
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
No.7
- 回答日時:
Firefox の対応OSには Windows95 が含まれていませんが,
実際は動きます。現にうちの東芝 Libretto50 と
FujitsuDeskPower5100CEという2台のWindows95マシンで
トラブルなく動いています。
ただしDCOM95(だったかな?)のインストールが必要だったと思います。
No.6
- 回答日時:
参考までですが、ここで5.5SP2をダウンロードできます。
しかし、試す環境が無いので、日本語で使えるかどうかはわかりませんので、試す場合は自己責任でお願いします。参考URL:http://browsers.evolt.org/?ie/32bit/5.5_SP2
No.5
- 回答日時:
#3,#4さん
1 Internet Explorer 5.5 SP2
ie5setup.exe(497KB)
オンラインインストーラーみたいだけど
肝心のDLデータは
MSのサーバには未だに残っているのかな?
Win95+IE4(ブラウザ単品でなくてアクティブデスクトップもインストールしている環境)
で余裕で動く環境ならドライバー周りとかそろうなら
Win98にしても動作的にはそんなに不自由しないと思う。
Win98が手にはいるならの話だけど
回答ありがとうございます。
cocodoco5656さんのいうとおり、MSサーバにデータはないようでした。
Windows98にしたいのは山々ですが、
OSのCDもライセンスもない状態のため難しいです。
No.4
- 回答日時:
訂正です。
FirefoxはWindows 95には対応していません。ダウンロードURLのie5setup.exeをダウンロードして実行してください。
#しかし、、教育機関の公開サーバーに勝手にコピーを置いてもいいのか!?
No.3
- 回答日時:
FirefoxとかOperaとかいくらでも代替手段がありますが、IEにこだわるなら検索したら下記ページが出てきました。
http://www.kochi-tech.ac.jp/noc/security/nimda/i …
ライセンス上、好ましくないのとセキュリティ上メインストリームフェーズが終了しているのであまり5.5は使用してほしくないんでしょうがこだわるのなら、上記サイトを参考にしてみてください。
もしあれば、プロバイダ勧誘CDの古いやつとか古い雑誌に入っているかもしれませんので出来ればそちらのほうがよいです。
それでは。
回答ありがとうございます。
試した見たのですが、リンク先のファイルはインストーラのみで、
残念ながら本体のオンライン上のデータは既に公開終了しているみたいでした。
雑誌などで配っていたのは知っていますが、
既に処分していて入手不可なのです。
(>_<)
No.2
- 回答日時:
回答ありがとうございます。
Netscape7.1は既にインストールしてみたのですが、
なぜか、起動できませんでした。
(一瞬ネットスケープのロゴが出た後に、次の画面が何も出てきませんでした。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
-
話題の「風呂キャンセル界隈」、お風呂に「入らない」のではなく「入れない」?
皆さんは、「風呂キャンセル界隈(かいわい)」という言葉を聞いたことはあるだろうか。「お風呂に入らない(入れない)人」のことで、最近ネット上などで話題になっているようだ。「教えて!goo」にも、「風呂に入...
-
マッチングアプリで出会ったカップルは成婚率が高い!?結婚カウンセラーに聞いてみた
パートナーとの出会いの場として、もはや主流となったネット婚活やマッチングアプリ。中でも手軽に登録できるマッチングアプリは、10代から50代と幅広い年代が利用している。一方で、“相手の目的が投資関係の詐欺や...
-
メダロット:第250話「Vol.250※期間限定公開」
天才メダロッター六葉カガミの戦いを描く「メダロット再~リローデッド~」(漫画:伯林、監修:イマジニア)、20周年を迎えた『メダロット』が新たなストリーでココに再起動!!★全話無料で読める、週刊メダロット通信...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows Update の件、
-
PPTのクリップアート黒い人
-
DiskProbeのダウンロード先
-
IE5.5またはIE5.5sp2
-
Windows10のプロダクトキーを2...
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
-
クローンSSDでのoffice等のライ...
-
ビル・ゲイツは評判悪いですが...
-
atok17は使いかってがよいでし...
-
PC起動のたびにライセンス認証...
-
Windows11 のライセンス認証に...
-
ノートンインターネットセキュ...
-
Office2021を別のPCにインスト...
-
Officeをノートパソコンから取...
-
OFFICE2000のIMEについて
-
Wordで作成したデータを一太郎...
-
WIN OSインストールについて
-
OEM版が他のPCでライセンス認証...
-
Quick time ムービーのコントロ...
-
パワーポイント 今のパソコン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows Update の件、
-
Windows XP professional x64 ...
-
Windows meのisoダウンロード
-
windows 8.1ではなく8のisoダウ...
-
PPTのクリップアート黒い人
-
私のOSはMEですか?XPで...
-
OS Vista で Media Player ver...
-
WIN95 最終のセキュリティパッ...
-
ダウンロード処理がタイムアウ...
-
Win XPサービスパック3 にで...
-
IE5からIE5.5にしたいのですが
-
新iTunesにデータ移行
-
Youtubeの動画取り込み...
-
IE11でマウスジェスチャーをや...
-
昔のCMのスクリーンセーバーを...
-
Windows 10がああああぁあああ
-
realplayerで動画をダウンロー...
-
Windows Vista CTP Build5270 ...
-
ビル・ゲイツは評判悪いですが...
-
Edgeのバージョンをグレードダ...
おすすめ情報