
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
000とOMは細かくは相違点がいくつかあるみたいですけど、スケールの違い以外はあまり気にするところはないような気がします。
000のネックがVシェイプなのが気になるかもしれないので弾いてみてください。自分は全然大丈夫でしたけど。それよりも音のバランスが結構違います。OMはDサイズに近い音のバランスで、低音がズンと出て高域がシャリっとしていわゆるドンシャリな感じですが、000は低音のズンが少し中域にシフトした感じで中域にふくらみのある音になります。000の低音が物足りなければOMですね。どちらも魅力です。
No.3
- 回答日時:
いえ、現行000-28は評判悪い訳じゃなくて、特別いいギターだという話は聞かないということです。
どうしても000-28ECと比較されてしまいますし。42はいいですよ。自分はDサイズの42,45は買いましたが、今は000-42かOM-42が欲しいです。45はもう新品ではCUSTOMしかないですし42くらいの装飾がちょうどいい気がします。45はさらに装飾が増えますから。
あとは、自分の演る音楽に合うと思う方を選べばいいですよ。42だとキラキラして音が上品過ぎるので28にしようとか。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/08 11:34
なるほど、42はみなさんキラキラ的な表現が多いですね。
000とOMを迷ってるんですか、
僕もHPを見たんですが、非常に似てますよね。
あの二つは、スケールサイズ意外にもなにか違いが
あるんですか?
No.2
- 回答日時:
主な違いは、まず装飾ですね。
あと大きい違いで42はスキャロップドブレーシングです。000-28はノンスキャです。000-28ECなんかはスキャロップですけど。あとは材のグレード。ネック幅が約2,3mm程度42の方が広い。など。音はかなり違います。40番台というのは音にキラキラした成分が多くなります。おおざっぱに言うと綺麗な音になる感じ。これはDサイズも同様です。
現行レギュラーの000-28は特別評判はよくないですよ。ビンテージものとごっちゃになってませんか。現行品なら000-28ECの方がいいですよ。個体差大きいですけど。
No.1
- 回答日時:
Martinは歴史の長いメーカーであり、**-28、**-18というのは特にロングセラー品(つまり評判の数も多い)です。
-28は基本的に側板と背板がローズウッド、指板が黒檀、-18は側板と背板がマホガニー、指板がローズウッドです。前者の方が高額ですが音は好みです。
-42というのはお気づきの通り、OOO-28と同シェイプで装飾が豪華なモデルだと思います。音は基本的に変わらないと思いますが、高い分、カタログスペックは同じ材でも若干良いもの(木目等)を使っているかもしれません。でも000-28だって高級品(貧乏人には手の届かない)です。装飾にこだわりが無ければ28の方が渋くてカッコいいと私は思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2006/04/08 08:12
ありがとうございました。
僕はあの42の装飾を見て夢中になってしまったんですよ。
今日は000-28ECを弾いてきたんですが、
ものすごく良かったです。
でも、42と28の違いって装飾だけだとしたら、
42に高いお金をだす必要はないんですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクの寿命について
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
ゲップっプー
-
効果音が印象的な曲
-
アンプシミュレーターの音をモ...
-
音が自分の後ろから聞こえるの...
-
弓の矢が飛んで来る音ってどん...
-
センド・リターン用のシールド
-
最近airpods proを電車の中で使...
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
Un poco ritenuto e marcato の...
-
三味線の太棹と中棹について
-
血管が切れる音
-
フルアコのフィードバック対策
-
生音が良いエレアコ
-
ラルクのHONEYのギターソロの音
-
マキシマムザホルモンが弾きた...
-
オーケストラ演奏会前、舞台上...
-
急ぎです!!!!この三本線っ...
-
クラリネットのトリルについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ギターのタブ譜の読み方が分か...
-
マイクの寿命について
-
家族の歌声が不快に聞こえるの...
-
賃貸マンションに住んでいる者...
-
ゲップっプー
-
CDのデジタルリマスターって音...
-
ロックとかで『キーン』とした...
-
チューバのこの運指表よりも先(...
-
音が自分の後ろから聞こえるの...
-
Un poco ritenuto e marcato の...
-
効果音が印象的な曲
-
先ほど1人で居る時に玄関を開け...
-
セミアコとフルアコとフォーク...
-
新宝島みたいな中華っぽい音っ...
-
動物の肉を切り裂ける漫画の擬...
-
PCアンプシュミレーターの音が...
-
Bm-5とBdimって、、、
-
エレキとアコギのセッション 言...
-
最近airpods proを電車の中で使...
-
アンプシミュレーターの音をモ...
おすすめ情報