
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
重くていいならSoundPlayer Lilith(このソフト自体は軽いが、音質重視の設定が選べます)をおすすめしますが、
軽いソフトということなら1by1がいいと思います。
KbMedia Playerと同じく、エクスプローラーライクなソフトです。
簡単なイコライザやエフェクトが付いているので、好みに合わせることが可能です。
http://ringonoki.net/tool/music/1by1.html
日本語化パッチへのリンクもあります。
No.1
- 回答日時:
音質の評価は個人差が激しいので、ご自身の耳で確かめてください。
参考URLに類似プレーヤーをご紹介した質問を貼っておきますので、音質が良いと感じられるソフトを捜してみてください。
↓も合わせてお読みください。
http://anonymousriver.hp.infoseek.co.jp/Audio-Co …
参考URL:http://pcsoft.okwave.jp/kotaeru.php3?q=2050018
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
CDex・LAMEの設定について教え...
-
LAMEでmp3をVBR192程度の音質に...
-
音質を良くするソフトはありま...
-
iTunesとEAC,CDexの音質の違い
-
lame以外でmp3→mp3に再エンコー...
-
CDexのLameエンコーダのオスス...
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
緯度・経度の値をエクセルで変...
-
DXFからJWWに一括変換す...
-
PotPlayerの設定について
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
エクセル関数/10進法から60進法...
-
DTCP-IPファイルをmp4などに変...
-
勝手に無変換になる
-
拡張子のasxのものが再生できな...
-
AudacityでMP3をMIDIに変換
-
Flash Playerで表示されている...
-
CAD ZSD→DXF変換
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
音楽ファイルAAC-LC 320kbpsっ...
-
二枚のCDを一枚のCD-Rに入れたい
-
CDexのLameエンコーダのオスス...
-
EACのLameのコマンドラインにつ...
-
CDex・LAMEの設定について教え...
-
音楽ファイル(mp3.mp4,wma)の音...
-
LAMEでmp3をVBR192程度の音質に...
-
MP3をFLACに変換すると音質は落...
-
ASIOとYoutubeについて
-
WAVファイルをカット編集したら...
-
lame以外でmp3→mp3に再エンコー...
-
音が良くて軽いプレイヤー
-
英語の音声のMP3の際、kbpsはい...
-
音質を良くするソフトはありま...
-
「午後のこ~だ」と「CD2WAV32...
-
音楽ソフトどっちがいい??
-
MP3の音質が良い再生ソフト
-
音楽CDからoggへの変換ツール
-
CDexでMP3に固定ビットレートで...
-
iTunesとEAC,CDexの音質の違い
おすすめ情報