
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
例を、ということなので。
Perl で、パターンマッチに ( ) を使い、$1 でそれを出力するようにすれば、マッチした文字列だけを表示させることはできます。
例えば、以下のようなスクリプトはどうでしょうか。
――――――――――
#!/usr/local/bin/perl
# Usage: grep2 pattern filename
$pattern = $ARGV[0];
$filename = $ARGV[1];
open(IN, $filename) or die("$filename: $!\n");
while (<IN>) {
next unless /($pattern)/;
print "$1\n";
}
close(IN);
exit(0);
――――――――――
これで、grep2 pattern filename とやれば、pattern にマッチする文字列だけがダーッと出てきます。
パターンには、正規表現も使えます。(シェルで解釈されないよう、' ' で囲む必要があります。)
でも、こんなことして、何か意味があるのでしょうか…?
行数でも一緒に表示させるようにすれば、使い道が出てくるのかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
ホーム及びロック画面の消費が1...
-
写真をコピーしたら作成日時が...
-
Windows11 デスクトップ アイコ...
-
窓を表示させない
-
windows11、23H2用の更新プログ...
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
w11 24H2 ISOファイルの大きさ...
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
Windows11ですが、ロック画面の...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
オプション設定の表示
-
要件を充たしていないwindows11...
-
Windowsアップデートのダウンロ...
-
OSのWindows11のインストールに...
-
Windows11で、背景が勝手に変わ...
-
iobitのUninstaller or Geek Un...
-
勝手に無変換になる
-
Windowsブートマネージャーの起動
-
Windows「KB5058411」の更新が失敗
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ホーム及びロック画面の消費が1...
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
windows11、23H2用の更新プログ...
-
勝手に無変換になる
-
写真をコピーしたら作成日時が...
-
Windowsブートマネージャーの起動
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
Windows11で、背景が勝手に変わ...
-
オプション設定の表示
-
OSのWindows11のインストールに...
-
Windows「KB5058411」の更新が失敗
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
Windows11 デスクトップ アイコ...
-
Windowsの"legacy"ってなんです...
-
窓を表示させない
-
Windows Media Playerを開くと...
-
Windows11ですが、ロック画面の...
-
windows11 きれいなロック画面...
-
「Wi-Fiアダプターへのアクセス...
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
おすすめ情報