
・往路と復路で2組が犠牲になってくれと言われたこと。(平等ではない。1組は往復とも隣同士です)

3-3配列の時、3組とも平等に前後でバラバラにされた時、
・私たちはC席の前後でしたが、後から来たお姉さんが自分達がB席でバラバラだと騒いだので、めでたく替わりましたが、A席の2人は「大人の対応」でバラバラのままでした。

ツアーでも事前座席指定が出来るように替わってきていると言うことは、事前座席指定を出来ないツアー会社を使うと、それだけ残り席にバラに割り振られやすくなると言うことでも有ります。
ご自分のお乗りになる飛行機の混雑具合を考え、(シーズン的なもの。曜日的なもの。深夜便のグアムは空席率は高いです。)
・3,000円出してでも確約するか
・確約しないで、運に任せる
・HISのコンチネンタルを止める(究極の選択です)
    • good
    • 0

私も年に数回海外旅行を家族でしますが3人バラバラになったことは


ありません・・
すごい格安会社でいったときも並んで座れましたが、大手旅行会社の
ワッペンをしたご夫婦は前後にすわってらして、会社の大きさじゃ
ないんだな~と思ったことがあります。
以前は早い時間にカウンターに行けば、いくらか考慮してくれたり、
時にはどのへんがいいか聞かれたこともありましたが、どこの会社も
事前に指定やチェックインできるようになってきたのでこのところ
早く行けばいいということではなくなりました。
座席を印字した航空券を渡されます。
当日ではすでに遅いのです!
コンチネンタルは24時間前からオンラインチェックインできるので、その時点で席を予約されちゃいます。
ツアーの場合、それができるか・・なんです。
運がよく残ってれば希望で変更もできますが、GWのようなときには
厳しいかもしれません。
    • good
    • 0

コンチネンタル航空の予約番号がわかれば、オンラインで座席の確認、変更やチェックイン(24時間前から)ができます。


ただし、Eチケットじゃないとダメなようです。

参考URL:https://www.continental.com/web/ja-JP/apps/reser …
    • good
    • 0

個人でチェックインする場合は、(正規割引航空券以上の場合)航空会社が並び席になるように席を割り振ってくれます。

(格安航空券は配慮されない事もあります)
希望の席があれば事前に予約もできます。

ところが、ツアーの場合は正規のチェックインカウンターではなく、ツアー専用のカウンターを利用する場合があります。(旅行会社がまとめてチェックインする場合もあり)
その場合、飛行機が満席に近い場合は座席予約のない残り席を割り振るので、並び席にならないことも珍しくありません。

通常は、並び席確約でなくても並び席になることが多いのですが、確実とは言えません。(4人で2・1・1と離れた経験あり)
どうしても並び席を確保したいのなら追加料金は覚悟しなければなりませんね。
 
    • good
    • 0

いつ決まるとか裏の話は知らないのですが、自分の経験で言うと、並び席確約などしなくても並び席にならなかったことはありません。

2人ならバラバラになる確率は決して高くないと思います。あくまで自分の経験なのでそうならなくても恨まないでね。
    • good
    • 0

ツアーの場合は、旅行社が


決めています(固定)。

個人手配の場合(かなり割高)は、
事前に指定できますし、空港で
チェックインのときに聞かれますので
変更も可能です。

HISのツアーですから、追加料金を出さなければ
希望する指定はできないのではないでしょうか?
もし、何らかの方法で任意に指定できるのであれば
誰も追加料金を出さないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!