
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
インスタンス名でよいのですか?一応、インスタンス名とホスト名を表示するSQLを書きます。
select INSTANCE_NAME, HOST_NAME from v$instance;
回答が的を射ていない場合は補足をお願いいたします。
この回答への補足
早速の回答ありがとうございます。初心者ですみません。
ホスト名かと思いましたが、
「SQL*PLUSにログオンするときに入力するホスト文字列」
です。どうか、お力を貸してください。
No.2
- 回答日時:
>「SQL*PLUSにログオンするときに入力するホスト文字列」
基本的に無理です。
DB接続文字列は、クライアント側でオラクルインスタンスを何と呼んでいるかなので、
オラクルインスタンス自身には判りません。
厳密には、クライアント側で、TNSNAMES.ORAでDB接続文字列でサーチし、
接続プロトコルと接続先に変換します。
オラクルインスタンスは、クライアントがどういう接続プロトコルで、
どこから接続しているかは判りますが、元々何を指定したのかまでは判りません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) PHPプログラムをエクセルに張り付けると検索ボックスがでてくる! 3 2022/05/08 07:10
- PHP PHP MySql ページング 2 2022/09/20 06:38
- PHP if(preg_match("/[^0-9]/",$gu_d)){意味を教えてください。 1 2022/05/06 05:37
- Visual Basic(VBA) access count数を変数に格納 2 2022/03/30 19:21
- JavaScript Typescript が必要な理由 1 2023/01/07 11:45
- PHP ここでの ②if($su_d<>"")の比較演算子 を使う理由は 1 2022/03/26 02:33
- MySQL #1062 - '0' は索引 'PRIMARY' で重複しています。とでています。 1 2023/01/01 06:13
- Excel(エクセル) EXCELの「接続」のSQLのコマンド文字列にて、セルから任意の数値を利用したい 2 2023/03/09 16:43
- MySQL データベースの複製の仕方(mysql) 2 2023/05/30 18:24
- PHP htmlspecialcharsが機能していないです。 バグですか? 1 2022/04/05 01:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Oracleの起動時に、マウントしたりしなかったりで困っています。
Oracle
-
SIDとSERVICE_NAMEの違いとは?
Oracle
-
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
-
4
特定のスキーマのテーブルを一括削除したい
その他(データベース)
-
5
SQL Plusで項目名が最後まで表示されない?
Oracle
-
6
SQLPLUSで結果を画面に表示しない
Oracle
-
7
コマンドプロンプトの「%1」と「%~1」の違いがわからない
その他(プログラミング・Web制作)
-
8
datapumpの実行方法について
Oracle
-
9
OracleのSQL*PLUSで、データが折り返されて見づらいのですが。。。
その他(データベース)
-
10
ORA-00959: 表領域'****'は存在しません
Oracle
-
11
selectした結果の余計な余白を取るにはどうしたらよいのでしょうか
Oracle
-
12
sqlplusで表示が変なので、出力を整形したい。
Oracle
-
13
importについて
Oracle
-
14
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
15
Oracleでの文字列連結サイズの上限
Oracle
-
16
Oracleで流したSQLのログを取得できますか?
Oracle
-
17
新規表領域の作成について
Oracle
-
18
Oracleデータベースの復旧方法
Oracle
-
19
UPDATEで既存のレコードに文字列を追加したい
その他(データベース)
-
20
Windows10のタスクスケジューラの仕様
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ORA-12170のエラーについて
-
クライアントからのリスナーが...
-
Oracle10g・・ODBCで接続できない
-
「ORA-12637」エラーでORACLEに...
-
データソース名および指定され...
-
ODBCの設定でSQLServer名がでない
-
SQL*PLUSにてデータベース名表示
-
sqlplus / as sysdba で接続不可
-
データベース接続情報作成しま...
-
オラクルに接続できない
-
オープン時にエラーが出て接続...
-
接続に時間がかかる
-
複数データベース
-
ODBC接続に関して
-
VB.NET Oracle接続 32、64bit
-
ExcelとOracleの連携について
-
オラクルの「ORA_12545 ターゲ...
-
Oracle sqlplusで接続できなくない
-
SIDとSERVICE_NAMEの違いとは?
-
PCゲーム Hard☆Love☆Life
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
データソース名および指定され...
-
ORA-12170のエラーについて
-
SQL*PLUSにてデータベース名表示
-
データベース接続情報作成しま...
-
Oracle10g・・ODBCで接続できない
-
オープン時にエラーが出て接続...
-
クライアントからのリスナーが...
-
「ORA-12637」エラーでORACLEに...
-
sqlplus / as sysdba で接続不可
-
VB.NET Oracle接続 32、64bit
-
ODBCの設定でSQLServer名がでない
-
Npgsqlを用いて接続を行いたい...
-
instantclient cse接続ができない
-
「ORA-6413 接続がオープンして...
-
オラクルの「ORA_12545 ターゲ...
-
リスナーを使用しないでOracle...
-
ACCESSからODBC接続でORA-12504
-
ExcelとOracleの連携について
-
Oracleが突然接続不可に!
-
「libpq.dll」ロード時にエラー
おすすめ情報