
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ハイターは次亜塩素酸ナトリウム 漂白作用があります。
多くの雑菌を死滅させる効果がありますが人体に直接つくと踏め李などを感じます
水道水にもごく少量含まれていますから 水道の水は蛇口から出た状態では無菌です
希釈した液をつけて吹いても塩水の薄めたようなもの何の影響もありません
服に直接つけると漂白されますが乾いたところに座るのは影響はありません
白くなると書いてある洗濯洗剤にも含まれています
No.2
- 回答日時:
ユニットバスになる前は お風呂のカビ取り材は カビキラーで 成分は同じでした。
取説には 洗った後は 水洗いをと記載がありましたが スプレーしてそのまま放置が 最終的には綺麗さを保てた経緯がありますけど,,,
天井からポタリと落ちる水滴には気を止めることなく過ごしましたけど,,,
実害の有無は解らない。
No.1
- 回答日時:
不揮発性の成分は残ります。
もちろん、次亜塩素酸ナトリウムは不安定なので、おそらく塩化ナトリウムに変化するでしょうけど。それ以外の不揮発性の成分も残ります。
>そこに顔や手が触れる患者さんは大丈夫なのか教えていただきたいです。
常識的な範囲での使用なら大丈夫でしょう。
>また、そういったところにわたし自身制服で座らなくてはいけないのですが、制服は他のもの(子供のものなど)と洗っても大丈夫でしょうか?
常識的な範囲での使用なら大丈夫でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
- 掃除・片付け 玄関のタイル掃除の後は乾拭きしますが 外の庭のタイルは面積がやや広いので 水で洗い流したら自然乾燥し 2 2023/03/05 23:45
- 妊娠 妊娠の可能性について 1 2022/07/24 13:13
- 避妊 妊娠の可能性について 6 2022/07/24 13:43
- その他(病気・怪我・症状) 大便の着いたトイレットペーパーに触りました。どうしたらいいですか? 6 2022/04/08 05:26
- DIY・エクステリア 床の上の潤滑剤の除去は? 5 2022/06/10 07:27
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 昨日トイレで大を済ませた後、水だけで手を洗いました。その後、再度水だけで手洗いしてペットボトル のジ 4 2023/05/27 11:25
- スキンケア・エイジングケア 20代女、かなりの脂性肌です。 洗顔について悩みがあります。 はじめに、私は通信制の学校で勉強してい 4 2023/03/18 02:11
- 爬虫類・両生類・昆虫 本日夜のことです。 キッチン用ではないですが、 生肉を触って水で洗った後使用した可能性が大いにあるタ 2 2023/02/06 00:44
- 車検・修理・メンテナンス 車塗装後の汚れ落とし 1 2022/04/03 13:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
KURE556(クレ556)の代わ...
-
シリコンスプレーを塗ってみた...
-
ハイターで消毒後、水拭きをし...
-
スプレーのりの中身を出したい
-
「コニシG17ボンド」の蓋が固ま...
-
柔軟剤スプレー 柔軟剤3:水7...
-
わが家で使用している電動バウ...
-
扉のギーギー音が気になります ...
-
エアコンの水漏れ(ドレンのヌル)
-
催涙スプレーの中身が冷却スプ...
-
ヘアスプレーの出口がよく詰ま...
-
塗装後のゴミのザラザラをきれ...
-
スプレーのりの噴出ボタンがつ...
-
可燃性スプレーの保管方法について
-
風呂場の金属の排水蓋が取れな...
-
Nゲージ レイアウト シーナ...
-
艶消しスプレーをふき取る方法...
-
プラモの下塗り塗料を教えてく...
-
すべりが悪くなったシャッター...
-
玄関からヤスデやクモが入って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
KURE556(クレ556)の代わ...
-
シリコンスプレーを塗ってみた...
-
ハイターで消毒後、水拭きをし...
-
風呂場の金属の排水蓋が取れな...
-
自作うちわを防水にする方法
-
可燃性スプレーの保管方法について
-
防水スプレーが出ない
-
艶消しスプレーをふき取る方法...
-
スプレーのりの中身を出したい
-
アクリル板に紙を貼る
-
ヘアスプレーの出口がよく詰ま...
-
美容院に黒スプレーしたまま行...
-
スプレーが壊れました
-
ドメスト原液をスプレーボトルに
-
TS-46ライトサンド の作り方教...
-
「コニシG17ボンド」の蓋が固ま...
-
わが家で使用している電動バウ...
-
プライマー塗装後の乾燥時間に...
-
スプレーのりの噴出ボタンがつ...
-
シリコン皮膜のとり方
おすすめ情報