
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
いまだによく分かっていないので、的はずれならごめんなさい。
作っているのは、複数系列の折れ線グラフで、凡例は系列名ということでしょうか。「グラフを見るとグラフBがグラフAより縦軸で上にある領域が大きい」というのは、データが大きいものが多いということだとすると、それによって凡例の並び順を変えるということ自体が不要ではないかと思ってしまいます。
複数種類の描画というのが、例えば系列が同じでデータ内容が違うというような場合だと、むしろ並べ替えることで読み取るのがややこしくなりますし。
データ順で並びを変えるのであれば、例えばグラフに表示しないにしても平均値を算出して、それによってあらかじめ系列をソートするというようなことをすると思います。
おそらく、グラフ作成後の状態で、凡例だけを並び替えるオプションは無かったと思います。系列と連動しているようなので、例えば折れ線グラフだったら、どれか折れ線をダブルクリックして「データ系列の書式設定」を開き、「系列の順序」をいじってやれば表示順が変わります。
散布図でも同様なので、試してください。
再度、ありがとうございます。
こちらこそ、わかりづらい説明で申し訳ありません。しかし、tabaさんは、こちらの質問を解ってくれています。
>例えば折れ線グラフだったら、どれか折れ線をダブルクリックして「データ系列の書式設定」を開き、「系列の順序」をいじってやれば表示順が変わります。
これで、私のやりたいことができました。エクセルの本を調べても載っていなかったことなので、大変助かりました。
例えば系列が同じでデータ内容が違うというような場合でも、3本の折れ線グラフA,B,Cで、グラフAが縦軸で値が1から2の範囲、グラフBが縦軸で値4から5の範囲、グラフCが縦軸で値0から1の範囲で描かれる場合、凡例は、上からB、A、Cにしたかったのです。今まではパワーポイントに貼り付けて凡例を手作りして順序を変えていたので、教えていただいた方法で、随分業務が捗ります。
本当にありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
質問の意図がよく分からないのですが、普通はグラフを作成する前にデータをソートしますよね(グラフ自体を降順/昇順に並べたい時)。
そういうことではなくて、グラフ(例えば棒)はソートしないで、凡例だけをデータによってソートするということでしょうか。もしそうだとすると、おそらく複雑なマクロを組む以外には不可能だと思います(マクロでもそこまでできるかどうか、ちょっと分かりません)。
凡例の順が、グラフのデータ順と一致しないグラフというのは、棒グラフなどでは一般的ではありませんしね。
ありがとうございます。
もっと単純な話で、グラフAとグラフBの順番で2種類の散布図(折れ線グラフでもいい)を同一シートに描くと、凡例は上からグラフA、グラフBとなります。しかし、グラフを見るとグラフBがグラフAより縦軸で上にある領域が大きいので、グラフはいじらずに、凡例の名前表示の上下を変えてグラフB、グラフAとしたいんです。マクロで自動化しなくとも後から手で変えられればそれで十分です。グラフB、グラフAの順で描画させれば凡例の上下もグラフB、グラフAにできるんですが、これがA,B2種類でなく複数種類の描画となると、ひとまず、グラフにして、凡例の表示の順番だけ変えたいわけです。
凡例だけいじって上下を変える方法をご存知の方いらっしゃったら、よろしくお願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) Excel 同一セル内 年、日 入れ替え 5 2022/04/09 01:48
- その他(プログラミング・Web制作) このプログラミングをどう組みますか? Googlecolabでやってるんですが、出来る方お願いします 1 2022/07/13 10:52
- gooポイント gooポイントをdポイントに交換できない。 3 2022/04/22 20:39
- 数学 前順序集合についての違和感なんですが、全順序と違ってすべての要素の間に順序があるわけではないですよね 3 2022/08/09 00:05
- Excel(エクセル) Excel 2019 のピン留めブック名一覧の上下順序変更 4 2022/05/04 08:21
- Excel(エクセル) Googleスプレッドシートの割合の関数と円グラフの並べ替えについて 1 2022/07/22 17:31
- Excel(エクセル) Excel グラフの中の凡例名が2文字までしか表示されません。 凡例名を全て出すにはどうすれば良いで 4 2022/07/03 08:33
- Excel(エクセル) エクセルの折れ線グラフで教えて下さい 1 2023/03/05 22:48
- Word(ワード) 数値に差のあるデータを分かりやすく比較する方法について。医療現場におけるヒヤリハットの発生件数を事例 3 2022/07/18 14:24
- 転入・転出 東京から地方へ引っ越す際に適切な順序を教えて下さい。 荷物を引っ越し先に送ったり、飛行機の予約、アパ 1 2022/09/19 22:33
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルの主軸と第2軸の0を合...
-
エクセルで円グラフに引き出し...
-
1.0未満のデータラベルを自動的...
-
エクセルのグラフ作成時に、折...
-
excelグラフでデータテーブルを...
-
Excelのグラフについて教えてく...
-
パワーポイントグラフのラベル...
-
レーダーグラフを使って「指向...
-
Excel2010 散布図 でベタ色指定
-
EXCELで折れ線グラフを作る
-
エクセルグラフについて(日付...
-
エクセルのグラフ データテー...
-
VBAにて取得データから、2タイ...
-
EXCELの円グラフで引き出し線を...
-
EXCELグラフで「#N/A」が表示さ...
-
エクセル2010 レーダーチャート...
-
エクセルで、x軸とy軸を選んで...
-
エクセルの主軸と第2軸の0を合...
-
Excelグラフを並べ替えた時の色...
-
Excelの凡例を自由に編集する方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで円グラフに引き出し...
-
エクセルの主軸と第2軸の0を合...
-
excelグラフでデータテーブルを...
-
1.0未満のデータラベルを自動的...
-
エクセルのグラフ作成時に、折...
-
エクセルの散布図で新たに入力...
-
Excelグラフを並べ替えた時の色...
-
パワーポイントにグラフを挿入...
-
Excelのグラフについて教えてく...
-
パワーポイントグラフのラベル...
-
EXCELグラフで「#N/A」が表示さ...
-
Excel2010 散布図 でベタ色指定
-
Excelで作った表を回転させたい
-
Excel データテーブルだ...
-
EXCELで折れ線グラフを作る
-
エクセル2010 レーダーチャート...
-
エクセルグラフについて(日付...
-
レーダーグラフを使って「指向...
-
Excel2007グラフの軸ラベルで、...
-
Excelの凡例を自由に編集する方法
おすすめ情報