重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

1/10のクルマのラジコンを購入し、ボンネット部分にカーボン柄のデカールを貼ろうと思っています。
純正ではないので1枚のカーボン柄デカールのシートを購入したのですが、綺麗にボンネットの形に切って貼るためのいい方法はありますでしょうか?
曲線が多く、型を取ろうとしてもうまくいきません。アドバイス宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

デカールは、カッティングシートのような物ではありませんか?


ボディのメーカー・車種およびデカールのメーカー・品番等の情報があると良いのですが・・・

一応、過去に同様の質問に回答していますので、コチラを御覧下さい。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1321687

この他に、大きめにカットしたデカールをドライヤーで温め・伸ばしながら貼る方法があります。貼った後にデザインナイフで余分なデカールだけを切り剥がします。この方法は、ボンネットに複雑な形状の突起がある車種の場合に適用します。
ただし、温め加減・貼るコツ・切るコツは体得するものであり、失敗の危険性があります。今後に備えて一度はチャレンジされてはいかがでしょうかw?

コンプレッサーと網を使って、内側をカーボン調に塗装する人もいますヨ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
リンク先の情報が非常に役に立ちました。
頭が固いので別のシートで型を取るという発想がわきませんでした。
一度教えて頂いた方法でチャレンジしたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/04/12 15:48

こんばんは。

そのデカールは水をつけて貼るタイプのものですか?それでしたら「マークソフター」を使用されてはいかがですか?その名の通りデカールを柔らかくするものです。曲線にもよくなじむようになりますよ。
ただしつけすぎるとシワシワになってしまうので注意してください。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
私が買ったのは普通のデカールで、水貼りタイプではありません。
そっちにすればまだ簡単だったのでしょうか…
もし普通のデカールでも綺麗に張る方法があれば宜しくお願いいたします。

補足日時:2006/04/12 00:16
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!