![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
正確には守秘義務により答えられません。
割引率は車種により異なりますし、従業員販売がない車種もあります。
売れている車種、発売間もない車種は、お客様優先のため、そもそも従業員販売が設定されません。
ある程度売上も落ち着いた車種から、従業員向け販売が開始されますが、実のところ、普通にお店に行って値引きして買うのとそんなに変わらないか、ヘタしたらお店で買ったほうが安くなることも有ります。
よっぽど売れなくて、在庫がだぶついた車種なら、それなりに値引きされますが、これについても、販売店で買う場合でも大幅値引きが期待できるため、販売店を通さないで購入する従業員向け販売って、実はそれほど大きはメリットはありません。
つまり、割引率はお店で値引きして買うのと変わらないか、少しだけ良い程度とお考えください。
ランサーが高級車? 全然高級車ではないと思いますが、ランエボのことであれば、そもそも販売数が限られる車種で在庫を多く抱えるなんてことはないはずなので、たいした割引はないでしょうね。
No.11
- 回答日時:
昔はいわゆる売れ残りを3割引で社員販売・・・ってなことはあったようですが、
現在は出来るだけ在庫を抱えない様な仕入れ方をしているのではないかな。
社員なら多少色はつけてくれるでしょうが、質問者さんが欲しがっているような車種はそれこそ受注生産だと思うので、ダメなんじゃないでしょうか。
値引きに拘るのであれば、同じクルマを買いたい人を数人集めて団体値引き交渉してみはったらどないですか? アメリカ人なんかショールームでそんなことよくやると聞いたことありますけど。
No.10
- 回答日時:
三菱はどうかわかりませんが、某大手メーカーの場合、社販は3割引と聞いたことがあります。
ただし1年に1台しか買えない条件つきだそうです。どこも同じくらいではないでしょうか。No.8
- 回答日時:
社員割引は知りませんが、以前、取締役は毎年、好きな新車
(軽でもパジェロでも車種は自由選択)を1台支給されていました。現在は知りません。
自動車メーカーの社員販売は、どちらかと言うと割引というより、
生産後の輸送中などにクラッシュして、
修理は可能だが新車として販売するとトラブルが出るかも的なB級品のクルマか
製造して6カ月以上が経過し、形式認定が切れて個別検査登録が必要な車両かと。
家電メーカーなどでは、賞与時に現金支給の代わりに
自社製品(社内販売)を購入出来る商品券を支給するパターンがあります。
例えば、総額100万円の賞与の場合、「現金70万円と商品券30万円+@万円」で
+@が15万円分であれば、45万円の商品を30万円で購入出来ることになります。
普段は、社員割引を使って購入するより、街中やネットで購入した方が安いのは常識です。
強いて言えば、ニューモデルだろうが販売終了末期だろうが値引き率は変わらないので
「発売当初ならば街中で買うよりは安い」ていどかと。
No.7
- 回答日時:
メーカー社員の事ですか?それともディーラー社員の事ですか?
いずれにせよ、どのメーカーの社員でも当然 恩恵はありますが、当人達でなければ判らない事ですね。
第一、そのような事を一般ユーザーに言うわけないし、自分達の利益を削ってまで言うメリットがないと思いませんか?
あなたがどのような職種の方かは存じませんが、あなただったら守秘義務の事柄を平気で部外者に教えるような行為をしますか?
雑貨や小物じゃあるまいし、「代わりに社販で買っておいてあげるよ」などができる代物ではありません。
ランサー(ランエボ)あたりの購入をお考えでしたら、金銭ではなく車に惚れ込んで頂きたいと思います。
安く買えることは良い事だと思いますが、あまり度の超えたセコサは嫌われますよ。
但し、ごく限られた車によっては、社員より一般ユーザーの値引きの方が多いという場合も無くはありません。
ランエボあたりでは絶対にありませんが…。
No.4
- 回答日時:
>ランサーなどの高級車
ランサーは大衆車ですが車種が無くなって久しいですよ。
エヴォリューション10なら
割引対象です。
一般的な車種ではメーカー社員であるメリットは少ないですが
(もしくはありません)
エヴォ10に関しては
かなりあるとみていいでしょう。
販売会社に関しては
それぞれ地場の個人経営ですから
内容や実態はまちまちです。
No.3
- 回答日時:
社員割引は各社とも極秘となっているはずです。
デパートでも社員割引がありますが、職階によって割引率が違います。高額の買い物をする場合は役員と同伴した方が大幅に値引きされます。三菱グループの社員は全員三菱自動車の購入が義務つけられており、割引率もいろいろのようです。トヨタでも同様で40%引きで購入できる人もいるようです。私も某大手家電メーカーから電気製品の購入を要請されて購入しましたが、50%引きで、社員より安く、販売価格は社員には話さないでくださいと口止めされたことがありました。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_06.png?08b1c8b)
No.2
- 回答日時:
すみません。
回答にならない回答になりますが、それって、三菱の社員さん以外知らないと思いますよ。何故、社員でもない人が、その様な企業内の実情をしているとしたら、三菱社員さんのご家族。あるいは、知り合い以外に知らないと思います。
仮に知っているとしても、それって、三菱の社員以外に適応されない訳だから、一般な人がその利用方法をまず興味を示すはずもない。
もし、社員だとしたら、聞くべき筋が筋違いの気がします。
自分の所の会社に聞くべきでは?
あるいは、社員以外であれば、どうされたいのかが不透明。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経済 例えば、私が莫大な資産家で合資会社を設立して、三菱などのグループ会社の上場企業の株式を51%以上買い 4 2023/01/12 22:13
- 会社経営 三菱重工とかIHIとか三菱電機とか日立とか三菱自動車とかトヨタとかの工業系の会社の社長って技術者や研 3 2022/12/15 14:29
- 経済 大企業の社長ってやっぱりほとんどが東大、兄弟卒ですか? 東北大とか早稲田とかもいますか? 三菱本社、 3 2022/12/15 18:09
- 会社経営 三菱グループは、三菱商事や銀行や三菱UFJや三菱重工や日本郵船やAGCや三菱ケミカルはそれぞれの業界 1 2023/05/25 21:30
- 建設業・製造業 三菱自工の社員駐車場にオッティなどのOEMは三菱車として止めれますか? 2 2022/08/10 19:46
- その他(業種・職種) 三菱グループはその分野において業界トップの企業が多いですが三菱のブランドがあるからその業界でトップに 3 2023/08/11 19:45
- 国産車 三菱の社員の車は・・・ 12 2023/04/11 23:28
- 貨物自動車・業務用車両 いすゞ自動車は三菱商事の子会社ですか? 三菱商事自動車・モビリティグループにいすゞ事業本部と言うもの 3 2023/08/13 18:27
- カスタマイズ(車) 車について質問です。 7月から車屋の事務として働いています。(ホンダ、ダイハツ、スズキのどれかで働い 4 2023/08/02 21:23
- 国産車 【自動車】中国で五菱という日本の三菱みたいな自動車製造メーカーがありますが日本の三菱と関係があります 1 2022/05/09 20:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
もし10億円当たったら何に使いますか?
みなさんの10億円プランが知りたいです!
-
AIツールの活用方法を教えて
みなさんは普段どのような場面でAIツール(ChatGPTなど)を活用していますか?
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
社員割引って、、
その他(車)
-
三菱の社員の車は・・・
国産車
-
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
-
4
新車の社員割引について
国産車
-
5
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
6
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
7
100Wで使える電化製品は何ですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
9
有価証券報告書で三菱自動車の平均年収が約740万円でした。ですがこれは、期間工や非正規雇用も含まれて
就職
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ最近、ジムニーが流行って...
-
三菱自動車工業に関して
-
3列シートで、車高1550以下の車...
-
シエンタは幅2300の駐車ス...
-
スバル インプレッサスポーツは...
-
ヴォクシー AZR60G 電圧低下/...
-
腰痛持ちにおすすめの車種は、...
-
ETCアンテナ取付
-
OBD関連の質問です。
-
契約した中古車がまだ中古車サ...
-
セダンのトランク温度
-
新車の社員割引について
-
スカイラインのGTバッチについ...
-
セルフスタンドにて。ガソリン...
-
車の右後輪のあたりに水がたま...
-
上抜きに適さない車種(危険)...
-
長距離ドライブに適しているの...
-
車の屋根についている謎の物体は?
-
自動車のフロアマットって、や...
-
グローブボックスの裏に免許を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3列シートで、車高1550以下の車...
-
腰痛持ちにおすすめの車種は、...
-
OBD関連の質問です。
-
グローブボックスの裏に免許を...
-
なぜ最近、ジムニーが流行って...
-
シエンタは幅2300の駐車ス...
-
三菱自動車工業に関して
-
ヴォクシー AZR60G 電圧低下/...
-
ディーラーにとって一番うれし...
-
深夜のドライブはもうやめた方...
-
上抜きに適さない車種(危険)...
-
自動車のフロアマットって、や...
-
ETCアンテナ取付
-
紺色が人気が無いのは何故ですか。
-
契約した中古車がまだ中古車サ...
-
トヨタ ウィッシュのCVTが故...
-
新車の社員割引について
-
長距離ドライブに適しているの...
-
やっぱり、セダンでスキー場や...
-
コンビニで売ってるラジコン
おすすめ情報