重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

外国人は入店お断り!!みたいなお店ってあるんですか?アメリカ人の人がそういうお店があると聞いたことがあると言っていたのですが。それは本当なのか聞かれましたが私は聞いたことがありません。
調べようがないので誰かこころあたりがある人
教えて下さい。お願いします<(_ _)>

A 回答 (3件)

以前広島に住んでいました。


近くに米軍海兵隊岩国基地があるのですが、そこで働いている友達(兵隊ではなく、国関係の人)と一緒に広島のとあるナイトクラブに行ったときのことです。
入り口で従業員が「あのー、岩国(基地)の方ですか?」と私達に聞いてきました。
もちろんみんな兵隊ではないけど、基地で働いている者ばかりだったので「そうですけど。」と言うと、
「あー、それなら岩国の方でしたらお断りさせてもらってるんですよねー。」と従業員。
「なんでですか?」と聞いてみると、前日に兵隊と日本人が店内でケンカになって、他の人に迷惑をかけたから
岩国(基地)の人(アメリカ人)はダメ、ということでした。
「僕達はなにもしてないのに!」と連れの友達は怒っていました。

ということで、確かにそういうお店は健在します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます<(_ _)>
もめごとですか..。でも人種差別とは違ったものと思いたいですね!!情報ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/05 23:58

バーはわかりませんが、欧米人嫌いなお店でそういう店はあると思います。



北海道・東北の有名温泉地で、外国人がはいったお湯にはつかりたくないとか、風呂の中で外国語で話されると落ち着かない、いう客からの声で外国人客お断りの張り紙を出していた温泉地や旅館は、テレビでみたことがあります。

あと外国人ではありませんが、○○県人おことわり、の飲食店が実在した地域は、複数あります。

東京ではどうでしょうね。東京はそういう例は少ないかもしれませんね。
    • good
    • 0

札幌在住です。



小樽にロシア人お断り という店があるらしいよ。前に、新聞でも問題になってました。

なんでも、フロ屋でロシア人が騒いだらしいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

へぇぇ(;_;)/~~~
風呂屋で喧嘩でもしたんですかねぇぇ。
やっぱりなにか理由がなくちゃお断りしないですよね、今時は。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/03 12:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!