dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルのひとつのブックにシートが30枚くらい入っています。これを画面下方のたくさんのタブを見て目的のシートを探すのがひどくやりにくいので、もっと見やすくするための方法はないでしょうか?例えば、ポップアップメニューでシート一覧が出てきてそこから選ぶような方法があればベストです。(WindowsのALT+TABのような)よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

シートタグ左横のシート移動キー上で右クリックして下さい、シート一覧が表示されます。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

さっそくの回答をありがとうございます。
まさに探していた答えでした。

お礼日時:2006/04/04 16:03

シートタブの左側横向き▲が並んでいる上で右クリック→シート一覧表示→移動したいシート名をクリック

    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答をありがとうございます。
こんな便利なものが用意されているとは知りませんでした。エクセルは奥が深い。

お礼日時:2006/04/04 16:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!