
昨日5週4日で胎嚢が確認されました。2週間後に心拍の確認へ行くのですが、どう過ごしたらより赤ちゃんが元気に育ってくれるのかな、と思ったので、アドバイスをお願いします。
普通のコーヒーは1日1杯、カフェインレスコーヒーは1日2杯にしており、アルコール・薬は摂らないでいます。吐き気はなく、食べた後に胃が苦しい感じと、一日中眠気・だるさを感じるのみです。出血はないのですが、なんとなく下腹部が重い感じがします。(これが張るってことなのでしょうか?もしそうなら、受診した方がいいのでしょうか?)自転車を止めているため、買い物で荷物が重くなってしまうことが多く、その後によく重く感じます。ゆっくりしておなかを暖めるとすぐに治るのですが。
こんな感じで過ごしていますが、どうなのでしょうか。どう過ごすべきか、教えてください。どうかよろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
心拍が確認されるまでははっきり言って赤ちゃん次第なんですよ。
寝て安静にしていても心拍が確認できない場合もあれば、無理をしていて出血があっても大丈夫な場合もあります。
私は現在3度目の妊娠中ですがうち2回は安静にしていてもダメでした。今回も安静は安静でしたが出血も激しかったのに赤ちゃんは育ってます。
なので赤ちゃんの生命力を信じて無理のない程度で普通に過ごされればいいと思います。
出血があったり痛みがあれば受診はすぐ必要ですが、おっしゃる下腹部の重さはすぐ治るのであれば大丈夫でしょう。張りというのは妊娠したら誰でも生理的に起こっているものなので、それがすぐ治まるようなら問題ないようです。
買い物の際はできるだけ重いものはご主人と買いに行かれるか宅配を使うなどするほうがいいですよ。自分で歩いていかれる場合は片手だけで持つのではなく両手にわけるとかリュックを使うとかキャリアー付のお買い物バッグを買うとか工夫されるといいと思います。(初期はまだまだ流産の可能性があるので)
気にしすぎもよくないのでゆったりすごしてくださいね。
回答ありがとうございます。
すぐ治まる下腹部の重さは心配なさそうで、ほっとしました。買い物は週末にまとめて主人に持ってもらうようにします。
本当にありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
現在6週6日(まだ仮の週数)です。
5週1日で初診を受け、胎嚢と卵黄嚢のみ確認できました。
明後日、2週間ぶりに2度目の検診(おそらく心拍確認がメイン)を受けてきますが、この2週間、普通に過ごしていました。
仕事も休んでませんし、信号が変わりそうなときに走るくらいはありましたし、毎日通退勤で20分ほどゆっくり歩いてます。
食事に関しては、大好きな緑茶を2杯程度に抑え、アルコール、薬、タバコは未摂取(元来そういったものを必要としない)、それ以外は食べたいものだけ食べてます。
お腹が張ることは多々ありますが、痛いというわけでもなく、出血もないし、子宮が大きくなる過程で張るという情報をネットからも得られたので、特に気にしてません。
初めての妊娠にしては、肝っ玉の据わった、かなり大雑把な過ごし方をしてますが・・・でも出血とかお腹の痛みもなく、体温も安定してますし、おそらく今現在の時点では、私の体は問題なさそうかな?と思います。
あとは、やはり赤ちゃんの生命力に頼るしかないかなって思ってます。弱い子は、母親がどう頑張ってもダメになっちゃうみたいですから・・・。
回答ありがとうございます。
私より1週間とちょっと早いのですね。心拍、お互い無事確認できるといいですね!
私も赤ちゃんを信じて、普通に過ごします。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私も同じ頃に胎嚢を確認し、その2週間後に心拍の確認をしました。
確認するまではトイレに行くたびに出血してないだろうか・・・と心配していました。過ごし方については、前の方がおっしゃっていいるとおり、あとは赤ちゃんの生命力だと思います。なのであまり神経質になりすぎるのもどうかと・・・。
私が気をつけていたのは、走らない・体を冷やさない・重いものはもたない・睡眠を良くとる・・・ぐらいです。あとは普通に過ごしていましたよ。仕事にも行ってましたし。
現在お腹の中ですくすくと赤ちゃんが育っています。
お腹の赤ちゃんにはストレスがよくないと言いますので、ゆったりとした気持ちでお過ごし下さいね。
回答ありがとうございます。
トイレに行く度につい大丈夫か、私も確認してしまいます。
買い物は週末に主人にまとめてしてもらうことにして、ゆったり過ごそうと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
陽性がわかったあとの産婦人科...
-
コンドームの破れ確認の仕方に...
-
妊娠6w6dで心拍確認できないの...
-
避妊について コンドーム外して...
-
胎嚢しか確認できず7週で流産と...
-
双子妊娠 1人心拍停止 22週たっ...
-
妊娠8週、胎児の心拍が遅いと言...
-
妊娠初期の車の振動
-
胎嚢が三つ確認できましたが、...
-
5週目なのに胎嚢が小さいと言わ...
-
6週で胎嚢しか確認できず......
-
胎嚢が4.7ミリと聞いてありまし...
-
男性心理をおしえて
-
いつも彼に中出しされます。
-
ランニング(ジョギング?)に...
-
取り返しのつかないことをして...
-
3人目を授かりましたが決断でき...
-
妊娠してますかね?
-
騎乗位 騎乗位で中出しされたら...
-
双子ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
陽性がわかったあとの産婦人科...
-
コンドームの破れ確認の仕方に...
-
18歳。男。最近心拍数が安定し...
-
胎嚢が4.7ミリと聞いてありまし...
-
妊娠6w6dで心拍確認できないの...
-
7週3日で胎嚢しか確認できま...
-
5週目なのに胎嚢が小さいと言わ...
-
胎嚢しか確認できず7週で流産と...
-
妊娠初期でとても不安なので質...
-
双子妊娠 1人心拍停止 22週たっ...
-
妊娠5週目のエコー写真
-
6週で胎嚢しか確認できず......
-
心拍確認が遅かった方(>_<)
-
4w5d胎嚢大きさ教えてください♪
-
自営業の嫁です。義父母への妊...
-
一度見えた胎のうが見えなくな...
-
母子手帳をもらう時期
-
妊娠初期の車の振動
-
8週でCRL8.3mmは小さすぎますか...
-
6週6日で心拍確認できず
おすすめ情報