
お世話になります。
二歳の子供がおります。
夫はサービス業のため、平日休みです。朝から出勤し帰宅は深夜です。
お互いの実家から遠い所に引越しをしてきたので、近くに親戚や親しい友人はいません。
そろそろ幼稚園の入園について考え始めていますが、子供が幼稚園に入ったら子供はもちろん土日休みとなり、平日休みの夫は子供と一緒に過ごせる時間がすごく少なくなりますよね。
いまは夫が休みの日には家族で出かけたりしてますが、子供が入園したら春休み夏休み冬休みに出かけるしかなくなってしまうと思うと寂しいなという感じがします。
3年保育を考えていましたが、2年保育にして入園を一年でも遅くさせようかとも考えています。
土日休みのお父さんが多い中、平日休みのお父さんのご家庭はママと子供と土日にどのように過ごされているのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
逆の発想もできます。
平日が休みということは、お子さんの幼稚園の行事に、パパも参加しやすいという事です。
もちろん、平日の特定の曜日だけ休みの場合、その曜日と幼稚園の行事が重なってないと駄目ですけど。
でも、平日のいかなる曜日でも、有給休暇をとらない限り、子供の幼稚園の行事に参加できない家庭に比べたら、ほほえましい状況です。
また、せっかくの「仕事が休み」の時に出かけるのは、パパは大変かもしれませんけど、パパの仕事が休みの日は、幼稚園の送迎をパパが担当してみたらどうでしょうか。通園バスがあるなら、バスが停まる所まででもOKです。
送迎ということで、我が子を危険から守らなければいけないし、子供とお喋りくらいしか、やることが無かったりします。家にパパがいても、疲れてゴロゴロしているだけで、子供と一緒に過ごしているように見えない、という状況よりは、濃密です。
平日休みのパパがいる家庭の、土日の過ごし方って、今とあまり変わらない感じかと思います。
何か、土日にやってる近所のイベントに行くのも、アリかもしれません。
ご回答ありがとうございました。色んな発想があるものなんですね。平日休みなので子供の行事もパパが参加できそうですし、休みの日に幼稚園の送迎などするのも良いですね。今は土日は私と子供とで一緒に出かけています。子供がもう少し大きくなったらどんな風になるか想像がつかなかったのですが、色々と勉強になりました。どうもありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
まだ幼稚園なら出かける時はお父さんの都合に合わせて休ませてしまって大丈夫ですよ。うちも平日休みなので、子どもが中学校にあがるまでは家庭の都合で休ませて泊まりで色々なところに行っていましたよ。
別に先生もなんとも言わないですし、クラスの子たちにお土産もって行くと喜ばれるし、同じクラスの子たちも1週間ぐらい休んで海外へいったとか聞く子もいますし。
ただ、中学校とかへ行くようになると、高校受験のことを考えると安易に休みを多くしてしまうと不利になってしまうので、上の子が中学校へ行ってからはなかなか出かけるのが難しいですね。
今は上の子の開校記念日に合わせてって感じです。
No.1
- 回答日時:
うちも、夫は、平日休みです。
小学生の娘と5カ月の娘がいます。
上の子が2歳のときは、パズルでよく遊んでいました。天気のいい日は公園です。でも、公園って、土日はパパさんたちが多いから少しうらやましいんですよね。
幼稚園に入ると平日でも、家族ででかけます、と堂々と先生に言い、休ませて、おでかけをよくしたものです。小学生になると、授業がどんどん進むので、休むことは少ないのですが。
土日でも、いつもとかわらない生活でした。その分、パパのお休みはママも子供も楽しさ倍増ですよね。ただ、土日は、おやつが手作りで、子供も喜んでいました。
大丈夫ですよ。3年保育でも。幼稚園中は、休んでも先生はOKです。今のうちに、たくさんパパと遊んでね、って先生も言っていました。
ご回答ありがとうございました。そうなんですよね、土日に出かけるとパパさん達が多いので少しうらやましく感じます。幼稚園生のうちは平日に休んでも大丈夫なんですね。それなら3年保育で行けそうかなと思いました。どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 子育て 旦那様が夜遅くまでお仕事されていて、共働きで子育てしている方。 旦那との家事分担はどうしてますか? 8 2022/05/13 16:43
- 会社・職場 夫の職場の休日は土日祝、妻の職場の休日は土日のみで祝日は仕事…という家庭で子供は幼児が1人いる場合 3 2023/03/11 20:36
- 子育て 保育園に送りも迎えもパパで迎えも早くて、土日祝日休みって許せますか? 保育園に送りも迎えもパパの人が 18 2023/05/07 14:52
- その他(家事・生活情報) 私の弟夫婦は幸せなほうですか?普通ですか? 近くに住んでますが、毎回休みは家族で出掛けていて幸せそう 6 2023/05/21 18:04
- 幼稚園・保育所・保育園 急な発熱。育児をしながら働くのがつらい。 4 2023/08/04 11:22
- 幼稚園・保育所・保育園 私の弟夫婦は幸せなほうですか?普通ですか?気になったので質問します。 近くに住んでますが、毎回休みは 3 2023/05/23 00:07
- その他(家族・家庭) 今40歳。私の経緯&生活はどうですか?変ですか?普通ですか? 既婚の40歳男です。 私は一般の人と比 4 2022/10/22 07:15
- 子育て 2人目が欲しいと簡単に言う旦那。 夫婦共に年子で2人目を希望してましたが、私が排卵を毎月していない可 7 2022/07/28 10:21
- 夏休み・春休み 子供は1歳と4歳持つ男性です。上の子は幼稚園年少。特に夏休みの間幼稚園休みなので、何して過ごすか妻と 8 2023/07/27 08:29
- 子供 夫と家族に対する価値観が合いません 6 2023/02/04 21:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学年を一つ下げる事
-
幼稚園、休ませすぎでしょうか?
-
幼稚園の入園料の収め方について
-
幼稚園の選び方
-
幼稚園 忌引き
-
3人目出産。上の子の幼稚園の送...
-
私立幼稚園の1クラスの定員は?
-
一つ上の学年って?
-
朝の挨拶の歌とお帰りの歌を教...
-
近所の子どものおやつはどうし...
-
「どろんこと太陽」という歌に...
-
幼稚園・途中退園でも就園奨励...
-
幼稚園●プレ週5日か週1日クラス...
-
幼稚園で一言も話さない子ども
-
幼稚園と幼稚舎と保育園の違いは?
-
幼稚園の預かり保育時間にテレ...
-
幼稚園の弁当を床に落としてし...
-
日本人で、下の名前読みがひら...
-
これは男の子のシンボルに見え...
-
夫について。 うちの夫はバツ2...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
幼稚園の入園料の収め方について
-
年中(5歳児)の転園について...
-
幼稚園 忌引き
-
3歳の息子がお友達と遊べません
-
学年を一つ下げる事
-
幼稚園の延長保育にもたせる手...
-
人数が少なすぎる幼稚園
-
年長でお引越し…
-
4歳の娘。幼稚園で眠そうにして...
-
幼稚園の入園式を欠席して旅行?
-
許せる仲間がほしい。 40代専業...
-
保育園の役員を引き受けたもの...
-
3人目出産。上の子の幼稚園の送...
-
「小さい子」って何歳までです...
-
幼稚園の年少さんて何歳?
-
幼稚園と幼稚舎と保育園の違いは?
-
4月1日
-
もうすぐ三歳ですが、決まった...
-
幼稚園入園式、制服がセーラー...
-
幼稚園の入園式について、上の...
おすすめ情報