dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

机にリメイクシートを貼りたいんですけど
気泡が入らないように
綺麗に貼るためのコツがあれば
教えて欲しいです

A 回答 (2件)

・裏の剥離紙は全部剥がしてしまわず、少し捲り上げたら逆方向に折り込み、貼る端から徐々に捲り上げるようにする。


・四方共にシートの余白や、余裕ペースがある物にはる場合と、端が決まっている場合とで違ってきますが、先ずは端をまっすぐしっかり決めること。何度も張り直しが出来ないので、マスキングテープなどを端に貼っておき位置決めをしっかりしてから張り広げ、貼り始めてからマスキングテープを剥がす。
・タオルや指先、ヘラなどで確実に端から空気を抜きながら貼っていき、貼るところから順に剥離紙を剥いでいく。すべて貼ってから残った気泡をつぶしていくのは厳禁。

「リメイクシート 貼り方」などで検索すれば、図解入りなどいくらでも説明サイトがヒットします。
    • good
    • 0

台所洗剤を1滴たらしたスプレー吹いて貼って気泡を抜く。



スプレーが不可なら
ドライヤーで温め伸ばしながら貼る。

どちらにしても「ヘラ」で貼りながらの作業です。
あんま擦ると傷がはいるので経験積んでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/06/22 17:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!