
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>いただいたメールに添付されたファイルが情報量0バイトとなっています。
ということ(情報量0バイト)は、通信エラーかダウンロードのエラーでしょうね。セキュリティーの問題ではないはずです。あるいは、最初からファイルが壊れていたか…。
この回答への補足
そうかも知れませんが、写真を届けてくれた方が不在のようで確かめれません。
試しにそのゼロバイトの添付資料を付けて、もう一度自分にメールしてみたら、「送信済みアイテム」の上欄に次のようなメッセージが。
------- 次の添付ファイルは安全でないため、メールからのアクセスが
削除されました。
No.3
- 回答日時:
>「送信済みアイテム」の上欄に次のようなメッセージが。
------- 次の添付ファイルは安全でないため、メールからのアクセスが
それならば、はっきりしていますね。明らかにウイルス対策ソフトの仕業です。そうであるならば、bunabunaさんが改善すべきことは何もありません。
努力しなければならないのは、メールを送った方です。99%の確率でメールを送った方のPCがウイルスに侵入されているので、ウイルスチェックと駆除をした上でメール等を送るように連絡すべきです。
届いたメールを再度自分宛に送った時に、添付画像に例のメッセージ「「---- 次の添付ファイルは安全でないため、」は、どうやら0バイトであること(異常)への反応だったと思われます。
いろいろご心配をいただき有り難うございます。
No.1
- 回答日時:
今回は改めて送られたものが無事に届きました。
しかし、いろいろな形でセキュリテイが働いていることが分かりました。教えていただいたことの1/5もまだ理解できませんが、時々教えていただいたURLを開いて、あまり皆さんにご迷惑掛けないようになりたいと存じます。ご親切に感謝します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Google Drive Googleドライブの警告メッセージを消す方法 4 2022/09/21 06:04
- 迷惑メール・スパム 誰が助けてくれてるの? 4 2022/09/02 12:02
- 迷惑メール・スパム 迷惑メールの発信国 7 2022/11/20 21:17
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
- Gmail 会社のメルアドから個人のGmailアドレスに送ったら、「このメールにはご注意ください」と警告が出た 2 2022/05/26 15:12
- Gmail Gmailで頂いたメールにファイルが添付されているはずなのですが、 「無害化処理により無害化されまし 3 2023/01/25 17:49
- その他(Microsoft Office) officeのWordで作成した文章をメール添付してしたい 3 2023/08/07 07:12
- 会社・職場 職場パソコンから書式をコピーしたい 5 2022/09/17 11:12
- その他(Microsoft Office) onedriveにあるファイルを一時的にローカルのみのファイルにしたい 4 2022/08/25 09:45
- 友達・仲間 写真付きの出産報告‥私の心が狭いのでしょうか。 不妊治療中の者です。 先日、友人から出産報告がありま 8 2022/04/24 14:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
メール送信すると以下のような...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
送信しても『Mail System Error...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
Thunderbirdの登録名について
-
空メールって何も書かなくてい...
-
URLをコピーしてメールにリ...
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
報告メールを送る女性の心理
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
お世話になっております? お疲...
-
アドレスをコピーして貼り付け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受信メールの添付ファイル忘れ...
-
一度聞いたかも知れないのをっ...
-
通帳口座番号 メールで送っても...
-
送信エラーの際、CCには届い...
-
メール送信すると以下のような...
-
メールの一斉送信で非対象者に...
-
お祝い金を徴収するメールの書き方
-
メールの書き方 保護者から先生へ
-
送信しても『Mail System Error...
-
報告メールを送る女性の心理
-
失礼な文とは分からず、先生に...
-
PCでThunderbirdのメールを使っ...
-
エクセルを更新したらメールが...
-
"***@***.ocn.ne.jp"の"@***"は...
-
空メールって何も書かなくてい...
-
自分のアドレスにCCを送信す...
-
相手にメールを送信したら、 Ea...
-
iphoneからメールで写真を送付...
-
大学の先生からのメールに、夜...
-
Winmail.dat ファイルが開けない
おすすめ情報