重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

してSQL文をEUCでファイルに書いて
\i file.sql
と実行するとシフトジス以外で書かれているため
エラーになります。
EUCでかかれたSQLファイルを実行できるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (1件)

\i file.sql


を実行する前に
\encoding EUC-JP
を実行するといかがでしょうか?

この回答への補足

またEUC_JPの設定にすると
\d
でエラーが出るようになりました。
そのメッセージは
ERROR: invalid byte sequence for encoding "EUC_JP": 0x8365
です。

補足日時:2006/03/29 13:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
それをして動きました。
しかし\qとして再びログインすると
その設定はSJISに戻ってしまいます。
EUC_JPをデフォルトにするにはどうしたらいいのでしょうか?

お礼日時:2006/03/29 13:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す