
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ビニール袋にいれて、缶切り(これも別のビニール袋の中にいれる。
)で、中をかんさつしながら、スプレー缶の底か上部肩部にゆっくり穴をあけてください。
大丈夫とはおもいますが、袋はガスだけが逃げられるような開口を
どこかの端に用意しておいた方がいいかもしてません。
また、室外でやると完璧です。
(室内で塗料スプレーをそうしたら、ビニール袋が外れ、その辺のオーデオ。TVがすべて被災した悲惨なケースを知っています)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) アベンヌウォーター(スプレー缶タイプのもの)を使い切り、家のリビングに置きっぱなしにしてありました。 2 2023/03/16 21:10
- 火災 中身が残っているライター,スプレー缶を燃やすゴミに混ぜて捨ててしまうと 2 2023/06/10 16:46
- 工学 ハンダづけのハンダは最高何度まで上がりますか? また、仮に画像の様にガス管の中にハンダの様に高温にな 3 2022/09/19 06:20
- その他(住宅・住まい) 日焼け止めやデオドラントなど使わないスプレー缶のものを捨てるために外で中身を出してガス抜きをしていた 3 2023/08/13 17:28
- 郵便・宅配 引っ越しで、中身が入っているスプレー缶などは送ったらダメでしょうか。ちなみに到着は、二日後になります 3 2023/07/27 21:50
- 父親・母親 私がストーカー化した元恋人からもらって捨てたはずの物を、母親がゴミから拾って家の中に戻しています。 3 2023/04/30 02:24
- ゴミ出し・リサイクル 家の清掃について質問があります。 今、部屋が物で溢れかえり、汚い状態です。 中には燃えるゴミなどでは 8 2023/03/14 13:29
- ゴミ出し・リサイクル 産業廃棄物の処理に関しまして 4 2022/12/11 11:00
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル マシェリのスプレー缶タイプを最近使い始めました。髪の毛に艶も出るし、まとまるし、匂いも甘すぎないのに 1 2022/12/10 12:40
- 経済 日本の企業がアホみたいに値上げラッシュだけど、赤信号皆で渡れば怖くない思考って事でしょ? 飲食業界の 4 2022/05/04 15:07
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
KURE556(クレ556)の代わ...
-
シリコンスプレーを塗ってみた...
-
ハイターで消毒後、水拭きをし...
-
スプレーのりの中身を出したい
-
「コニシG17ボンド」の蓋が固ま...
-
柔軟剤スプレー 柔軟剤3:水7...
-
わが家で使用している電動バウ...
-
扉のギーギー音が気になります ...
-
エアコンの水漏れ(ドレンのヌル)
-
催涙スプレーの中身が冷却スプ...
-
ヘアスプレーの出口がよく詰ま...
-
塗装後のゴミのザラザラをきれ...
-
スプレーのりの噴出ボタンがつ...
-
可燃性スプレーの保管方法について
-
風呂場の金属の排水蓋が取れな...
-
Nゲージ レイアウト シーナ...
-
艶消しスプレーをふき取る方法...
-
プラモの下塗り塗料を教えてく...
-
すべりが悪くなったシャッター...
-
玄関からヤスデやクモが入って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
KURE556(クレ556)の代わ...
-
シリコンスプレーを塗ってみた...
-
ハイターで消毒後、水拭きをし...
-
風呂場の金属の排水蓋が取れな...
-
自作うちわを防水にする方法
-
可燃性スプレーの保管方法について
-
防水スプレーが出ない
-
艶消しスプレーをふき取る方法...
-
スプレーのりの中身を出したい
-
アクリル板に紙を貼る
-
ヘアスプレーの出口がよく詰ま...
-
美容院に黒スプレーしたまま行...
-
スプレーが壊れました
-
ドメスト原液をスプレーボトルに
-
TS-46ライトサンド の作り方教...
-
「コニシG17ボンド」の蓋が固ま...
-
わが家で使用している電動バウ...
-
プライマー塗装後の乾燥時間に...
-
スプレーのりの噴出ボタンがつ...
-
シリコン皮膜のとり方
おすすめ情報